Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
69

Rebel Inc: Escalation

Plague Inc. の作者による、ユニークで深く魅力的な政治/軍事戦略シミュレーションです。戦争で引き裂かれた国を安定させるために、競合する民間優先事項と軍事優先事項のバランスをとり、致命的な反乱に対処してください。

2021年10月13日
シングルプレイヤー, マルチプレイヤー, 協力プレイ

みんなのRebel Inc: Escalationの評価・レビュー一覧

子供店長

子供店長 Steam

2024年08月21日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
3

色々考えた結果お勧めはしないにします。理由は反乱軍の理不尽なポップかな、下手なだけかもしれないがノーマル全部クリアでハードは手を付ける気にもならなくなった。
かなり難しいゲームですよ実績の取得率見ると大半が挫折してるのがよく分かる。
納得がいかないが大半の人の言い分になりそうですね、運ゲー要素も強すぎると他の人も同じ事言ってますし
ノーマルでクリアしたので一応意地は見せたということで、プレイするならイージーからでどうぞ。

tetu

tetu Steam

2024年07月03日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
5

戦略の効果が分かりやすいので、ゲームの攻略が楽しい

MidRigOke

MidRigOke Steam

2024年02月18日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
3

超ハードとかいう「テストプレイはだるいからやらんけど、とりあえずテキトーにパラメーター厳しめにすればいいっしょ」みたいなクソ調整したモードを作っておいて、それをトロフィーに入れるのは単純にプレイヤーをなめてるとしか思えません。
一度クリアしましたが単純に理不尽すぎて運ゲーと化しています。
システム自体は面白いので非常に残念。
DLCも購入しないことにしました。

部屋イナミ

部屋イナミ Steam

2024年02月11日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
5

結論から言うと、
[h1] まだまだ改善が必要なゲーム [/h1]
発売直後の「反乱軍が安定化した場所や駐屯地のある場所を逃亡先に選ぶ」という[strike] クソ [/strike]運ゲー時代からは大幅に改善はしている。
「駐屯地を使った反乱軍への追い込み」が行える用になったおかげで超ハードがまだ現実的な難易度になった。(後半のマップはそれでもキツイけど)

[h2] 現時点の不満点 [/h2]
・終盤の不安定な土地から[b] 一瞬(本当に1ターンだけでも) [/b]軍隊を移動させただけでその土地に[b] 強力な反乱軍 [/b]が湧く仕様 ←他の8割の地区が安定化しているのになんで序盤より強い反乱軍が湧くのかコレガワカラナイ。(普通追い詰められたら能力下がるやろ、安定化で反乱軍の能力が下がるアドバイザーつけようが関係なし)

・序盤は道路を優先的に取得しても[b] 軍の移動に時間がかかり過ぎて [/b]どうしようもないレベルで反乱軍が拡散する場合がある。

・農場の崩壊イベントの反乱軍発生確率を [b] 0% [/b] にできる選択肢がない ←あまり遭遇する機会はないが、最良の選択肢で20%でリセ確。

[h2] おまけ [/h2]
結構辛辣なことを書いたが実際はかなり楽しませてもらっている。

カレーは甘口

カレーは甘口 Steam

2024年01月09日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
3

着眼点がとても良いがゲームバランスがいまいちという印象。
負けるときはあっという間に包囲網を突破され、その後の逆転は不可能。
ゲーム性の低さも相まって、自分なりの攻略法を見つけるまでプレイを続けるのがきつい。
コスパの悪さを考慮してバッド評価。

Multibear

Multibear Steam

2023年10月25日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
5

ゲームと思わず、現実だと思ってプレイしてみて。飛ぶぞ。

qqcb9dy9k

qqcb9dy9k Steam

2022年07月23日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
5

ゲリラ鎮圧および地域開発ゲーです。
Plague Inc: Evolvedyより面白いです。熱中できます。
ただし難易度は高めなので注意が必要。
後、基本的に地味なゲームなので、買う前にプレイ動画などを見て、
判断した方がいいかもしれない。

hiyokoya6

hiyokoya6 Steam

2022年05月15日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
5

紛争地域の安定化に関わる論点について、深く調べられた上でつくられたのがよく分かる作品。
plague.incに近いシステムだが、トレードオフの表現が見事。
玉に瑕なのは、ゲームプレイの戦略がやや単調になりがちな点だろうか。

wither2008 /DS Hatate/

wither2008 /DS Hatate/ Steam

2022年01月29日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
5

基本上就是难度更高的瘟疫公司(虽然两者玩法和思路完全不一样就是了,也许和解药公司比较像吧)

[spoiler]叛 军 在 豪 华 宾 馆 顶 部 发 射 火 箭[/spoiler]

hogezawakana

hogezawakana Steam

2021年11月26日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
5

ガニ大統領もやったとか(大嘘)

私は国共内戦と被ったように思います。
蒋介石は「日本軍は軽い皮膚病で共産党こそ重いガン」と言っていました。
見た目はひどい皮膚病(反乱軍)よりもガン(汚職)の治療を優先するべきです。
かさぶたをいくら剥がしても治りません。
目に見えない病魔こそ治すべきです。

Funuke

Funuke Steam

2021年10月17日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
5

感想は概ね他の方のレビューと同じ。
あれやこれが無いのが惜しいなと思うところもあるけど、そう思うのは根幹が面白い証拠。
あくまでカジュアル、これがちょうどいい塩梅なのだろう。

PC版独自の要素であるSteamのフレンドと遊べる協力モードと対戦モードが楽しかった。
(オンラインでのクイックマッチ可)

協力モードではドローンの偵察や空爆が片方のプレイヤーのみが操作できる手動になる。
空爆を要請したり、要請してないのに親切心で勝手に空爆された結果
民間人に被害が出まくって「何てことするんだ~~~」と騒いだりした。

対戦モードではお互いの地域の反乱軍を操作したり、反乱軍のスキルツリーを強化することが出来る。
自国の内政と相手への妨害工作を同時に行うのは結構忙しくて面白い。

なお★japan

なお★japan Steam

2021年09月01日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
5

全マップを超ハードモードでクリアしました。
難易度としては、アズールダム>オピウムトレイル>その他といった感じです。
特にアズールダムは本当に難しく、100回くらいは試行錯誤しました。反乱軍の活動と安定度不足でどんどん評価が減っていくので、初期の資金が少ない将官や銀行家ではクリア可能なのか疑問です。なんとか経済学者を使ってクリアしました。

Bersaglieri

Bersaglieri Steam

2021年07月26日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
5

 やってみてつくづく思ったのは「汚職は国を駄目にする(これとても重要)」「誤爆はいちいち謝罪していてはダメ、とにかく隠蔽するに限る」「戦車は山岳地帯や紛争地域の安定化にはそぐわない」「反乱軍には容赦しないこと」「インフラの整備は後回しでいいからとにかく医療衛生の充実と学校の再建を早期に行うこと」「アフガニスタンがどうして安定しないのかよくわかった」という事でした、こんな素晴らしいゲームを作ってくださったクリエイターに感謝します!

ECOWANI

ECOWANI Steam

2021年04月18日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
3

しっかり包囲網を敷いても飛び地にポッと反乱軍が沸いてグチャグチャになるのが非常にストレスを感じる

OKN

OKN Steam

2021年03月17日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
5

[H1] 病原体のお次は反政府ゲリラだ [/H1]

内乱終結後の地方都市行政官になって、反乱軍ゲリラの攻撃に対処しつつ復興にあたるという話。

基本システムは前作『Plague Inc.』のDLCである『THE CURE』そのまんまで、解任されないように住民のご機嫌を取りつつ予算を使ってインフラを整備、軍を増強して反乱軍を抑え込んでいくという流れとなっている。

治療薬を開発する代わりに反乱軍との和平交渉プロセスがあり、これを完了すればゲームに勝利。
ただし住民のニーズに上手く応えることができなかったり、反乱軍に都市部を占領されると評価が下がり、ゼロになると解任されてしまうことになる(ゲームオーバー)。

病原体と同様に掴みどころがなく、封じ込めが難しい反乱軍と対峙していくのが面白いポイントか。
短時間でプレイできるシンプルなストラテジーながら、なかなかに良くできている。

現時点ではまだシナリオのバリエーションが少なく、攻略手順が固定化されがちな点は気になるが、『Plague Inc.』と同様にこれから充実していくのではないか。

[table]
[tr]
[th]言語依存度[/th]
[th]なし(日本語対応)[/th]
[/tr]
[tr]
[td]難易度[/td]
[td]★★★☆☆[/td]
[/tr]
[tr]
[td]モグラたたき度[/td]
[td]★★★★☆[/td]
[/tr]
[/table]

https://store.steampowered.com/app/246620/Plague_Inc_Evolved/

stonehenge04

stonehenge04 Steam

2021年02月21日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
3

正直きつすぎ、一歩間違うと速攻終わるので最適解以外選んでる暇はなく選んでも反乱軍の湧く場所などどうしようもない場面があり攻略チャート覚えて祈るだけのゲームと化している。

xxxxrokixxxx

xxxxrokixxxx Steam

2020年08月25日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
5

後日記入

nebirs

nebirs Steam

2020年05月19日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
5

そこそこ面白い。

ただ、世界観が薄っぺらい。
戦略の関連性もない様なので、進行具合に頭をひねる必要がないような気がする。

教育が進んでない地域で、女性の権利とか選挙とかやると評価が下がるとか、そんな感じの事があればいいのにな。

ken

ken Steam

2020年04月17日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
5

Plague Incで言えば人類側。ディフェンス側のゲームを作ろうとしているのだろうか。
1ゲームだけ簡単モードでプレイした感想としては、敵の退路を断つ以外は全て後手後手の対応策ばかりになってしまうのが、プレイしていて苦しいなと感じた。

Robby

Robby Steam

2020年04月15日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
3

前作Plague Inc: Evolved(病気を世界全人類に感染させて人類皆殺しさせるゲーム)のような戦略性があるゲームだと思ってたんですが…
残念ながらこのゲーム前作だったり他にもあるような定番戦略があまりにも定番すぎて…戦略性が無いのです…
アップデートで改善されるまではこのゲームを購入するのは待ちましょう…
というかこのゲームを購入するつもりとかそれくらいなら前作のPlague Inc: Evolvedをプレイして待ちましょう…
前作Plague Inc: Evolvedは販売開始されてからだいぶ時間が経ってるのでセール時にはすげえ安く買えるのでぜひどうぞ

routeend

routeend Steam

2020年02月23日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
5

マージナル・オペレーションの世界を楽しめます(戦略的な面においてですが

kikori

kikori Steam

2019年12月19日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
5

Plague Inc が面白かったので、同じような製品がないかと思い、軽い気持ちで購入したが、とてもよいです。反乱軍があちこちで暴れるのに四苦八苦して軍を送り込みますが、相手も逃げ回ります。今までになかった経営シミュレーションです。

誉田御廟山古墳

誉田御廟山古墳 Steam

2019年12月02日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
3

前作が最初くしゃみやら軽い症状で感染させてから一気に致死性に、という同じような固定化されたプレイスタイルで最初の数時間プレイするぶんには面白いがそれ以降やる気にならないゲームだったが今作もそれは変わらず。
最初はある程度楽しんでできるが、ある程度かってがわかるとストラテジー要素の3つの選択肢も最善択を選ぶだけに感じられて退屈、現時点ではセール価格でちょっと遊ぶのにちょうどいいかなと言う感想。

追記
久しぶりにプレイしたが全く改善されていなかった。「~~が不足している」という通知がゲーム内であるが、すでに手遅れになってからその通知が出るのでただ煽られているだけになる。

黒騎士0128

黒騎士0128 Steam

2019年12月02日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
5

奥深いゲームではありませんが、面白いゲーム。

さわっちだよん

さわっちだよん Steam

2019年11月30日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
5

伝染病株式会社は遊んでなかったんですが、このゲームによって興味を生じた

great_tophunter

great_tophunter Steam

2019年11月30日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
5

前作と操作はそんなに変わらない。ポチポチクリックが煩わしい。
色々考えることは増えたが、難しくはない。

ただ、ハードモードは鬼畜仕様なのでご注意を。

76561198104353262

76561198104353262 Steam

2019年11月25日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
5

反乱軍と戦うゲームですが、このゲームでの反乱軍は毎度も官軍から逃げる、長征によって遠方の山脈地帯までたどり着く、革命根拠地を作りますね。1930年代の中国共産党軍みたいwwwwww

敵対国(ソビエト連邦)も自国の反乱軍を支援している。…あの頃の蒋介石の気持ちはとても悲しいです。ゲームプレイヤーとしてわかりますwww

variablethruster

variablethruster Steam

2019年11月24日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
5

Plague Inc に引き続きプレイ。
ユーモアのあるストーリーと噛み応えのある難易度で長く楽しめそう。

Killer_B

Killer_B Steam

2019年11月07日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
3

全体的に意味が分からない。
例えば安定度が低いと評価が下がり、評価が0になるとゲームオーバーになるが安定度は0からスタートする癖に一定時間後安定度が低いままだとゲームオーバー。
汚職度が高いと支援率が下がりゲームオーバー。
前作はそこらへんが直観的に分かったが今作は複数の画面にステータスが分散されて配置され何が何だか…

tomhata

tomhata Steam

2019年11月03日

Rebel Inc: Escalation へのレビュー
3

国民のためにインフラを整え、教育に力を入れ、医療の充実、雇用の確保
なぜか現れる反乱軍、蹂躙される街
連合軍の支援、長期化する戦争。国民からの不信感

国民のことしか考えてなかった。平和な国になってほしかった

Rebel Inc: Escalationに似ているゲーム