






Pictopix
Pictopix は、ロジックを使用してグリッド上の四角形に色を付けて画像を表示するパズル ゲームです。習得が簡単で非常に中毒性のあるこのゲームは、小さなグリッドから始まり、はるかに大きなグリッドで終わります。 150 を超えるカラー パズル、シャッフル モード、パズル エディターを備えた Pictopix は、何時間でも楽しめます。
みんなのPictopixの評価・レビュー一覧

tokagelove01
2023年02月06日
無数のピクロスを延々できるゲーム
最初は優しいが着実に難度を高めてくる硬派さがウリ
徐々にデカくなってくるし、現状の実力と勘だけでは通用しなくなってくる箇所も出てくるところが己を試されているようで心地良い

ゆうら
2023年01月05日
★初心者でもやりやすい設定付き
初心者や苦手な人にも解きやすいようにアシストが付いているので、とっつきやすい。コントローラーでプレイしていますが快適。中毒者には簡単かもしれないけれど、短時間でたくさん解けるのでストレスフリーで楽しめる。気がついたら連続2時間プレイ。やめ時がわからない……15×15あたりから縦横で仮定が必要な問題が少しある。ガチ初心者はチュートリアルだけだと詰まる可能性があるので、コツややり方を覚えておくと楽です。
出来上がったイラストに馴染みのないものが少しあるのはご愛嬌。ワークショップに大量に問題があるのでしばらく楽しめそうです。

ichigoh150
2022年04月10日
コレ系が意外に少ないのでオススメにはしておきますが、開発元はちゃんとテストしてください。
「多分左右対称なのだろう」「多分こういう図形なのだろう」というメタ読みで解くしか無い破綻した問題がいくつか普通に混じっています。

録之助
2020年07月22日
皆さまご存じのイラストロジック
チュートリアルもあり入門にもピッタリ。
片や中級者や上級者でも40×40盤面などもあるために飽きる事は無い
ワークショップで次々と新しいパズルが増えているのも嬉しい。
また操作性についてもマウスが基本だと思うが
操作設定を変える事も出来るので、私のように移動はマウス
塗りつぶしや×を付けるのはキーボードでやりたい!という特殊な人にも優しい設計になっている。
強いて言うならばそんな使い方をしている私にとっては
数字消しも別設定で出来ると良いなと思ったりはするが…。
また、画面の拡大も「ほんの少しだけ大きくしたい」が出来ない
機能を見落としていたら申し訳ないが、マウスホイールなどで少しずつの拡大縮小が欲しい。

glottu
2020年07月11日
仮置きして考えないと解けない問題もあり、一通り解くのは長旅になりますが、この手のパズルが好きな人にはおすすめできます。
問題を解くと間違えた数や自動で数字が消えるなどのアシスト機能を使用して解いたかどうかなどからランクが付きます。最高評価を得るには自動で埋めた数字が消えたり埋めきった行列にx印がつくなどの機能を使わずに解く必要があり、違ったプラットフォームでこの手のパズルを解いた経験のある方には縛りプレイを強要されているように感じストレスかもしれません。
通常の問題を解いて絵が出てくるモード以外に、自動で生成された盤面をタイムアタックで解くモードなどもあり、違った楽しみ方もできます。