








Pechka
このゲームは、現実の出来事を舞台に、悲惨な戦争の歴史を 2D アドベンチャー形式で描いています。裏切り、死、愛のテーマを含む現実的な体験を提供すると同時に、プレイヤーの選択によって駆動される複数のエンディングも提供します。この時代の悲劇の影響を直接知る
みんなのPechkaの評価・レビュー一覧

tomoyo96111
2024年08月01日
進めても進めても救いが全く見えないので(一部エンドを除いて)しんどい。キャラクタービジュアルが心底好きでどんなに鬱屈とした内容でも読めなくはないという人であれば、とりあえずエンドひとつは見れるんじゃないかなと思います(私がそうです)。周回は元から好きではないですがスキップしたり物語の途中から始められたりはしないので苦行。
元々スマホでプレイしていてそれなりに好きだったので買いましたが、ほぼ差異はないです。PC版になったんだからポイント&クリックで移動じゃなくてもよかったのでは?とは思います。
よくわかんないけどPechkaを好きになってしまったのでおすすめしていますがあまり信用しないでください。

小粒丸
2023年08月25日
おすすめ出来るかどうかは人によるかもしれません。一応、お勧めに投票。
世界観が好き、ノベルゲームが苦にならない、歴史問題にある種、冷静に解釈できる方は問題ないかと。個人的には主人公の性質が受け付けないと苦行。
レビュー書き込み時点で2章前半3分の1まで進捗。
(Steam版以前のモバイル版では3つのエンディング到達)
この作品は、ゲーム紹介文にもあるように2Dイラストアニメ形式のノベルゲームです。
なので、ビジュアルノベルというジャンルの関係上、操作性は全く気にしなくていいです。
(マウスでクリックする操作のみ)
タグにもあるように歴史物かつ20世紀初頭という混乱期の時代が主題なので、特有の暗い雰囲気が苦手な人や精神的に余裕のない方にはあまりお勧めできないかもしれません。
また、見本画像にあるようなシナリオシーンの倍速機能は撤廃されているようで、シナリオ進行がゆっくりです。なので、退屈に感じる場合もあるかも。
モバイル版をSteamに移植して公開されている本作ですが、日本語訳はアナウンス通りかなり改善されています。
少し気になる点としては、ゲーム内通貨無しにメイン・サブ両方のシナリオを見ることができるのですが、今の所モバイル版との違いがあまり無いと感じます。
現時点で公開されている日本語レビューが無いようなので、初レビューします。