Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
79

RollerCoaster Tycoon 3: Platinum

Rollercoaster Tycoon 3 Platinum は、ジェット コースターの興奮と優れた戦略シミュレーションの楽しさを組み合わせたものです。 RCT3 Platinum は、Roller Coaster Tycoon 3 のジェット コースター テーマ パークの楽しさと、付属の拡張パック Soaked を組み合わせたものです。そしてワイルド!これまで以上に多くのオプションをお楽しみください。自分だけのウォーター スライダーを作ったり、本物の動物と一緒に自分だけのサファリを作成したりできます。究極のテーマパークに対するゲストの反応を観察してください! 驚くべきコースター カムを使って、人生最高のドライブを前部座席で楽しみましょう。完全に制御可能な公園カメラを使用して、驚くべき 3D であらゆる細部を確認します。変わりやすい天候パターンに対処し、美しい景色、夕日、月明かりなどをお楽しみください。最新のエクストリームコースターやドキドキの乗り物を体験してみよう!完全に制御可能なカメラを使用して、背筋がゾクゾクするような詳細を見事な 3D で再現します。背景、乗り物、花火大会、レーザー ライト ショーを独自の音楽で彩ります。 Peep Designer を使用して独自のパーク ゲストやグループを作成し、構築した乗り物に対するゲストの反応を体験してください。それらを浸して反応を観察してください。野生のサファリに連れて行って、動物たちを撫でさせましょう。 野蛮な出会いとスリル満点のサファリを作りましょう! 12ワイルドを制覇せよ!クールなジャングルと先史時代のデザイン テーマをシナリオで体験します。 3 つの難易度モードで数十のシナリオをプレイしたり、サンドボックス モードで制限なく構築したりできます。

みんなのRollerCoaster Tycoon 3: Platinumの評価・レビュー一覧

grapekmusca

grapekmusca Steam

2019年07月03日

5

プール作れば集客集金力が飛躍的に伸びる
そのためストーリー系は最初プール作って後は元々あったコースターの設定変えたりして評価を上げ空きスペースを拡張してけばストーリーは楽
PS2のTHEジェットコースターからこういったゲームにハマりやはりこういうゲームはコースター作りが楽しすぎる
射出型コースターでめっちゃ小さいループコース作ったりすると評価高いは回転率高いわで笑う

Luati-(=^・^=)-MAX

Luati-(=^・^=)-MAX Steam

2018年11月06日

5

これは はまりますね
解放前からマップの数も多いし操作も簡単でかなり楽しめます
画質はちょっと質のいいポリゴンです(Planet Coasterと比べない方がいい)
3セット購入したけど全て楽しみたいならFastから順に楽しむことをお勧めします
3から始めると・・・Fastがなんじゃこりゃって感じになります

chaca

chaca Steam

2017年04月13日

5

似たような環境でSaveが機能しないと見たのですが
日本語化済で

Windows10 Pro 64bit ver 1703
i7-6700 Ram16GB GTX 1060 6G

シナリオ及びサンドボックス起動後すぐで、ほぼ更地の状態ですが
Save Load 共に確認できました。

ただ、しっかりプレイした後だとどうなるかの確認はしてないので参考程度にお考え下さい。

PabloPikachu

PabloPikachu Steam

2017年02月11日

5

すばらしいエンターテインメントだ!

dosukebenokusottare

dosukebenokusottare Steam

2016年12月28日

3

Windows10にて動作を確認しましたが、セーブがうまくいかず、セーブデータの読み込みの時に応答を停止と落ちてしまいます。Windows7以上のOSの方は動作に注意が必要
動作スペック:OS Windows10HomeEd.
       GPU NVIDIAGTX1080 
       CPU Corei7 6700K

Maitake

Maitake Steam

2016年11月29日

5

経営ゲームとしてはヌルゲーだけどおかげでとっつきやすかったです
コースターを色々いじってると今でも時間を忘れます

go10go

go10go Steam

2016年07月03日

5

win10環境で起動確認。
日本語化も問題なく完了。

ドジっ子天使

ドジっ子天使 Steam

2016年03月11日

5

ローラーコースターを作るのが非常に高難易度。作れる可能性が少ないほど物理エンジンが正確
ローラーコースターなしでも、アトラクションでいろいろ構築できるので
作れなくても超おすすめ

おかげさまで、ローラーコースター・輸送ライドなし遊園地縛りに固まりました。

shiroro

shiroro Steam

2015年12月17日

5

日本語化簡単でした!しかも面白すぎるwまだ買ったばかりですが、ハマる!

Afrotimber

Afrotimber Steam

2015年11月27日

5

1.非公式ですが日本語化が出来ます。
http://www39.atwiki.jp/rct3jpinfo/pages/25.html

2.実況プレイを見てからプレイすることをオススメいたします。ココとかw超楽しいです
https://www.youtube.com/playlist?list=PLUydy08ACitG1sVVH4nqFKnoPm-XxBiqa

3.まとめ
遊園地をつくるだけではなく、地形を変更してフィールドそのものを作成できたり、花火や噴水などのショー的な物も自作できる機能があります。”作る系”がいろいろ楽しめる上に、ただ単に観光気分で眺めることも出来るシミュレーションゲームです。親切すぎるチュートリアルもあり、おすすめ!

ひでちゃん

ひでちゃん Steam

2015年10月16日

5

若干古いゲームですが、ジェットコースターや建物のグラフィックは悪く無いと思いますよ!(人のグラフィックはお察しで)
MODをいれればもっと奥深くなったり!新作も出るのでやってみては?

HAKASE2772

HAKASE2772 Steam

2015年09月12日

5

様々な遊具を配置して遊園地を作って経営していくゲームです。ネットの情報をもとに日本語化し、ミッションをいくつかクリアしてサンドボックスで大きな遊園地を作成してのレビューです。

ゲーム本編は与えられた土地でミッションを次々に達成していく遊園地経営シミュレーションゲームです。ミッションのゲームとしての楽しさがあるかというと微妙ですが、その本編とは別にお金を使い放題で自分独自の遊園地を作成できるサンドボックスモードがあり、自由に遊園地をデザインできるところがとても面白いです。遊具を設置してから動かすまでの作業が独特なので、本編のミッションを進めてある程度作業のノリをつかんでからサンドボックスで遊ぶと良いと思います。

遊具は通常のものの他にウエスタン、ホラー、SFなど様々なタイプのものがあります。飾りなども豊富で地形を変更したり橋や地下道を作ったりすることもできるため、かなりバリエーションに富んだ遊園地が作れます。また、ジェットコースターやイカダ流しのような遊具や列車などの移動用乗り物などでは、自分で走行コースを作ることができます。比較的簡単な操作でうねうねとうねったり上下に激しく移動するコースターをデザインできて楽しいです。

もちろん、遊具や乗り物に乗っている人の目線に切り替えて楽しむこともできます。また、通常の視点は斜め上から見た形ですが設定で変更することができ、フリーな視点にすることで、自分が作成した遊園地をいろんな角度からながめることもできます。ただし、路上をFPSのような操作で一人称視点で歩き回ったりはできないので、そこのところが少しだけ残念でした(MOD等を使えばできるようですが)。

外部ツール(tridefなど)を使って3D立体視で遊べます。完全に立体化できるため、本物のミニチュア遊園地が目の前にあるかのような面白さがあります。自分が作ったジェットコースターに実際に乗ってるような感覚も楽しめます。ただし、動きの激しいものだとかなり酔います(笑)。

ものを作ることよりもゲーム的な楽しさを求める人にはあまり向かないかもしれません。
シムシティ系の街づくりゲームなど、もの作りが好きな方には特にオススメします。

marurun

marurun Steam

2015年03月15日

5

水鉄砲

Rushman

Rushman Steam

2015年01月18日

5

Windows8.1で問題なくゲームできています
(wikiを参考にして、解像度1920x1080&日本語化済み)

見たとおりの遊園地経営シミュです

10年もたったゲームだけど、やれることが多くてかなり新鮮
設置できるオブジェクトの数が多く、コースターとかその他乗り物、動物、お店がたくさんあります
(MODでさらに増やすことも可能)

箱庭系でまったりするのが好きな人に向いてるかも

futeneco7263

futeneco7263 Steam

2014年12月20日

5

言わずと知れた彼の名作SIM、Roller Coaster Tycoon 3の無印、Soaked!、Wild!全部入りセット。
75%セールなら500円以下と超お買い得。
当時のグラボを熱暴走の恐怖に陥れたフルポリゴングラフィックも現行マシンならヌルヌルだぜっ!・・・・と言いたいところですが注意点が幾つか^^;。

まず残念ながらwindows8.1では起動すらしないみたいです。
windows7でもファイルが云々とエラー表示されますが全部Xキャンセルで問題なくプレイできます。
旧ディスク版をプレイされた方はデータがそのまま読み込めます。
自分の場合(シリーズすべて輸入盤購入してキャリアモードコンプリート、内外のサイトからダウンロードした多数のビルダーさんの作品てんこ盛り)は立ち上げたらちゃんとデータの場所まで認識してました。
なにせ10年前のソフトですから64bitはおろかマルチコア、2GB以上のメモリにも対応してません。
そこら辺がボトルネックになって意外にFPSが低下することがあります。
グラフィック自体も16:9対応ではなく、かと言って現行ミドルクラス以上のグラボでもパークが大きくなるとさすがにカクつきます。
なにせパークによっては3000人以上のキャラが全てフルポリゴン表示されているわけですから、それにレーザーだの花火だの、おまけに水面反射とかやってたらいくらパワーあっても足りませんw。
ココらへんはゲーム内オプションで最適のグラフィック設定を試行錯誤で見つけるしかありません。
また隠しフォルダであるAppData内のoption.txtファイルを直接書き換えることで16:9、ハイレゾ画面等もできないことはありませんが最悪起動できなくなりますから自己責任でお願いします。
まあ、この手の箱庭クラフト系がお好きな方なら納得できるグラ設定のために一日費やすのも楽しみのうちかもしれませんが。

内容に関しては何を今更という感じですが、キャリアモードでバラエティーに富むミッションクリアを目指すもよし、サンドボックスでチートコマンド使って「ぼくのかんがえるさいきょうのゆうえんち」を目指すもよし、世界中のビルダーさんが作った名園を客になりきって楽しむ(コースターだけでなく基本すべてのライドに乗れますし、お客に乗り移るチートコマンドもあります)もよし、10年前のソフトとはいえその面白さ、中毒性は全く色褪せるものではありません。
チュートリアルもついてますしwiki等も結構生き残っていますから日本語非対応でもプレイに差支えはないと思います。

新作Roller Coaster Tycoon Worldに備えて今のうちにその雰囲気を少しでも味わってみてはいかがでしょうか。

honyalara

honyalara Steam

2014年08月21日

5

遊園地経営シミュレーション、さながら遊園地版シムシティと言ったところか。
大まかに言うとテーマに沿った遊園地でミッションをこなしていくキャリアモードと無限の資金の中で理想の遊園地を作り上げていくサンドボックスモードの2つのモードがある。
最大の特徴は何と言っても自由度の高さで、自作のジェットコースターが作れるぞ!ただし作るのには膨大な金がかかるのに加えてあまりにも過激なコースターはさすがに客も乗らないぞ!精魂込めて作り上げたコースターが過疎になって赤字垂れ流しになったりすると悲しいのでほどほどにわきまえよう。
自分の作った遊園地に人がたくさんやってくるのは嬉しいもので、フードコートなどを作ってワイワイ賑わう客の流れを見るだけでも楽しいぞ。
経営型シミュレーションが好きな人はもちろん、たくさんの人の流れを観察するのが好きという人にもおすすめだ。

niyarinsatoyan

niyarinsatoyan Steam

2014年04月29日

5

RollerCoaster Tycoon® 3: Platinum

alpsnoshojo

alpsnoshojo Steam

2014年02月18日

5

空中に放り投げられるウォータースライダー
客めがけて脱線するジェットコースター
ぼったくり価格のライドやショップ等々
自分の好きなように遊園地を作って経営しよう!
経営すると言っても適当に作るだけで客は増えていくのでやりたい放題作れます
作ったコースターやライドは主観視点等で体感できます

与えられたノルマをこなすキャリアモードと、資金無限で自由に作成するサンドボックスモードがあり
キャリアモードのボリュームも結構あるので自由すぎるのは苦手という人でも遊べる
有志の方によりDLC含め日本語化されています
MODも数多くあり新オブジェクトの追加が出来るので思い通りの遊園地作りが可能です

Persimmon

Persimmon Steam

2014年02月16日

5

とんでも遊園地が作れます。
コースター以外にも色々作れるよ
面白いけど細かいから疲れるよ!

Saru2

Saru2 Steam

2013年12月23日

5

テーマパーク・遊園地を経営するゲーム

とにかく自由度が高くて、どんな遊園地でも作れる

結構前のゲームだけどとても面白いです
PSのテーマパークにハマった人なら特におすすめ

maruhoi1

maruhoi1 Steam

2013年11月30日

5

まるでジェットコースターしか無いようなタイトルだが全く違う.
遊園地を作りガッポガッポ儲け,水鉄砲を設置してひたすら濡れさせて楽しむ爽快シミュレーションだ.

良い点
・アホらしい人々の顔
・アトラクションの多さ
・悲鳴
・やろうと思えばねずみランドの再現も出来る

悪い点
・日本語非サポート
・出てきた奴らが吐くので汚い

2014/2/1追記
日本語化可能でした.

defatist

defatist Steam

2013年11月28日

5

愚鈍な来場者から金を極限まで絞りとるゲーム

5

昔の作品から好き
買い

Kuromori420

Kuromori420 Steam

2013年08月10日

5

RCTシリーズ3作目の拡張パック全部入り。
1,2からシステムやUIが変わり1,2からのプレイヤーには多少わかりにくいが慣れれば問題なさそう
日本語化は現在進行中だがプレイするには十分なので心配ない
オフライン専用のゲームだがゲーム自体は完成度が高い。しかし1つのシナリオをクリアするまでに数時間かかるので少々大変。この手のゲームでは仕方ないことではあるが。
今作ではコースターに乗った際の視点から見ることができるというのが一番面白かった(小並感)

tubasa2

tubasa2 Steam

2013年07月16日

5

コースター設計だけでなく遊園地の経営もできるシミュレーション
難易度は低いのである程度自由に遊園地をつくることができる
しかし気を抜くと歩道は嘔吐物とゴミで埋まりパーク中のアトラクションは煙を吹き出し動力を持たない木のトロッコが爆発し客はすべり台に行列をつくりメリーゴーランドで体調を崩し飲食店のスタッフは動かなくなりVIPを乗せた車両が歩道に突っ込み従業員は宙に浮いている

doronuma

doronuma Steam

2011年11月26日

5

危険!
かなりの中毒性あり

経営気にしないで作れるサンドボックスモードがやばすぎる
拡張全部いりなので遊園地の他にプール、動物園、サファリパークなんてできる

ユーザーメイドのコースターや施設が公開されていて
気軽に導入できるのもいい

EAのテーマパーク好きなら間違いなくコレは買いだ!

RollerCoaster Tycoon 3: Platinumに似ているゲーム