Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
50

Revhead

Revhead はカー レース シミュレーション ゲームで、自分のレース カーを構築する必要があります。 あなたには、レースカーの製作で忙しい友人のチャーリーがいます。彼はあなたの助けが必要で、あなたをオーストラリアに招待します。あなたはオーストラリアの小さな村から旅を始めます。そこでは最速で最高のレーシング カーを作ることができれば認められる唯一の方法です。あなたにはチャーリー、彼の専門知識、そして彼のガレージがいます。残りはあなた次第です!

みんなのRevheadの評価・レビュー一覧

Uranos8685

Uranos8685 Steam

2018年01月07日

Revhead へのレビュー
5

ゲームの内容としては、車を修理・チューンアップしつつ、様々な賭けレースに挑戦していくというものです。
My Summer Carの面倒な組立て・体調管理要素がなくなった感じです。

リアル志向で、燃料・油温・水温の概念もしっかりありますが、車の挙動はアーケード寄りです。

操作に関しては、キーボードの他にステアリングコントローラーにも対応しています。
Logitech製G27にて動作確認しました。Hシフター・クラッチ対応です。
フォースフィードバックには非対応で、常に一定のトルクがハンドルに掛かっています。

クーラントを入れ漏れたりすると、ちゃんとエンジンブローします。
部品ごとに耐久度の概念があり、ほとんどの部品は一定値(修理経験によって変動)までは
修理が可能ですが、壊れすぎると要交換です。
耐久度も車の性能に影響があり、例えばラジエーターの耐久度が下がりすぎると、
クーラントが冷えなくなりオーバーヒートしたり…といった具合です。

車のカスタマイズも割と自由で、エンジンはフロント固定ですが、FRや4WDの選択は
パーツの交換で自由に選択可能です。
ミッションも4速や5速、6速設定のパーツを組み込めます。
メーター類も色々なデザインのものがあるので、好きなものを組み込むことができます。

サーキットやダート、ドラッグレース等複数のコースがあり、タイムトライアルやAIとのレースが可能です。
レースだけではなく、車で町へ繰り出し、パーツショップへ足を運んだり、ガソリンスタンドで給油したりできます。
また、ドライブ中に道端にいるNPCに話しかけて、レースをすることもでき、自由度は高めです。

ちょこちょこアップデートがあり、最適化や車両の追加も進んでいます。
昔はAIとレースをすると、どんなに解像度・画質を下げてもFPSが1桁台に下がったりしましたが、
今では画質Fantastic・2560x1440でも快適です。

やり込み要素はほとんどなく、全レース制覇したら目的がなくなるのが少し残念です。
ここはアプデでの要素の追加に期待です。

色々と書きましたが、まあ価格分は十分楽しめるとは思います。
ちょっと価格は高めですが、たまーにセールで50%OFFになっていたりします。

Revheadに似ているゲーム