










Risk of Rain Returns
慎重にデザインされ、美しくリマスターされ、新しい遊び方が満載された Risk of Rain が、これまで以上にパワーアップして帰ってきました。古典的な Risk of Rain のこのリメイクには、強化されたビジュアル、更新されたコードベース、および大量の新しいコンテンツが含まれています。 象徴的なローグライクゲームでは、同じものは 2 つとなく、これがかつてないほど真実です。 Risk of Rain Returns は、新しく強化されたサバイバー、カスタマイズ可能なサバイバーの能力、新鮮なアイテム、モンスター、そしてまったく新しいゲームモードをもたらします。ゲームの難易度はプレイ時間が長くなるほど増加するため、生存を脅かす敵の大群と戦う準備をし、アイテムを収集して組み合わせて能力を強化し、神のようなレベルまでパワーを拡大しましょう。 多くの生存者があなたの船に対する謎の攻撃から逃げてきました。それぞれが習得すべき新しい能力を備えた 15 人のユニークな生存者と一緒に探索する新しい道を切り開いてください。 2 人のまったく新しいサバイバーが Risk of Rain Returns でデビューします。
みんなのRisk of Rain Returnsの評価・レビュー一覧

ワンカー
2023年12月11日
本編のゲーム内容は楽しく思わず10時間ぐらいどっぷりとやってしまう中毒性はあるのですが皆さんが仰っている通り
プロヴィデンス トライアルというゲームモードのクソカスの出来損ないのミニゲーム集だけは面白くなかったです
スマブラのターゲットを壊せみたいなミッションでボスを出して妨害したり制限時間設けてニチャってるのが最高にキモいのでこれから買う人はこのゲームモードは無視してください
まあアイテム解放のためにやる必要があるんですけど
MAXBAK

naitouwWw
2023年12月04日
2に慣れ親しんでしまうと、上空の敵を狙って攻撃できないことにイライラしてしまう。
あと、高低差がわかりにくいため落下ダメージに泣いております。
適応できないわたくしは2に戻ります…。

Touge
2023年12月03日
無印よりは遊びやすくなっている部分もあるし、日本語訳も嬉しい。
だが、新しいゲーム体験があるわけでもないし、今更買う必要はなかったかもしれない。
無印持っていない人にはオススメだし、2よりは個人的にこちらが好き。

Flandre Mayor
2023年12月03日
[h1]リメイクのダメな見本[/h1]
経験:シリーズ初参戦
元がよかろうが、ダメな追加要素はゲームの価値を底辺まで叩き落します。このゲームは本来必要のない要素「プロヴィデンス トライアル」を入れ、そこにアイテムアンロックを紐付けてシリーズ経験者のプレイ時間を稼ぐという愚行に走りました。幸いにも、[b]使い道を探す事すら難しいゴミアイテム[/b]が大半なのでやる必要はほとんどありません。ただし、こんな要素を追加したこの開発には今後期待すべきではないでしょう。猛省してほしいですね。

nemikichi
2023年12月03日
個人的な感想としては、
確かにアイテム取りまくれば強くはなれるんだけど、そこまでに至る時間がかかりすぎる印象。少なくとも30分以上。
毎回そんな時間かけてやってられないよと思います。
やりごたえはあるかもしれないけどアイテム運に恵まれないとどうしてもストレスが溜まる事もあって、ちょっと休憩に・・・っていうプレイをしたい人には不向きかと思います。
がっつりやるよって人ならおすすめ。

grynw795
2023年11月29日
トライアルの難易度を下げて欲しい、王冠取るための難易度はそのままで良いから
アンロックの為にやるのに一部が難しすぎる
そして操作性が悪い、特に右左向く判定が微妙すぎる
これのせいでトライアルの難易度が更に上がってる
これらが改善されればオススメします

Baba
2023年11月28日
このゲームのここが良い!
1.爽快感と1ミスで死んだ時の虚無感
アイテムを収集して自分の考えたビルド、偶然集まったアイテムで起きたシナジーから繰り出される滅茶苦茶な万能感は今、俺はゲームを壊している!と変なテンションになり、そして電撃がパチッとしただけであなたの分身は横たわるのです!
2.新要素あります
無印・2をプレイした人なら馴染みのあるキャラ・アイテムだけでなく完全新規の物も追加されていて同シリーズを追ってきた人も新鮮な気持ちでプレイ出来る要素がしっかり追加されている。良質なBGMも勿論健在!
3.画面や操作の違和感軽減
全体的なUIの改善や操作方法を複数のプリセットから選び歴代シリーズの操作感に合わせるかどうかを自分で決められるのも良く、2から移行しても違和感なくプレイ出来る!
このゲームのここがダメ!
1.マルチプレイが現状不安定すぎる
PC・ネットワーク環境にもよるかもしれないがマルチプレイを行う際人数が増えれば増えるほどエラー落ちが頻発する、特に4人プレイはまともにプレイできた試しが無い程きつい。
2.キャラバランスがとんでもねえ
アイテムを積めばどのキャラも強くなれるのは間違いない…そう思ってた時期が俺にもありました…
特に2をやっていた人は連射力の高さと遠距離攻撃という特性により拳銃じゃなくてガトリングを撃っていたコマンドー君が速度上限により本当に拳銃並みの速度でしか撃てなくなった事に咽び泣く事になるでしょう、そして横では何故か速度上限がないエンジニアタレットが銃弾をレーザービームと見紛うが如く連射しているのです!
3.俺は一体いつからスマブラをしていたんだ
新要素として追加されたプロヴィデンストライアル、面白い要素も確かにあるのだけど現状だと不満点も多く、無視しようにも各キャラの新スキルはともかく一部アイテムのアンロックにも関わっている為ゲームを完全に楽しむためには避けて通れない…そして覚悟を決めて乗り込めば何故か俺はドローンを操作してターゲットを壊せをしていた…このゲームはスマブラだった・・・?
まとめ
色々不満、問題点はあるけどゲーム本編はとても面白い。
アイテムを積みまくれば変な事をいくらでも出来るしその過程で今度はこんなビルドでプレイしたらどうなるんだろう?という次のプレイへの楽しみもある。
マルチが改善され友人とエラーに怯える事無くプレイ出来る様になれば、死んだ友人の分身の横で笑いながらアイテムをしゃぶりつくし次の瞬間には自分もその友人のお仲間になる愉快なゲームプレイも出来る様になるだろう。

orangekicks
2023年11月27日
risk of rainでは浪漫を詰め込んだビルドでヒャッハーしようとすると、PCの性能が追い付かず処理落ちしていた。
しかし、今作は少しラグくなるだけで、極端に遅くなることもなく、今のところ、処理落ちもなし。
それだけでもRoR好きは勝ってもいいと思う。
新しいトライアルについては、可もなく不可もなくといった感じ。
めんどくさいといえば、めんどい。RoRを生かしたパズルゲーム?と思えば面白い。

sph66f79
2023年11月26日
うううん・・・プロビデンストライアルがつまらないからストレスが溜まる。つまらないし、だるい。微妙な操作性と相性が悪い

Duke of Pomeranian
2023年11月26日
これの3D版を出してくれることを期待してます。
1,2をプレイした人からするとプロヴィデンストライアルがマジだるい
・それなりに難易度が高い
・新しいスキルを開放するのにその新しいスキルを使ってクリアしなければならない(一部スキル使用不可)
・全キャラ分あるので全キャラ使いこなさないとクリアできない(しかもアイテム開放が1キャラに1つある)
ついでにアイテムの効果が2から変わっているものもある(ディオの親友持ってて安心してやられたらそのままゲームオーバー)

warugaki3
2023年11月26日
クラッシュします。9分間の総プレイ時間の内に2回もです。
フレンドと同時に買い、9分間のプレイ時間中にフレンド含め計4回落ちました。
これが40分プレイした先で起こったらと思うとゾッとします。
改善されるまでは買うことは避けたほうがいいでしょう。

TakuS
2023年11月24日
2Dアクションローグライトゲーム。
何度も死ぬし、慣れてきても死ぬ。
でもまたリスタートしてしまうゲームです。

Sunya
2023年11月24日
名作ローグライクのリメイクでゲーム自体は非常に楽しめているが、
現時点でプレイする度にクラッシュが発生するリスクを伴っている。。
可及的速やかな改善が求められる。
![Libe[JP]](https://avatars.steamstatic.com/4bb560515c71c67c1477c6dd65bfcdfff2e0004a_full.jpg)
Libe[JP]
2023年11月24日
[h3] 結論:UI改変で劇的にハマれます! [/h3]
初代無印未プレイ、2も思ったのと違うなぁって早々に投げていました…が!
今作はUIをしっかりと設定をし変更したのでしっかりハマれてます!
知らなかった自分が悪いのですが「ズームスケール」の変更「ミニヘルスHUD」を追加することで
全く別ゲーに生まれ変わりました…。
UI設定を細かく見ていない方は一度一通り目を通すことを強く推奨します。
強いて難点をあげるとしたらみなさんおっしゃっていますがクラッシュしやすいです、最悪でもゲーム開始早々にクラッシュするのでさほど今のところは気になっていませんが。
あまりプレイしないで投げてしまった2ももう一度プレイし直そうと思った良作品です、オススメ!

toritooon_3922
2023年11月24日
[b]帰ってきたRoR[/b]
あの頃の…あの頃のままじゃないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
という感じでRoR(2013)と何も変わらないプレイ感…
[spoiler]なんならマップまでそのままの所もある[/spoiler]
拡大倍率が高くなって見やすくなったのは本当にありがたい…
アイテムもあの頃のままで懐かしすぎる…
サバイバーたちも懐かしの顔ぶれ…
最高のリメイクではないだろうか?
もちろん新規要素も盛りだくさん!
知ってるアイテムから知らないサバイバーまでてんこもり!
さあ君もアイテムを取りまくってPCに負荷をかけまくろう!!!
レッツはちゃめちゃサバイバル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

cha_jin
2023年11月24日
丁寧にリメイクされている感じ
追加要素もしっかりあるし遊びやすくなるオプションもある
チャレンジモードは難しいがやりごたえがある
ただマルチ関連でエラー落ちするのが気になるところ

LESTY
2023年11月24日
原作の無印と比べて、キーボード&マウスでの操作ができるようになったのが最高
難易度は相変わらず高いが、これぞRoRといった感じで楽しめた。
一旦置いてから実績フルコンプしようと思います。

ご飯がススムくん
2023年11月24日
普通のモードは面白いです。
また、キャラやアイテムが増えたのも嬉しい。
プロヴィデンス・トライアルはほとんどがただの苦行だったのが残念です。

++++
2023年11月24日
初代のリメイクにアイテムやキャラクターなどの新要素が追加された物。
また苦行アンロックのやり直しが必要なのとなんかマップ内の出現アイテムが少ないようで初代よりもさらに割り切ったプレイが必要になった。あとよくCTDする。
とはいえ新規で入手するなら初代よりこれを、インフレ感マシマシでハチャメチャなのやりたいなら2を選ぶといいでしょう。全部買え。