Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Project Liminal Redux

Project Liminal Redux は、リアルな 3D グラフィックで作られた一人称視点のホラーです。ゲームプレイは、メモを収集し、謎を解き、さまざまな存在から逃げることで構成されます。主な目的は生き残って逃げることです。

PC
2023年3月23日
シングルプレイヤー

みんなのProject Liminal Reduxの評価・レビュー一覧

もにゅたん

もにゅたん Steam

2024年08月26日

Project Liminal Redux へのレビュー
3

なにかでそうな雰囲気を楽しむ精神的恐怖系ではなく暗闇で何かに追いかけ回されるゲームです
癒やしを求めて購入しましたが、唐突に黒い人影に襲われて心停止しました
追いつかれるとサイケデリックな画面に【DEATH】と表示されクリアできるまで挑戦させられ続けます
このゲームには「走る」機能がありません、そして鬼ごっこは数回起こります
ストレスが溜まります
敵が出ないモードもありますが謎解きごと消え実績は解除できません
そもそもメインストーリーに敵が居なくて謎解きだけがあれば良かったのにと思いました

SteamVRが起動する方へ
このゲームにVR機能はついていませんがSteamVRが起動します
SteamVRがインストールしてある環境だとなるようです
Steam ゲームのプロパティから [一般] ゲームの起動オプションに
-nohmd
と入力するとSteamVRが起動しなくなり正常にプレイできるようになります

sametaro

sametaro Steam

2024年01月04日

Project Liminal Redux へのレビュー
3

結論として、おすすめしません。
Anemoiapolisからの影響をかなり強く受けていて、オマージュを超えてストーリーの盗用の域に触れています。Anemoiapolisの劣化版をプレイさせられている気分になりますし、新しい発見はほとんどありません。
パズル要素がありますが、単調な割に往復させられます。
襲ってくる敵が配置されていて、捕まると死亡しスタート地点に戻されますが、プレイヤーは走れない上に死亡→リスポーンまでの時間が地味に長い。
シャワー室以降のマップの進路がわからない…謎解きや敵のいない探索モードもありますが、これを使用しても進路の難易度は高いです。ゲームデザインやレベルデザインが機能しておらず、プレイヤーを混乱させています。

これらの要素はプレイヤーに強いストレスを与え、ゲームへの集中を奪います。
リミナルスペースの主体は空間であり、どちちらかと言えばストレスとは反対のリラックスを感じるものであると思います。
パズルやホラー要素を取り入れるのであればPoppy Playtimeのようなストーリーベースで上手くユーザーを案内しつつ謎解きをさせる必要がありますが、より優れたゲームデザイン能力が必要とされるでしょう。

総合的に見てグラフィックを作る技術はあるのでアイデアやデザインの観点において、非常にもったいないと感じました。
制作者のゲームデザイン知識と独自のアイデアが増えればより良いものが作れると思います。
他の方の仰っているようにAnemoiapolisの模倣なので、習作に留めるべきだったかもしれません。

黒猫団長

黒猫団長 Steam

2023年04月08日

Project Liminal Redux へのレビュー
5

下記にゲームクリアまでの実況動画を投稿しています。
本作をプレイするか検討中の方の参考になればと思います。
[url=https://youtu.be/qWsneQyw2bc] https://youtu.be/qWsneQyw2bc [/url]

[hr][/hr]
【ゲーム概要】
Liminal Spaceを題材にした、1人称視点の雰囲気系ホラーゲーム。

スーパーマーケットへ買い物にやってきた主人公だったが、
誰もいないプールやショッピングモールのある、謎の空間に入り込んでしまう。

静かに迫る謎の人影から逃げたり、謎を解きながら脱出を目指す。

【備考】
・「Liminal Space」について概要を把握してからのプレイを推奨
・難易度は易しい
・ホラー演出もあるが、ガッツリは来ないので苦手な方でもプレイ可
・尺は短めで、1時間あればクリアできる程度

【感想】
〇グラフィックが綺麗
 ―光や水の表現が良い
〇Liminal Spaceらしい不気味さがよく演出できている
△それなりに歩き回ることになるが、スプリントがない
△ドアやスイッチなど、インタラクトの範囲がやや狭いかも
△コントラストが強めの場所がある
 ―ゲームの進行には影響なし

ひろてく

ひろてく Steam

2023年03月24日

Project Liminal Redux へのレビュー
5

やっとSteam版が出たのでさっそくプレイしてクリアしました!!謎解き要素のあるLiminal Space題材のホラーで、Anemoiapolisにインスパイアされたゲームです。チャプター1~3に分かれてはいますが、全体のクリア時間はだいたい1時間かからないくらいだと思います。僕は45分くらいでした。Anemoiapolis同様にLiminal Spaceの雰囲気はバッチリでした。Liminal Spaceが好きな人は間違いなく買っていいと思います。Steamでプレイできるようになったのは嬉しい人多いかも。今ならセールで141円!安い!基本的に英語読めなくても全然分かりますが、僕も最初分からなかったので、チャプター2開始早々積んだ人へのヒント[spoiler]4桁コードがないのにドアが開かないんだ!⇒ 分電盤みたいなのを全て触れるだけでドアはロック解除されます。これマジで最初分かりませんでした。チャプター2の最初は3つあるので各部屋探してみてください[/spoiler]あと1つほしかった要素は…「走る」謎解きのために往復することがあったので走れたらより良かったかもです。以上参考になれば。

Project Liminal Reduxに似ているゲーム