Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

ペルシャと魔法の迷宮塔 〜アラビアンニャイト編〜

『パーシャと魔法のパズル』は、3マッチパズルとダンジョンRPGを組み合わせた新感覚のパズルRPGです。主人公の少女「ペルシャ」を操作して塔の謎を解き、宿敵「ロック」を捕まえよう!

2023年9月19日
シングルプレイヤー

みんなのペルシャと魔法の迷宮塔 〜アラビアンニャイト編〜の評価・レビュー一覧

Budou

Budou Steam

2024年06月30日

3

マッチ3が好きなので購入しました。ですが、挙動が全体的に遅いです。
ブロックを消した後、落ちるスピードも遅い、連鎖もゆっくり。。RPGで言うなら、主人公の移動速度が遅くてイライラさせられるのと同じです。キャラも可愛いし、ロックを追いかけるという斬新なシステムはいいのですが、遅いため逆にストレスが募ります。
マッチ3好きな身として、これは致命的な欠陥だと思いました。マッチ3風味の「RPG」なら許せますが、これがパズルなら許せない。

Quesera

Quesera Steam

2023年10月29日

5

マッチ3パズルにゆるくRPGを融合させたゲーム。
パズルを解きつつ盤上にいる主人公のペルシャを移動させて敵を倒したり盗賊団首領のロックを捕まえに行く。
重力に従ってキャラクターや敵が下に落ちるため、パズルを解いたら思わぬ挙動で攻撃を受けたりする。
各エリアで条件を満たすと魔法猫というキャラを獲得でき、使い切りで回復したり敵を倒したりできる。
アラビアンな雰囲気もGood。

9tailcat

9tailcat Steam

2023年10月10日

5

 かわいいペルシャちゃんを操って、塔をクリアするパズルゲーム。

 ベースになっているのは定番の3マッチゲームだが、普通と違うのは主人公が盤面にいて、敵と戦わなければならい事。1ターン毎に敵が動いてくるので、ピースをそろえるのか、自分を動かすのか戦略がいる。
 時間制限はないのでゆっくり考えられるが敵が移動する事で盤面が変わったりしてこちらの思惑が乱されたりなかなか難しい。
 各面にはミッションがあり、クリアすることにより使い切りの特殊能力が得らるが、所持数の上限もありこちらも戦略が問われる。
 マッチ3RPGにありがちなレベル上げの概念はなく力押しは難しいので、エンディングを見るのは結構大変だが、面が進む毎に新たな敵やギミックが出てきて飽きさせない。
 ただ、敵やギミックの存在のせいで3マッチゲームの爽快感が得られにくいのは難点。

 UIに若干不満があり、カーソルの初期位置が毎回主人公のいる位置に戻ってしまい、連続してピースを動かそうとすると不便。設定で変更できると良かった。
 また、マップ中に空白のマスがあると、カーソルがそのマスを飛ばして移動する事が出来ずに回り込まなくてはならず、一本道のようなマップでは特に不便でしかたなかった。
 ミッションによっては運要素が強すぎる物があり、リトライできると良かった。コンティニューはあるが、その場からの続きであり、やり直すにはその塔の最初から始めないとならないのはストレスが溜まる。

 不満点もあるが完成度も高くパズルゲームとしては楽しめる。全面クリアするにはかなり時間がかかり、やりこみ要素もあるので、価格に対する満足度は高いと思う。

ペルシャと魔法の迷宮塔 〜アラビアンニャイト編〜に似ているゲーム