Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Railroads Online

広大なオープンワールドに夢の鉄道を建設しましょう!線路や駅を建設し、精巧な機関車を運転し、物資を輸送してお金と経験を稼ぐことができます。友達とエキサイティングなオンライン マルチプレイヤー セッションをプレイしたり、自分だけのシングルプレイヤー サンドボックスを作成したりできます!

2021年10月1日
協力プレイ, シングルプレイヤー, マルチプレイヤー

みんなのRailroads Onlineの評価・レビュー一覧

Y

Y Steam

04月03日

Railroads Online へのレビュー
5

蒸気機関車や線路を敷く作業に没頭出来る人におすすめ。
現在のところ他のレビューで記載されているようなバグやマルチプレイが極端に重い。といったことには遭遇していません
線路を敷いていると無限に時間が溶けていきます。
チュートリアルはあります
三人称視点も可能
かなりの頻度で脱線するので注意が必要
線路を引くのにお金が必要ないのが良い。いくらでも引き直しが可能。凝りだしたら止まらない。

satuki221

satuki221 Steam

03月08日

Railroads Online へのレビュー
5

💰稼ぎSAIKOU

SCP-5300

SCP-5300 Steam

01月15日

Railroads Online へのレビュー
3

マルチの圧倒的最適化不足。
ソロプレイならそれほど気にならないが、マルチプレイをする場合はプレイヤーが参加すればするほど、ホストのFPSが下がる。
1人目が参加すれば30FPS、2人目が参加すれば20FPSと ホスト だけがFPSが下がてしまう。
GPU・CPU使用率も参加人数が増えるほど下がっていく。
オンラインと看板を掲げてるだけに残念。

Admiral-Shiranui

Admiral-Shiranui Steam

2024年10月16日

Railroads Online へのレビュー
5

記述日:2024年10月16日
アーリーアクセスのマルチが可能な蒸気機関車とナローゲージを主眼に置いたレールシムとしては最上級の楽しさがあります。
ただ効率を突き詰めてレールを敷いても良いし、いわゆる「実感的作業」を念頭に置いた線形でレールを敷いても良いし、はたまた、かつて見たあの路線の再現を目指しても良い、そんな自由なゲームです。

・線形構築に欠かせない分岐レールやクロッシングレール
分岐器もY字ポイントや小半径向けのターンアウトポイントが無いくらいで、現時点でも満足行く信号所やヤード、駅などを構築可能です。
ただその一方で、ポイントレールの分岐側のカーブ半径がゲーム内で設定できない(小数点を含む半径?)都合、どうしても片渡り線やクロッシングレールを使ったシーサスクロッシングの構築がやや難しくなっています。
クロッシングレールに関しては45度と90度が用意されていますが、これらは前述のターンアウトポイントに対しての角度が合致している角度が存在しないため今後の発展に期待を寄せたい所。

・高低差をある程度無視するためにも欠かせない橋梁
現在色変えを除いて橋として利用可能な5種類(木製トレッスル、鋼製トレッスル、キャットウォーク付き木製トレッスル、鋼製トラス橋、壁(※石垣 線路付き)が存在します
現状、橋桁の最大許容高さに限界があり、特定の地形で苦労することになるでしょう。
トラス橋に関しては、継ぎ目に橋桁を生成するわけでもないので、若干実感的ではなくなってしまいますが、橋脚生成に関する高さ制限を受けない特徴があります。 
こちらも分岐器やクロッシング同様、今後の発展に期待を寄せたいです。

・蒸気機関車と切っても切れない関係の機関庫とそれに付随する転車台
現在3種類のターンテーブルと、扇形機関庫、木造建屋の機関庫、簡易鉄骨組の機関庫(側壁なしもあります)が存在しており、扇形機関庫と側壁なしの簡易機関庫以外はカラバリが存在します。
扇形機関庫と木造機関庫はレールが存在しますが、先に敷設したレールへのリンクが行われないため、これらは先に設置する必要があります、あとからレールを繋ぐ場合は、リンクポイントが表示されますので、安心して接続できます。
配置に関する部分のみ難ありですが、転車台や機関庫は現時点でもかなり充実していると言えるでしょう。

・蒸気機関車に欠かせない給水塔や給炭塔、薪の生産施設や貯蔵所、給砂子屋、そして電信局
蒸気機関車を動かしたり、レールへの摩擦増加をしたりするリソースの補給施設もバッチリ存在します。
不整地エリアに設置するための道床付きも実装されており、施設の設置難易度は直近のアニバーサリーアップデートで下がったと言えます。
電信局は、後述する各種産業施設や、敷設した信号所などへファストトラベルを可能にする重要施設です。

産業施設
現在たくさんの産業施設があり、筆者が把握している施設も少ないためざっくりとした記述となります。
基本的に、機関車や貨車は産業施設への納品か、貨物デポへの納品で得た収入(単位:ドル)で購入しなければならないため、これらからの資材の搬出及び、要求している他産業への納品がこのゲームの基本タスクとなります。
列車を運行する関係で、往復作業が多くなりますのでそこだけご注意です。

その他、ワールドを彩るアクセサリ(ゲーム内表示:プロップ)
標識や建物、ベンチや箱、桶に荷車、フェンスや干し草などなど、書ききれないほどたくさんあります。
現状、設置しすぎるとマルチプレイの際に影響が大きくなるため、置きすぎには気をつけましょう。
特に電信柱は、近くの電信柱に物理演算を使っている電線を接続する都合、置きすぎると致命的に快適性に影響を与えます。

まだまだアーリーアクセスであるため、多数改善要項はあるものの、現時点でもとても楽しめるため、他プレイヤーへおすすめする、評価とさせていただきます。

Hoshino Arina

Hoshino Arina Steam

2024年07月07日

Railroads Online へのレビュー
5

日本語対応 サンドボックス、鉄道好きならかなーりおすすめ レビュー当時開発中なのでまだ荒とかありますが、今後に期待

maietouya

maietouya Steam

2024年06月20日

Railroads Online へのレビュー
5

自分で蒸気機関車を運転できるのは良いですね。線路の敷設もリアルで良いです。(その分よく考えて敷設しないとダメです。)

Railroads Online へのレビュー
5

かみげ~

GikoHusserl

GikoHusserl Steam

2024年01月28日

Railroads Online へのレビュー
3

ゲームは面白いがサーバーは全く立ってないし人もいないのでオンラインが前提のゲームなのにソロプレイを強要される
いざ誰かが立てているサーバーに入って遊ぶことが出来てもゲーム内にチャット機能が一切無く、意思疎通が不可能な為まともなゲームプレイが出来ない

最適化不足が深刻でRTX2070でも使用率90%を超える

gatta32

gatta32 Steam

2024年01月19日

Railroads Online へのレビュー
5

線路を敷き、伐採作業に明け暮れる。ゲーム内のほとんどの時間をこの2つの作業に費やして飽きて辞めてしまうユーザー続出と思います笑
今のところ、その試練を耐え抜き、乗り越えたモノ好きなユーザーだけが楽しめるゲームかという印象。

機関車はとてもリアルで素晴らしいですが、資材を出荷したり、納品するために最適な貨車の位置取りがシビアで目印もないので、貨車の位置取りが悪いのかはたまたもしやのバグなのかの切り分けが出来ず、とてもイライラする場面があるので、対策を検討していただけたら嬉しいですね。

現在のところ、ミニマップも存在せず、公式マップに掲載される情報も非常に乏しいので、サードパーティの拡張ツール(RROx)との併用が必須ですが、このツールの動作が非常に不安定なので、このような機能がゲーム内に標準搭載される日がくることを望みます。
ソロでは自分のキャラ、マルチでは参加者のキャラしか世界に存在していないのでなんだか全体的に寂しい。NPCの存在についてや、もっと資材運送作業を楽しめるような要素が追加されていかないと、一度敷いた路線を何度も繰り返し行き来するだけというのは退屈で遅かれ早かれ飽きることとなり、このままでは単なる路線計画大好きマニア向けのゲームで終わってしまうので、そこらへんも考えていただけたらなぁって思いますね。

ということで今後の進化に期待といったところでしょう。
ただし、このEAゲームの価格が3900円ほどの価値があるか?というと、はっきり言って無い。せいぜい1500円ほどの価値しか無いと正直思いますでw

jensd200

jensd200 Steam

2023年12月12日

Railroads Online へのレビュー
5

アメリカ舞台の鉄道ゲームですSLしかでませんがそれがまたいいです

eva1872

eva1872 Steam

2023年07月28日

Railroads Online へのレビュー
5

システムは非常によい。路線づくりも面白い。
しかし不満点は多い。
1.マップ北側の山岳部は地形が極端すぎて曲線半径、勾配のリアリティを求めると敷設できない。
2.地形改変ができるようになってほしい。前述のとおり地形が極端でありえないような線路になる。
3.稼ぎ効率の悪さ。これはチートが使えるのでそれほど問題ではない。
4.築堤が足りない。分岐器のバラストは非常に薄いため別で築堤が必要になるが、その設置も大変手間。きれいに設置するのは至難の業
5.建物の角度が悪くホームに対して水平に線路を設置するのも大変難しい。

総合

面白いからヨシ!

himanow SENNIN

himanow SENNIN Steam

2023年04月20日

Railroads Online へのレビュー
5

自分だけの路線を開拓できるので面白いです!!

sutolea

sutolea Steam

2023年02月21日

Railroads Online へのレビュー
5

良いゲームです。片手の人数でプレイするならば。
最近のアップデートでホストの積み込んだ貨物をみたり、マルチ中に線路を引き直すと参加者が落ちた問題も解消され、それ以外の安定性も向上しました。
が、VC、TC共に実装されておらず、discordなどの外部コミュニケーションサービスが必須です。また、マルチ、ソロに関わらず物理があらぶり、線路のつなぎ目で機関車が吹っ飛ぶ、分岐で脱線する、速度表示が無いのに最高速度が設定されておりオーバースピードだと直線でも脱線する、等々もうやってられねぇ!と言う点が多いですが、自分の作った線路を機関車が走っていくのをみるのは楽しいです。
また、onlineとついているのにマルチが余りにも不安定で、ゲームの最適化不足なのかパソコンのスペックを半分も使用していないのに重く、回線も悪くないのに異様なほどにラグや謎挙動をします。それでも、ゲーム自体は楽しいので高評価です。

ちなみに、パスワードの設定またはプレイ可能人数を必要最低限にしていないと電車を脱線させるだけさせて逃げる害悪プレイヤーが入ってきます。機関車や貨車の復旧はバグることが多い上に手間なので、見知らぬ人が入ってきたら即座にセーブし、なにかあればそのタイミングまで巻き戻せるようにすると良いです。

ほんと、このゲームを何で私は気に入ってるんでしょうか

追記

日本時間で4/20、UE5に移行するアプデが来ました。グラフィックは向上、ゲームは軽量化、セーブファイルへの名付けやオートセーブなどに加え、安定性も格段に向上し、今までのストレスの大部分を抑えることができました。
ですが友達は付いてこないのでがんばって見つけてください

locomaru

locomaru Steam

2022年11月22日

Railroads Online へのレビュー
5

サンドボックス&蒸気機関車好きにはたまらない最高なゲームでした!!
初めてまだ1時間ほどですが、蒸気機関車の3Dモデルがかなり細かく作られており、操作方法も加減弁や逆転機、ブレーキなどのレバー類を動かして運転するような本格的なもの最高。
チュートリアルが無いのは大変ですが、Hキーでヘルプが出るので参照しながら進めています。
マルチもかなり大人数でのプレイが可能らしいので友人を誘って遊びたいです。

steries

steries Steam

2022年09月24日

Railroads Online へのレビュー
5

2022年9月現在、マルチプレイはオススメできません。
最適化が不十分なため、ポップコーンのような列車、ラグ、低fpsが発生します。
アメリカのクラシックな列車が相当好きな人でなければ、1ヶ月も持たず、他の鉄道ゲームに移ってしまうでしょう。
個人的には、アーリーアクセスでこのクオリティなら、価格は20ドル以下だと思います。
今後改善やコンテンツが追加されれば、飛躍的に人気が出るかもしれませんが、それがいつになるかは現状では口だけなので全く分かりません。
As of September 2022, multiplayer is not recommended.
Poor optimization resulting in popcorn-like trains, lag, and low fps.
Unless you are quite fond of classic American trains, you won't last a month and will move on to other train games.
Personally, I think the price is under $20 for this quality in Early Access.
If improvements and content are added in the future, it may become exponentially more popular, but I have no idea when that will be, and that's a mouthful.

YN

YN Steam

2022年04月21日

Railroads Online へのレビュー
5

2022年4月アーリーアクセス版のレビューです。

■広いマップの中に自由に線路を敷き、その上を蒸気機関車で走り回れる鉄道ゲームです。
産業チェインの概念があり、伐採所から製材所へ丸太を運び、製材所から角材を鉱山へ運ぶといった需要を満たすことでお金を稼ぐのが序盤の当面の目標となります。お金が溜まったら新たな貨車や機関車を買い、より多くの需要に応えるという流れになるでしょう。
自由に貨物列車を編成し、スイッチバックやループ線、ぼくがかんがえた最強の貨物ヤードを作ることもできます。
実在した蒸気機関車の3Dモデルは結構よくできています(エフェクトはまだまだですが)。

■良い点は以上。ネガティブに感じた点を列挙します

チュートリアルが無く、初心者バイバイもいいところです。最初の貨車の連結方法やお金の稼ぎ方は既存プレイヤーのプレイ動画を参照してください。

デフォルトでモーションブラーが利いているため3D酔いしやすくなっています。どうして。

針葉樹の林立する山岳地帯の風景は全体的に薄暗く、走っていても爽快な気分になりません。
バイオームの概念も無いため延々同じような風景が続きます。

音声まわりは最低限のSEが辛うじて入っている程度であり、ジョイント音や風切り音が無いため速度を感じません。

走行中に何もない空間に衝突して列車が宙に舞い上がります。再現性がないため対策のしようもありません。

脱線した車両を線路に戻す機能には頻繁にお世話になりますが、線路に戻した瞬間に脱線する事が多く、ただただ面倒くさいです。

線路の敷き方が不適切な場合は洩れなく脱線しますが、赤ん坊が音もなく脱糞するかのごとくヌルっと脱線するため、感情の揺れに繋がりません(プレイ動画的にも盛り上がりません)。また脱線に気づかずに暫く走ってしまうと、復旧する為に戻るのも果てしなく面倒臭いです。脱線させてもお金のペナルティを取られない点は気楽ですが、プレイの緊張感に繋がっていません。
脱線復旧という面倒くさい作業をしたくないから脱線させたくない。ただそれだけです。

線路や橋、給水塔など鉄道設備は経済システムに組み込まれていません。つまり無料で無限に作ることができます。蒸気機関車の運転に必要な水や燃料も無料で無限に入手できます。
詰み防止の救済策なのでしょうが、サンドボックスモードと経済モードを分けて欲しいところです。

このゲームの核になる自由に線路を敷く機能は乏しく、測量もできないため、起伏に富む大自然の中で闇雲に線路を引くプレイになります。鉄道模型のモジュール型線路の素晴らしさに気づかせてくれます。

ゲームサーバー(プレイヤー個人で立てる仕様)のCTDがわりと頻繁に起きます。

脱線からの復帰作業中に注意を怠ると、プレイヤーキャラが貨車の中にめり込んで進行不能になります。セーブ&リロードしても復帰不能です。機能ボタンから貨車を破壊すれば出られますが、貨車は決して安くありません。

運転中のショートカットキーが乏しく、アクセル上下(加減弁開閉)しかありません。Wを1回押したらアクセルが2%上がり、Sを押したらアクセルが2%下がるという、実に素晴らしい機能を持っています。0%から100%にするには50回押してください。ブラボー。

プレイヤーキャラの姿勢は立つか這いつくばるかの2択しかありません(リーンは使い物になりません)。立ったまま運転室に入ると背が高過ぎて窓から前が見えません。這いつくばるとネズミ運転士用の窓から前が見えるでしょう(ネズミ運転士用の窓を備えた機関車に限ります)。
また運転操作機器はゲームプレイを前提として配置されておらず(リアルの配置にこだわったのでしょうか?)、プレイヤーキャラ視点からは複数のレバーが重なったり、移動しないと手が届かなかったりするため、プレイヤーキャラ視点で運転操作することは事実上できません(ショートカットキーもありませんし)。

機関車に憑依する(Fキー)ことで機関車の殆どの機能にアクセスすることができますが、前述のとおりショートカットキーは殆ど機能していません。全ての運転操作はマウスでスライドバーを上下させるという、全く味気ないものになっています。
視点はかなり引いた3人称視点のみとなり、鉄道運転ゲームというよりは鉄道模型ゲームという感じです。

貨物の積み下ろし操作は決して大きくない(1両分から4両分程度)専用積み下ろし所でしか行えず、長い列車を編成すると機関車から離れた貨車の積み下ろしの為に機関車から降りて貨車位置を確認し、機関車に戻って少し前に進め、また確認しに走り、荷物を下ろしたらまたまた機関車へ走って数両分前進させ、また走って貨車の位置を確認し、というウンザリする作業を行うことになります。
一応オンラインゲームですので、他のプレイヤーに手伝ってもらう事はできます。あなたは手伝いたいですか?

蒸気機関車のシミュレートは非常に簡素で、プレイヤーが運転中にやることと言えば、燃料を燃焼室に放り込むだけです。燃料と水は有限なので、たまにテンダーへ燃料と水を補給するという点が蒸気機関車っぽいかなという程度です。
コンプレッサーや発電機の操作もありますが、一度バルブを開けたら後は気にしなくていいレベルです。坂の傾斜と機関車の出力で引ける貨車の重さが機械的に決まるので、その範囲内でやっていれば特に問題は起きませんし、逆に効率を上げることもできません。
蒸気機関車を扱う鉄道ゲームで全般に言える課題ですが、リアリティを上げると燃焼効率(投炭・吸排気系操作)、蒸気(注排水・蒸気ダンプ)、トルクと馬力(逆転機操作・砂撒き)、それ以外にもドレンやエアブレーキ操作、更にメンテナンス系の作業など、本気でやったら蒸気を立ち上げるだけで数時間かかるなど色々と大変な事になってしまいますので最適解など存在せず、どの辺のプレイヤーをターゲットとするかによるとしか言えません。
このゲームはただ燃焼室に燃料を放り込んでおけばどんどん蒸気が作られて、加減弁を全開にし続けても安全弁が開きっぱなしになり、逆に燃料を絶やすとあっという間に蒸気がカラになります。水温度と燃焼室温度の概念こそ一応存在するものの、適量の燃料や効率的な蒸気圧管理という概念は機能していません。私にとっては簡単過ぎ、蒸気機関車を操っているという満足感を感じることは出来ませんでした。
良く言えば子供でも運転できます。

ポイントに開通していない側から進入すると脱線します。進路を切り替えるにはプレイヤーキャラが転轍てこを動かす必要があるため、一旦機関車を止め、機関車憑依モードからプレイヤーキャラモードに切り替え、転轍てこへ走って行って(座標ジャンプやファストトラベルは存在しません)転轍てこを操作し、また機関車に走って戻るという流れになります。ただただ面倒くさく、面白さに繋がっていません。
外部ツールを使えば楽になりますが、ゲーム本体のレビューとしてその辺は無視します(アップデート後も継続して使えるとは限りませんから)。
一応オンラインゲームですので、他のプレイヤーに手伝ってもらう事はできます。あなたは手(略

■まとめ
自由に線路を敷いて走るというテーマは面白いですし、貨物をメインに据えたソフトも稀ですので、その点に興味がある方はプレイしてみてはいかがでしょう。
ただアーリーアクセスという現状を加味しても、全体的に出来が良いソフトとは言い難いという感じがします。

Zuiho

Zuiho Steam

2021年12月29日

Railroads Online へのレビュー
5

※このレビューは2021年12月28日現在のものです。

まだまだ発展途上中のゲームという印象。
アーリーアクセスでちょっとお高め?の価格設定だけど鉄道好きの人たちと忍耐力のある方ならば楽しめるかもしれません。

『性急に実装してほしいもの、自動セーブ機能』

これがないので非常にやりにくい。ちょくちょくフリーズやらメニュー画面やらに飛ばされます。
あとおま環かもしれませんが、エスケープキーで戻れません。Escキーでオプション開いて、またEscキーを押しても出来ません。継続するっていうボタンを押さないと戻れません。何かを作るときもわざわざその作るときに使うキーを押さないと戻れない。
個人的にはそこもやりにくいと感じました。Escキーで戻させてくれー。

今のところド派手な脱線はありません。ちゃんと線路を適切に引いてカーブもうまく使えば何とかなります。

さいごに蒸気機関車って蒸気で動くんですよね。動かないよーって思う方は、火室の扉を開いて薪をくべてみて下さい。10個ほどくべたら暫く待ってみて下さい。気が付けば走れるようになってるかもしれませんよ。
Fキー(デフォルト)で運転台に入るとよくわかります。先ず水を沸騰させて蒸気を貯めたら出発です。

加藤 茶太郎

加藤 茶太郎 Steam

2021年11月03日

Railroads Online へのレビュー
5

色々シビアですが 十分楽しめると思ういます。
まぁ 貨車はよく吹き飛びますが

natari

natari Steam

2021年11月03日

Railroads Online へのレビュー
5

色々と不具合もありますが、鉄道、特にSLが好きな方はプレイする価値があります。試行錯誤と脱線、失敗などを繰り返して線路を敷設して行き完成して貨物を輸送してお金を得た瞬間の達成感は大きいです、複数人プレイとありますがソロでも充分に楽しめます(時間はかかります)、まだまだ改善するところはありますがコンセプトとしては素晴らしいので着実に開発して育てて頂きたいと思います。
尚このタイトルは「のんびり、じっくり、忍耐強く」やっていくと楽しめます。
あと最初から日本語に対応してくれたのは非常に好感を持てますので、将来日本のSLたちも加えて頂けたら嬉しく思います。

烤肉日报

烤肉日报 Steam

2021年11月02日

Railroads Online へのレビュー
5

[h1] 森林鉄道のすべてを体験できるゲーム [/h1]

貨物列車を運転するゲーム、物資の流れと地形を意識して線路を敷くゲーム、資金に気を遣って鉄道会社を経営するゲーム、このどれもが今までにも存在した。しかしこれらをすべて一つにして、しかもマルチプレイで効率よく運ぼう、などというゲームは存在しなかった。これを実現させた点に、このゲームの価値があると思う。

鉄道マニアがハマるには十分すぎる要素が詰め込まれたゲームだが、アーリーアクセスということで、クラッシュなどの致命的なバグがあることには触れておかなくてはならない。
ただ私がプレイしている間にもいくつかのアップデートがあり、改善の傾向が見られたため、将来への期待は大きい。

頻繁にセーブしろよ、の他の注意点として、一人で進めるには作業が多すぎる、という点がある。
初見プレイでは一人であらゆることをクリアしようとして詰んだ。マジで詰んだ。マニュアルがないので詰んだ。
なので、これからプレイされる方は、Twitterなどで同僚(?)を募集している人に声をかけて、すでに日本語のマニュアルがあるようなので(作成してくださった方ありがとうございます)これを参照しつつ、一緒に建設と運行を進めることをおすすめする。

どちらにせよ、将来的には非常に面白く興味深いゲームになることは間違いないと思う。
仲間と一緒に鉄道路線を建設するの、とても楽しいよ。

DELK

DELK Steam

2021年10月31日

Railroads Online へのレビュー
3

アイテムが消せなくなりました。

kaede

kaede Steam

2021年10月30日

Railroads Online へのレビュー
5

乗り物系シュミレーションゲームが好きならオススメします。
※操作説明が無いので調べながらプレイしないと進みません、

安田 顕

安田 顕 Steam

2021年10月27日

Railroads Online へのレビュー
5

サーバー強化してほしい。

DededeSan

DededeSan Steam

2021年10月27日

Railroads Online へのレビュー
5

操作方法がかなりシビア。なれてくると面白くなってくる。今後の開発、アプデに期待します。

kirina

kirina Steam

2021年10月23日

Railroads Online へのレビュー
5

[h1]人によって評価が二分される鉄道建設・資材運搬ゲーム[/h1]

数十人が参加できるマルチのオープンワールドで自由に路線を引き、
蒸気機関車をたくさん走らせられるというコンセプトを満たすゲームはこれまでほぼ存在せず、
待ち望まれたニーズを満たすゲームです。

ただし、通常の操作でもバグがあるのに、セーブデータ消失や唐突なアプリクラッシュによる進捗状況の喪失など、
致命的なバグが散見されアーリーアクセスとしてのラインには届いてないように感じます。
操作性の向上や目的のわかりやすさ、チュートリアルにも気を使ってほしいです。

今後の期待を込めてオススメとしています。

一応、初心者向けとして日本語ガイドを作成しました。
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2634709073

[strike]build211029において薪が無限入手不可になったことにより、燃料不足時の救済措置がなくなりました。
これから始める方は燃料不足に要注意です。
最悪僻地から燃料がある場所まで機関車を必死に運ぶ作業が発生します。

誰かがRailroads Hell Onlineとか言ってたけど完全に同意[/strike]

[h3]build211131よりファイアウッドデポの設置時に薪が積載した状態で湧くようになりました。[/h3]
今回の対応で遠隔地において燃料不足で詰む事故がなくなりました。

にゃんこ閣下

にゃんこ閣下 Steam

2021年10月23日

Railroads Online へのレビュー
5

鉄道が好きな人にとっては結構良いけど好奇心でやるようなゲームではないかもね。でも、自分は好きかな(笑)
ただ、マルチじゃなく一人でやるってなるとかなりの作業ゲー(;^_^A

ドジっ子天使

ドジっ子天使 Steam

2021年10月22日

Railroads Online へのレビュー
3

動かす方法が存在しない謎の汽車と共に
木材を適当に投入する
なんの為に登場したのか理解できない糞ゲー

前に謎の車両もあり、動力がないのでなんであるのか
理解不可能
列車系って、クソゲー御用達だなと思い知らせるもの

汽車の購入が、「ティアをチェックしてください」とでて
購入する方法が存在しないため、初期の汽車でしか
やる方法が存在しない所も(ゲームバランスが)やばい所

North Fighter

North Fighter Steam

2021年10月19日

Railroads Online へのレビュー
3

[h1]良いのは見た目だけ。システムはお粗末なクソゲー。高い金をドブに捨てて最高潮の苛立ちを体験したい人におすすめ[/h1]
西部劇に出てくる感じの鉄道を自分の手で0から作り上げ、列車を編成し運転していくゲームである。
機関車の操作などとにかくリアルに作られている。かなりのマニア向け作品。

感想としては、至る所に不親切な仕様が散見していてやっててストレスが溜まる。
特にメインともいうべき鉄道のクラフトのシステムは非常に乏しくお粗末である。

このゲームでは序盤は森林を伐採し、線路を敷いて鉄道を作っていく作業がメインとなってくる。
バラスト、橋などの大きな構造物を駆使して断崖絶壁に鉄道を作らなければいけない場合も出てくる。
そのような作業をマイクラのような一人称視点でやっていかなくてはならず、配置していったものを全体的に見通すこともできないため、失敗して何度も配置し直したり同じ所を何度も行き来しなければならない。
橋一本を架けるにしても、膨大な時間と途方も無いトライ&エラーを繰り返さなければならず、楽しさどころか苦痛にしか感じない。
やっとのことで鉄道を完成させいざ出発すると、今度はアーリーアクセス特有のバグが襲いかかってくる。
散々苦労させた挙げ句なんの報いもない。

これらの事はすべて「アーリーアクセスだから」で言い訳がついてしまうが、現状このゲームは4000円という価格に到底見合わない出来である。
度々アップデートされてはいるが、一人称視点でしかクラフトが出来ない等の根本的な部分はいつまでたっても変わらないので、これから先良くなるとも思えない。

時間に余裕がない方、同じ作業の繰り返しが苦手な方にはお勧めできない。

~追記~
最新のベータブランチにてロード中にクラッシュするようになった。直近のニュースにはグラフィックドライバを最新にしておかないとクラッシュすると記載されていたが、最新にしていてもクラッシュする。
自分の環境に合っていないのだろうか。
私の中でのこのゲームに対する印象は完全に悪くなりました^^

gagao344z

gagao344z Steam

2021年10月09日

Railroads Online へのレビュー
5

雰囲気は「Derail Valley」ですが、よくあるチュートリアルがなにもない系のゲーム。オンライン、と銘打っているだけあって多人数で参加できるゲーム。ボッチですが、何か??

当初は機関車が動かせませんでしたが、無事動いたので21/10/30追記

このゲームは、ずばり、リアルA列車で行こう貨物列車オンリー版、と言えるでしょうか。
マップに点在する物資拠点から、プレイヤーが直接「レールを敷いて」拠点をつなぎ、機関車を運転して物資を運搬しお金を稼ぐ、というゲームです。

なので労力の80%~90%はこの「レールを敷く」になり、自分で作り上げたレールに機関車を走らせることに達成感を得られる人向けw

A拠点からB拠点に効率的にレールを敷くにはどの方向に、どの勾配にすればいいのか、とか、接続する拠点が増えればどの線路を分岐させてC拠点にレールを敷くのが効率的か、とか、鉄鉱石を鉱山から下ろすのにどのように橋をかけるか、とか、考えることのメインはそっちで機関車が走ってしまえば後は作業ww

Railroads Onlineのプレイ動画

Railroads Onlineに似ているゲーム