Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
50

Off-Road Drive

PC 用のオフロード レーシング シミュレーションである Off-Road Drive は、本物のようなオフロードのエクストリーム レーシング エクスペリエンスを提供する史上初のゲームです。プレーヤーは、沼、岩、雪、砂などのさまざまな自然の障害物がある最悪の運転条件を乗り越え、ロシア トロフィー、オフロード トライアル、タイ トロフィー、その他多くのイベントに参加します。 チューニングされた純正 SUV やトラック、オフロード走行用に特別に作られたいくつかのクラスのプロトタイプを含む、これほど多様なオフロード スポーツ車両をフィーチャーしたゲームは他にありません。車両には、ウインチ、ローギア、ディファレンシャルギアロック、傾斜計、高度計、タイヤ空気圧制御、サンドトラックなどを含む、さまざまな特別なクロスカントリー機器や付属品を装備することができます。 インタラクティブな地形応答のこれほど革新的なシミュレーションもこれまでにありませんでした。車の下の地形は現実世界と同じように動作し、車は土の中に沈み、土がわだちを作り、車とタイヤにくっついてハンドリングに影響を与えます。車輪の下から石が飛び散り、他のトラックにダメージを与えます。このゲームには、タイヤの摩擦に影響を与えるだけでなく、車の重量、速度、ホイールのトルク、タイヤの状態、この表面での時間、車の表面への浸入の深さなどに基づいて複雑な反応を示すさまざまな表面が特徴です。

PC
2011年9月29日
マルチプレイヤー, シングルプレイヤー

みんなのOff-Road Driveの評価・レビュー一覧

sweatygarlic

sweatygarlic Steam

2018年04月13日

Off-Road Drive へのレビュー
5

ウインチではまったのでレビュー。

箱コン操作時に、Xボタンでウインチ操作画面になった時、
1.RB(=MOD2)+十字キー左右でアンカーを固定する木の選択。
2.左スティックを押し込んでアンカーアタッチ。
3.RB+十字キー左右で牽引の強さ調節。

環境のせいかもしれないけど、1.に関して
[],[]-change anchor
って画面に表示されてて、当たり探すのに手間取った。
2.に関して、画面には
[Left stick]- select
って出てるけど、Left thumb( button)って言ってほしかった。アナログスティックグリグリしながら???ってなった。

操作さえ分かれば後は3回に1回スタックする程度で、悪路をグイグイと走破できる爽快ゲー。
既知のコースが出てきた時の俺に任せとけ感は異常。

sambar172P

sambar172P Steam

2017年09月15日

Off-Road Drive へのレビュー
5

オフロードを走破するタイムアタック/減点制トライアルという、マニアックなゲーム。どの車も走行中の空気圧調整や、2H・4H・4L(と2L)の切り替えが出来て、更にセンターデフだけじゃなくて前後デフのロックも出来る(センターデフ自体が付いてないジムニーでさえ)。おまけにウインチ付き。
最初は旧型ジムニー(輸出名の「サムライ」で登場。ちなみにリーフサス。エンジンが何かは不明だけど日本仕様らしい。)しか使えないけど、ゲームを進めていくと色々アンロックされていく。

悪い点
・フリー走行モードが無い
・オンラインプレイには何かアンロックコードが必要っぽい(実際の4x4トライアルとかタイムトライアルでも「同時に2台コースインする場合、ある程度間隔開ける」だったと思うけどw)

dra_e_bond

dra_e_bond Steam

2016年06月17日

Off-Road Drive へのレビュー
5

Trials HD 4x4!

まだぜんぜんやりこんでないんだけど、もしかしたらチュートリアルが一番難しいかもしれない。
一つ一つの操作や機能を教えてくれるオーソドックスなチュートリアルなんだけど、
機能説明や指示が出るまでは本来持ってる機能がロックされてて使えないので、
マシンが本気ならグイグイ進めるはずの道も、実質縛りプレイで乗り越えていかないといけない。
根性のない初心者をチュートリアル時点でふるい落とす作りなのかな?( ´∀`;)

一部作りが甘く表示バグなども多い。
チュートリアルでアクセルとして表示されたボタンが、実際はブレーキボタンでしたとかあった。
箱コンでの操作も結構複雑で、ウィンチの使い方はチュートリアルでの最難関ではないだろうか。
タイヤの空気圧調整の仕方は未だにわからない(&箱コンのキーバインド変更方法もよくわからない)。

でもやっぱ車で、ふつー無理だろこんなとこって感じの道を乗り越えるのは楽しいんだよな。
オフロードに興味がある人はには説明不要だろうけど、
Trialsの急斜面で「すごく弱くアクセルをかければ張り付くように登れる!」と気づく瞬間とか、
現実で車がスタックしたりしかけたりした際になんとか工夫して脱出した時の喜びが分かる人にはおすすめである。

なお私の場合は河岸地帯をパジェロミニで何度もスタックしかけて肝が冷えた思い出も同時に蘇るので、
でこぼこをひとつ制覇するたびに仕返しをしてやった気分で大興奮である。
初期車輌のSAMURAIってのはたぶんスズキ・ジムニーだよね?

akky_46

akky_46 Steam

2013年12月06日

Off-Road Drive へのレビュー
5

難しいです… FUELあたりのゆるいレースゲーを想像してるとえらい目にあいます.

操作感は良好なんですが、起伏に富みすぎなコースデザインとリアルすぎる挙動のせいで
窪みにはまったら抜け出せないケースが続出. 最初のチュートリアルすらクリアできませんでした…orz

ある程度オフロードの知識がある人でないとついていけないと思います.

あと、私の環境ではX-BOX360コントローラの他に
USBサターンパッドを接続していると一切パッドで操作ができなくなります….

fu_tAk

fu_tAk Steam

2013年05月18日

Off-Road Drive へのレビュー
5

こういうモノをリリースしてしまうとはさすが1C。恐ロシア。運転ゲーの癖になんか操作が超忙しくて好き。買いです。Spintiresが性に合うというならおススメですよ。高くは無いメタスコなんて気にするな。ガチオフロード過ぎてニードフォースピードやバーンナウトが好きなガキには向いていないというだけで、神ゲとしか言いようがありません。

Yamato007

Yamato007 Steam

2012年07月24日

Off-Road Drive へのレビュー
5

デフロックのON/OFF、タイヤの空気圧調整、4WDと2WDの切り替え、超ローギアへの切り替えなんかが「 走 行 中 」にできる。これでピンと来たら買いかな。ただ基本的にスピード感は皆無。ややコアな人向け。

Off-Road Driveに似ているゲーム