














バイオハザード RE:3
バイオハザード 3 は、1999 年にリリースされたオリジナルのバイオハザード 3: ネメシスのリメイクです。ストーリーとゲームプレイを現代の視聴者向けにアップデートしています。バイオハザード 2 のリメイクと同様に、このゲームはバイオハザード 4 以降の作品と同様に、肩越しの三人称視点を使用します。プレイヤーはほとんどの時間をジル・バレンタインとしてプレイすることに費やしますが、場合によってはカルロス・オリベイラの役割を引き受けることもあり、副官としてより多くの登場時間を与えられます。
みんなのバイオハザード RE:3の評価・レビュー一覧

スライディングマッド
2024年04月29日
まずはこのゲームの値段、つまり997円からレビューを始めよう。この金額で『RE:3』だけでなく『RE:RESISTANCE』も手に入る!というわけで、バイオハザードの全シリーズの中で最高傑作だと思う(個人的な意見です)ので、まずは長所と短所を挙げてみましょう。長所:1) 割引価格-たったの997円で、おまけに協力プレイゲームもプレゼントしてくれる。) 2)RE:2と違って、嫌な気分になるような退屈なパズルはなく、純粋な3人用シューティングゲームで、シューティングゲーム好きの私としては大満足 3)長所か短所かわからないが、ゲームはとても簡単で、小学生でも2. 5~3時間(スピードランなしです)、その他多くの長所がありますが、それについては話す意味がありません(これはミニ-ゲームのレビューであり、完全なレビューではないからです) では短所について- 1)非常に短いストーリー 2)いくつかの場所では、単純に何をすべきか不明です!(youtubeでネメシス3のフォームをパスする方法を見るまで、そこで何をすればいいのか分からなかった。) 一般的に:マイナスはすべて。このゲームに対する私の評価 - 買うべし!!!! 10点満点中7.9点、すべてのプレイヤーにこのゲームをパスすることを勧める。

holiday goood
2024年04月27日
[h1]途中まで滅茶苦茶楽しかったのに、ラスボスがクソすぎ[/h1]
確かにヴォリュームは少なめですが、その分密度が高く、プレイ中の興奮度はなかなか高めでした。
ここまでだったら高評価だったのに、ラスボスがとにかくクソで一気に冷めました。
乱舞みたいな攻撃が、初段避けれなければそのまま起き攻めされて死にます。また掴み攻撃の判定も異常で、演出も長い。
ホラーゲームとか関係なく、アクションゲームとしてかなりクソな仕上がりになっていると感じました。
ソウルシリーズ含めて、これまで戦ってきた色んな敵の中でも不快感はかなり上位です。
周回したくなる要素もそんなに感じないですし、バイオやるならほかのやった方がいいです。

HaveBeenOne(はぶ)
2024年04月22日
なぜ評価されているのかわからないリメイクナンバリング
re2の半分しかないんだから価格も半分にすればいいのではないか
一撃死の攻撃が多いという意味でも、リメイク前の完成度を期待していたプレイヤーに対してという意味でも
二重の意味で初見殺しな作品

iAi
2024年04月20日
セールで買え!いや、セールでも買うな!と言わざるを得ない内容の薄さ。
例えバイオファンでも、やっぱりこういいたい。買いなさんな。もう買うという行為自体がエマージェンシー。
バイオのシリーズ物語としてもプレイする重要性は感じないし、のんびりプレイヤーの俺でもプレイ時間10時間という短さで物語は終了した。正直、エンディングのスタッフロールが流れるその瞬間まで、ラスボスを倒したことに気づかなかったという惨事・・・💦そうか、あれがラスボスだったのか・・・・。バイオってこんな単調な銃発砲ゲームだったけ?
おまけの「レジスタンス」の存在を考慮しても、俺にはお勧めする勇気はない。ただ、4開発の為の「資金の人柱」になったと思えばいくばくかは心が安らぐ。だから、俺はそう思う事にした。俺の購入資金は、きっとこれから4をプレイする兄弟達の礎になったのだ・・と
たぶん、俺にとっては、定価の値段こそが今作の「最強の敵」だったんだ・・・うん💀w

Doraemon
2024年04月11日
・ストーリーがつまらない
・演出が怖いというよりビックリさせてくる系で初見ごろしが多くストレス。
・ジルのキャラクターがヒステリックすぎ
・ボリューム不足。RE2のエイダ編の方がマシ

kiwiman_nz33
2024年02月23日
MODで結構、過激というかエ〇いコスチュームが
出回ってて入れてみたらもう、釘付けでした。
そんな格好で寒くないのか??

食パンの耳
2024年01月22日
50/100
フルプライスで買った身としては、セール価格を見るのが辛い。
RE:2は良アレンジだったが、RE:3は急ぎすぎた感あり。人によってやるかも分からないマルチプレイをセット販売されるよりも、原作を忠実に再現して欲しかった。
無限武器は、RE:2より簡単。
インフェルノのラスボスは、鉄壁のコインなど色々つけても、ハーブなどを使う暇もなく、緊急回避に失敗したらほぼ死亡。

connect24h.now
2023年12月24日
シナリオが少ないとか批判もあるみたいだけど、めっちゃ楽しい。
緊急回避練習して自力でハードモードを解きたい

OROKAMONO
2023年12月17日
■システムと戦わされるフラストレーション
「当たり判定のなかった敵がイベント後に動き出す」という演出はバイオのみならずゲームの定番ですが、多くの場合、カットシーンが入ったり足音が聞こえるようになったりして状況の変化を知らせます。
本作は違います。貴重な弾薬を使って生存確認したゾンビがイベント(シームレスな小イベ)をスイッチにして立ち上がり、音もなく背後から近寄ってきました。
活性化させるような描写があるならまだわかります。プレイヤーはそれをヒントにして警戒すればいいからです。
しかし「ただ新しい敵が初登場しただけ」で生存確認した敵が有効になるのは「ゲームとしてのお約束に従った警戒」を求められるものであり、それは「サバイバルを疑似体験する中での警戒」とは全く別種の思考です。
しかも音もなく近寄られてしまうと、そのお約束を知らない限り警戒することはできません。個人的にこれはもう「ズル」の粋に入っている行為です。
序盤からこういった経験をしてしまうとクリアまでの間ずっと「あの時のようなズルがあるかもしれない」という意識がつきまとい、物語の中のクリーチャーではなく「ゲームシステムを疑い続ける」緊張感にとらわれ、非常に大きなストレスとなります。
私はこの時点で一気に冷めてしまいました。ゲームの中の敵と戦いたかったのでありシステムと戦いたかったわけではないのです。
■面倒な鍵開け
キーピック・チェーンカッターなどで解錠する場合、ツールまで自動的にカーソルが動かず、手動でツールを選ぶ手間が発生します。鎖をキーピックで開けるわけがないのだからここは自動でやってほしかった。ただただ面倒。
また金庫のダイヤル解錠も片側15目盛りの回転が求められるなど露骨な「プレイ時間の水増し・操作ミスを誘う構造」で興ざめします。
■ハメられる
本作には緊急回避というアクションで敵の攻撃を避けることがひとつの肝になるのですが、それを重視したシステムにするあまり「緊急回避しないと起き攻めし続けられる」ことがあります。
他の作品なら歩きや走りで切り抜けられる展開でも緊急回避が求められる。つまりプレイヤーから選択肢を、自由度を奪っているのです。
■もっさりした挙動
(リアルといえばリアルですが)歩き出したりターンする際、一瞬の遅れを感じたりぐにゃぐにゃした操作感を覚えることがあります。旧作4・5ですらキビキビとした「ゲーム的に不満のない動き」だったのに後継作でこの操作性にしたのは疑問です。
解錠済みドアを通過する際もアクションボタンを押さないと0.5~1秒ぐにぐにと押すようにしなければならず、テンポが悪いです。
★セール価格でも割高に感じる
総じてシステム面・ゲームデザインに不満が多く、ボリュームの少なさも相まって、セール価格でも割高に感じます。同じ価格帯の旧作や他社のTPSのほうがずっとストレスがありません。バイオハザードファンの目から見ても残念な作品と言わざるを得ないでしょう。

PandaEspresso
2023年12月11日
RE2から受け継がれたゲーム性は楽しいし、社会人にとっては週末にサクッと終わらせられるぐらいの長さが丁度いいね。

わるいおとこ
2023年11月19日
はっきりいってゴミ。
QTEばっかりだし、シナリオも短すぎる上につまらない。
しょーもない。
セールで900円で買って損した。

pegi7770
2023年09月24日
やっとMODが動作したのでお勧めにします。
MODが動作しない方の参考になれば幸いです。
MODを使用して遊ぼうと考えている方は注意してください。
私は初めMODが動作せず、悪戦苦闘しました。
まずMODを動作させるために、非レイトレバージョンにする必要があります。
steamからライブラリ→RE3→プロパティ→ベータ→「dx11_non-rt-dx11_non-rt」を選択しインストール
さらに一度アンインストールし、再ダウンロードが必要でした。
ふわふわモッドも最新バージョンでないと動作しないので注意です。

nicekazanko
2023年09月22日
RE2と大きく異なる戦闘システムの1つに、前後左右への緊急回避があります。
これを使いこなせるまではRE3はクソゲーに思えると思います。
少し慣れてタイミング良く緊急回避ができてくると(スト3みたいに敵の攻撃に合わせて発動させてバッとかわす)、まあ面白いか、と思えてきます。
これを使わないと追跡者やゾンビの遠距離攻撃を喰らいまくってムカつきます。重要

Haruomi Hosono
2023年09月21日
原作のリメイク作品としては違うような気もするが、1作品としてとても楽しめる。やりこみ要素もしっかりある。

Wvictorio
2023年09月17日
とにかく短い。
バイオ3は未プレイだから期待してやったがクリアするまでは面白かったが
クリア後は全ての感想が吹っ飛びこれで終わり?という後味の悪さだけが残る。

MishimaUser3
2023年08月20日
RE:4 하다가 오니 참 초라해보이는 게임.
게임성은 RE:2 80퍼센트 RE:4 20퍼센트 가미한 정도에 가깝다. 한마디로 애매하다
플레이 타임은 꽤나 짧고 그렇다고 아주 재밌는 것도 아니며, 그 때문에 레온과 클레어만큼 캐릭터에 애정이 가지는 않는다
긴급 회피 시스템은 이게 대체 뭘 위한 장치인지 잘 이해할 수 없다,
네메시스는 타이런트와 비교하기엔 등장시간이 너무 짧아 정이 안 가는데 타이런트에 비해 패턴이 다양해 신경만 긁는다
2.5/5

トト
2023年07月21日
動画サイトで何度も広告を挟まれるのと同じ気分を味わいました。
ムービーをスキップしたらまたムービー。周回プレイには向かないゲームです。
最初のアイテムボックスに辿り着くまでゲーム内時間で5,6分は長すぎる……。
テーマパークのアトラクションを1回楽しむぐらいの気持ちでいたほうが満足できると思います。

Yazu_Specter
2023年07月18日
セール中に買う上ではお勧めするのですが、
内容は正直RE2の拡張ストーリーとして置いた方がよかったんじゃないか?と少し残念なところだといえる。
RE2でタイラント出ている演出からも比較して今作ネメシスは絡むところが少なかったこともあってからかオリジナル版のあの恐怖感があまりなかった感じです。 懐かしいところもありますが、これはまだ恐怖というホラーが薄くなっていたのは残念。

深紅
2023年07月16日
re2と比べても正直いいところがない。
敵は即死攻撃ばかり。道もそうだがステージが基本狭いため回避を強要されてかなりやってて苦痛に感じる。
前作にくらべ敵も固く弾も少ない状態かつ途中から敵が距離を取っていても当たる攻撃をするためやっててストレスがたまることが多い。
正直買って損した気分になった。

Level27
2023年07月13日
セールで購入、すべてのレコードを取得する程度に遊びました。
結論から言えば1000円くらいだったら超おすすめのゲームです。
オリジナルを遊んでない人、でもバイオ自体は知っててホラゲーやりたいならばこのゲームをお勧めします。
アクションがもっさりではありますが、カウンターが決まるとかなり爽快です。
やりこみ要素はまるでありませんが、画質は美麗で、しかもセールで1000円で売ってる時ならばこれ以上にお勧めするサバイバルアクションゲームは中々ないでしょう。

salty0609
2023年07月13日
賛否両論だがくそ面白かった俺は好き
15週したし何度やっても新しい発見をしたり知っているマップを練り歩く優越感も味わいつつ強い武器を使いながら敵をなぎ倒していったり武器を縛って遊ぶのも楽しい
一週目インフェルノはあきらめたがそれでも楽しかった