Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
64

バイオハザード6

バイオハザード 6 は、バイオハザード シリーズの 9 番目のビデオ ゲームです。毒性の高い新型 C ウイルスに感染したゾンビとの闘いが続いています。このゲームでは、バイオハザード 4 やバイオハザード 5 と同じ肩越しの視点が使用されていますが、プレイヤーが射撃中にゆっくりと移動できる新しいゲームプレイ メカニズムが採用されています。プレイヤーは複数のキャラクターと絡み合ったストーリーを特徴とする 3 つのシナリオから選択でき、これらのシナリオ内でストーリーとアクションの両方が交差します。ゲーム中の重要な瞬間に、最大 4 人のプレイヤーがオンラインで協力して特定の状況に取り組むことができ、一部のステージでは通常のパートナーシップが入れ替わってゲームプレイの深みがさらに増します。

みんなのバイオハザード6の評価・レビュー一覧

tomato0-1

tomato0-1 Steam

2024年07月01日

バイオハザード6 へのレビュー
5

実はドロドロした恋愛物です

wota

wota Steam

2024年06月19日

バイオハザード6 へのレビュー
3

レビューちゃんと見て買ってやってるけど、レビュー通りクソゲー。
アマチュアであろうと即死QTE多いし、入力時間が短くて失敗したら死ぬ。
マップもないし、明るさマックスにしても見ずらいし、そもそもの操作がしずらいし、何をどうしたらいいのか、どこに行けばいいのかヒントが全くないなか、即死QETでせかされるからストレス尋常じゃない。
カメラも急に固定になって、ゆっくり探索したりエンブレム探しにくい。
何回発狂して叫びそうになったことか...。

まだエイダ編残ってるけど、やり込み要素はなさそう。
ホラー感も全然ないし、アクションゲーとか、死にゲーって言うほうがしっくりくる。なんか、自己満で作った感すごい。
5のゴリラクリスが好きだから興味本位でやってるけど、ほんとにストレスえぐすぎてタバコの減りが早いわ。

レオン編、クリス編、ジェイク編やって、あとエイダ編だけだけど、今のところピアーズしか印象に残ってない。

ps5550

ps5550 Steam

2024年06月18日

バイオハザード6 へのレビュー
5

キーボード操作の説明が不親切なので書いておきます。
スペース + W で走ります。
走っているときにマウスの右クリックでスライディングします。
自分はこのスライディングの操作を知らなかったので、かなり苦労しました。
もしレオン編のChapter-3でどうしても先に進めないときは、このスライディング操作を思い出してください。

A

A Steam

2024年05月11日

バイオハザード6 へのレビュー
3

QTEがあります
操作性はありません
QTEがあります
QTEがあります

shiratori

shiratori Steam

2024年04月28日

バイオハザード6 へのレビュー
5

コントローラーでプレイ、PS3でも一通り遊びましたが懐かしさ半分で購入。
グラフィックは今見ても結構綺麗です、ストーリーの規模は6が一番デカいし登場人物もたくさん出ます。
ゲームシステム的には古さが否めませんがこれはこれでなかなかに楽しいです。

jal

jal Steam

2024年04月23日

バイオハザード6 へのレビュー
5

オンやらないのでオフだけの感想
QTEもそうだけど初見殺しがかなり多くてなにくそーとはならずまたか・・・とげんなりする。
こんだけ体術強かったらナイフいらんやんとかハーブをタブレット状にする?とか銃で打たれるよりも掴まれるだけの方が体力削られるなどシステム面のツッコミどころも多いけどストーリーは嫌いじゃなかった。クロスオーバー良かった。

500円でこれなら全然買いではあるけどストレス注意
今までやってきたバイオシリーズは全て2週目以降も喜んでやってきたが、これはあまりにも苦行なのでクリアしたらアンストします。

Yoko

Yoko Steam

2024年04月03日

バイオハザード6 へのレビュー
3

一般的なFPSゲームの感覚で操作すると死ぬ

イキスギィ!

イキスギィ! Steam

2024年03月13日

バイオハザード6 へのレビュー
3

スコアのひどさに購入を躊躇してるそこのアナタ。

安心してください。

クソゲーです。

poppy

poppy Steam

2024年03月13日

バイオハザード6 へのレビュー
3

PC版はゴミなので、PS4版の購入を強くお勧めします。

【悪い所】

・近距離の敵に弾が当たりません。なぜか虚空にレーザーポインターが向かいます。(キレてキーボードを殴ってしまった)
・ぶるぶる揺れるカメラ。吐く(設定で上下左右→左右、視界を広げれば多少改善)
・シェリー編終盤のマグナム撃つ所のグラが明らかにおかしいです。残像がひど過ぎで何も見えない。
・PS4版と違い、【EXコスチューム2】がRENETに加入しないと貰えません。アプデしろよ…
・オンラインはもう誰もやってないので、実績解除は不可能です。

バイオハザード6自体はウザいQTE、怠いミッション、もっさりした動き等悪い点は多々ありますが、美麗なグラフィック、豊富なステージ、熱いクロスオーバーなどいい点も沢山あります。個人的には大好きなゲームなのでPS3、PS4版共に所有していましたが流石にこのPC版は擁護できません。

アプデでスイッチ版のようにマーセ緩和、本便での衣装変更可が追加されれば嬉しいですが…

nomura

nomura Steam

2024年03月12日

バイオハザード6 へのレビュー
3

これはひどい、他の人のレビューの意味が分かりました。
なんでこうなった?

一番困るのはセーブできなかったこと、
結構進んだところでコントローラーの電池が切れてゲームオーバーになったけどやり直して中断したらシナリオの最初に戻ってた。

レオンが可哀そう

[JP]SS

[JP]SS Steam

2024年02月26日

バイオハザード6 へのレビュー
5

シナリオが非常に良い。すべてのシナリオをプレイした際に泣きそうになった。ありがとうBIO6。

Mabel_Eastlynne

Mabel_Eastlynne Steam

2024年02月25日

バイオハザード6 へのレビュー
5

[h3] 言われているほど駄作ではない、むしろ良作寄り[/h3]
歴史あるバイオハザードシリーズ、正規ナンバリング作品の6作目。5からのCoopプレイの楽しさ、スケールの大きいストーリーテリングを継承した意欲作です。この作品、発売当初はやれカメラワークが悪い、操作性が悪い、4の頃から問題視されていたQTEの多さ、画面の暗さ、ストーリーの背景が黒幕同士のただの痴話喧嘩だの、色々批評を受けていた作品でもあります。
個人的な評価点としてはアクションの多彩さがこのゲームにおける最高のポイント。ホラーゲームとしてはどうなんだという意見もありますが、主人公たちが状況に応じて様々なアクションを取ることができ、戦闘してて楽しいです。雑魚戦は楽しいですが、惜しむらくはイベントボス、ギミックボスが多いせいで、ボス戦がいまいちに感じられるところ、かな? マーセナリーズにおいても、今までやってきた中で一番飽きさせずやり込むことができました。
レビュー冒頭で述べたような悪い点はおおむね改善されており、現在残されている点としてはストーリー、QTEの多さくらいでしょうか。ストーリーについては私はバイオにそこまで深い話を求めておりませんので、そこまで気になりませんでした。QTEが一部スキップ、簡略化されたとはいえ、周回プレイをしているとダラダラ作業を強いられるのはちょっと辟易します。あとはハーブを調合する際、アイテム欄をいちいち圧迫するのも地味に面倒に感じました。
総評としては、今現在では結構遊べるゲームになっていると思います。やり込もうとするととんでもない時間を食うことになるので、完璧主義者の皆様は注意してください。実績解除については、まぁ前作同様プレイヤーのいない環境で様々なオンラインプレイをしないと入手できないものが大量にありますので、よほど根気よく協力してくれるフレンドがいないと、全実績解除は現在ではほぼ不可能に思います。

Mukeji

Mukeji Steam

2024年01月28日

バイオハザード6 へのレビュー
3

起こる間隔が同じの爆発演出、多すぎるQTE、ホラー要素なし、意味不明の演出、敵を倒したか分かりづらい、二人で開けなくて良い扉ばかり。
バイオシリーズだからクリアまでしましたが、全くしらないタイトルだったら間違いなくクソゲー。

nagn26354

nagn26354 Steam

2024年01月15日

バイオハザード6 へのレビュー
3

チュートリアルが長すぎる。せっかちな人は必ずゲームを閉じてしまうでしょう。

sinzen

sinzen Steam

2024年01月14日

バイオハザード6 へのレビュー
3

惜しい部分が多いですね。これを買うならRE4や7や8を買った方が楽しめると思います

kitsune

kitsune Steam

2024年01月14日

バイオハザード6 へのレビュー
5

[h2]やっぱりバイオは楽しい[/h2]
アップデートによる即死QTEのスキップ込みでの高評価。
なんだかんだ言っても、魅力的なキャラクターでシューティングできるバイオならではの体験は代えがたく、楽しいです。
ホラー要素が薄いといわれるクリス編ですが、香港を模した雑居ビルをBSAA隊員と共に、ダクトを通って現れては消える大蛇の襲撃により一人、また一人と攫われながら捜索していくステージは雰囲気があります。
ナンバリングでは直接描かれることの少ない、BSAAとバイオテロとの戦争、その最前線を味わえるのが新鮮でした。
反面、敵に連射式の銃持ちが多すぎたり、NPCの行動頼みで待ちぼうけを食らう場面が多いなどの欠点も目立ちます。「今何する時間?」と思うことも。
死亡回数にこだわりがなく、直前から再開できる理不尽な死を笑い飛ばせる人におススメです。

個人的には、シリーズでも最高に種類が多く、チェストバスターなど、内容も凝っている死亡演出がお気に入りです。
ホラーにおける死亡演出は、死にたくないという欲を掻き立ててくれるので重要だと感じます。
衣装についても、エイダ様のレザーパンツ・ブーツ・グローブの艶めかしさを存分に堪能できます(胸元は閉めてほしかった)。
諸々の不満点を再設計して、RE:6もお願いしたい…

[h2]スルメマーセナリーズ[/h2]
マーセナリーズは、カウンター体術の比重が大きすぎる点が残念です。
RE:4の特典を全開放「できるだけ」の腕前では、制限時間が不足して150体撃破もままなりません。
任務に失敗したプレイヤーを待っているのは、BSAA隊員による失望の言葉…
エクストラゲームとはいえ、本編との難易度の差が極端に開いています。
ゾンビ系にはカウンター、ジュアヴォ系には怯みコンボによるフィニッシュブローが有効ですが、極めればタイミングや体術の上下段についての知識を求められ、まるで格闘ゲームのようです。
知識さえあれば、いつでも出せる通常体術一発で次々とフィニッシュブローを叩き込む爽快感を味わえます。
敵の種類を指定して気軽に練習できるトレーニングモードがあったなら、遊びやすかったかもしれません。
ゾンビ系は被ダメによる拘束時間が長い点も、遊びづらさを助長させます。
150体殲滅を達成するだけでも十分な満足感ですが、ハイスコアを狙う場合は、コンボボーナス偏重のスコア計算式、ボスを最後に倒すように生かし続けなければならない点が問題になります。

良い点は、[b]キャラもステージも非常に豊富[/b]なことです。
やり込みコンテンツである以上、膨大なボリュームという魅力には抗えません。
ハマれる人にとっては、一生遊べる宝の山に化けます。
一定の成績を収めなければそれらも解放できないので、ストイックなやり込みが求められます。
私の場合、極力カウンターに依らない攻撃的な立ち回りを構築しました。
その結果、欠点は欠点として残りますが、格闘ゲームのような面白みを感じていることも事実です。

ark218ro

ark218ro Steam

2024年01月13日

バイオハザード6 へのレビュー
3

良い点と悪い点に分けて記載します。

良い点
ストーリーはバイオハザードの王道を行くような展開でシリーズ経験者がニヤリとする部分もあり、満足できるものとなっているように感じます。
グラフィックは当時の水準でも高いもので、今やってもそれほど見劣りしません。

悪い点
とにかく初見殺しのような箇所が多く、時間制限性コマンド入力を無駄に求められます。
また、カメラの視点がころころ変更されたり、変な固定をするなかで方向キー入力を求められるので、あらぬ方向に走って行ったりします。
しかもそういうカメラワークの部分は大体時間制限があり、間に合わないとゲームオーバーになります。
コンテニュー地点もそれなりに細かくありますが、微妙に手前から再度コマンド入力や変なカメラワークでの操作を求められ、とにかくイライラさせられます。

仲の良い友人とボイスチャットを繋ぎながらのプレイだったので耐えれている部分が多いです。

総合的にみておすすめはできません。

REN@Multilockon

REN@Multilockon Steam

2024年01月11日

バイオハザード6 へのレビュー
5

ほぼ全編にQTEが組み込まれてるんですが、簡単な部分も難しい部分も普通な部分も全部不快という衝撃
難易度だけでゲームの面白さは決定されないことをバイオ6は教えてくれる

しかし肝心な戦闘は良好で、マーセナリーズは過去イチ面白いです
キャラは多いし、全員駆け足できてスピード感あるし、QTE無いし、アイテム拾うスピードに至ってはバイオ4よりも早い!
本編クリアしなくても選べるので、マーセナリーズさえ面白ければ許すという方はお勧めです
(エイダだけはエイダ編クリアしないと選べないことに注意)

バイオハザード6 へのレビュー
3

trash hide game

とあるん

とあるん Steam

2024年01月03日

バイオハザード6 へのレビュー
3

なぜだろう、ひどくつまらない。

radioactive.goods

radioactive.goods Steam

2024年01月01日

バイオハザード6 へのレビュー
3

長い、QTEが多すぎる

zank

zank Steam

2023年12月31日

バイオハザード6 へのレビュー
5

マルチでやるとおもろい

museum4

museum4 Steam

2023年12月16日

バイオハザード6 へのレビュー
5

[h1] 日本語音声吹き替え(MOD)あり [/h1]
この作品、字幕は日本語なのですが
カプコンさんそれで満足してしまったのか
一向に日本語吹き替え音声を入れてくれる気配がない
(コンシューマ版には遥か前から既に日本語音声が入っている)ので、
有志作成の99.98%日本語音声が導入されるMODを紹介しておきます
(Bボタンでの仲間への掛け声等のみ英語のまま)
https://www.youtube.com/watch?v=57OogUbpngk

※↓有害なコンテンツが含まれる可能性があるとか言われたのでh抜き
ttps://drive.google.com/file/d/1WVr6GBKypb2hyh98zVT0HaPIqtCJlVdN/view
そしてその音声内容に字幕の文章を一致させるMODはこちら。
https://www.nexusmods.com/residentevil6/mods/120

[spoiler]どーせカプコンのことだし
「日本語音声DLC(有料パッチ)にして売りたいけど
それやったら叩かれるだろうしなぁ…でも売りたいなぁ…」
とか思ってそのまま実装せずに放置してるんだろうなぁ

万が一このMODの紹介先にカプコンから変な規制や注意が入ったら
そういうことなんだろうなぁ( ´Д`)=3

いや、そんなことはしてこないと思いますけどね!?( ゚д゚)w[/spoiler]

Bridiman

Bridiman Steam

2023年12月04日

バイオハザード6 へのレビュー
5

久しぶりのプレイでしたが今でも楽しめました。10年以上も前のタイトルなので操作に若干のストレスだったり、
船の上での操作では3D酔いしましたがストーリーは良いです。

ケンドリ

ケンドリ Steam

2023年11月10日

バイオハザード6 へのレビュー
3

現在、レオン編クリア クリス編5割くらいでの感想
カメラワークがクソofクソすぎて、まともに戦闘できない、走れない。勝手に視点移動されて、敵に距離詰められて理不尽に殺される。特にクリス編の走って逃げるミッションに関しては、ガバガバカメラワークのおかげでクソつまらん。

バイオハザード6 へのレビュー
5

新規はお断りゲー

MKK2021

MKK2021 Steam

2023年10月08日

バイオハザード6 へのレビュー
5

クソゲー扱いしている人が結構いて不安でしたが、普通に面白かったです。ノーマルですが7人全員クリアしました。
4と5はプロまでクリアしていたので最初からノーマルでやりましたが、操作に慣れず結構死んだので途中からアマチュアにしました。スタミナが尽きると体術が出せなくなるので、前作で体術に頼っていた人ほど油断してやられがちかもしれません。最初はアマチュアでスキルを身に付けてから難易度を上げていくと良いと思います。アマチュアでもQTEで理不尽に死んだりしますw

色々言われている作品ではありますが、そうは言っても多くの人が製作に関わっている大作ですし、完成度は高いです。
5,6,7のバンドルを買ったので次は7をやります。

2024/08/24追記:
久々にやろうと思ったら起動しませんでした。最近Windows11にアップデートしたことが原因かな…互換モードで試行錯誤しましたがダメっぽいです。バイオ5も起動しませんでした。残念です。

Tokyo and rose

Tokyo and rose Steam

2023年09月26日

バイオハザード6 へのレビュー
3

PS4のコントローラでプレイしたかったが、左スティックでの視点移動が
右入力→上を向く
左入力→下を向く
上入力→右を向く
下入力→左を向く
という挙動になっているので、PS4コントローラユーザは買わないほうがいい。
右スティックボタン配置の変更をしようとするとフリーズするのでどうにもならない。

バグかもしれないが、安くなっていたので買っただけなので追及する熱もないのでアンインストールします。

Sleeper Simulant

Sleeper Simulant Steam

2023年09月26日

バイオハザード6 へのレビュー
3

UIにシナリオにグラフィックに何もかもにおいてクソ
特に最高難易度のQTEは初見殺しの嫌がらせでしかない
フレンドと一緒に(私はソロ最高難易度クリア済、フレンドは初見)で最高難易度をクリアしたが一番面白かった瞬間はこのゲームをアンインストールする瞬間だという評価で一致した
最悪な気分でクソゲーを遊びたいイカレ野郎以外にはお勧めしない

DAIMOKU

DAIMOKU Steam

2023年09月06日

バイオハザード6 へのレビュー
5

キーボードでプレイしようとすると、アイテムに関する操作性との悪さとアイテム量の不足でイライラするかもしれないので、最低難易度で1週プレイするのをまずは目標にプレイされるのをオススメします。
アイテムやSHOPのポイントは引き継げるので、高難易度は2週目から頑張ろう!

バイオハザード6のプレイ動画

バイオハザード6に似ているゲーム