Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
71

Roundabout

ぐるぐる回るリムジンで街中を駆け回ろう! Roundabout は 70 年代の B ムービー ゲームで、乗客を乗せたり、秘密の収集品を見つけたり、危険なミッションに挑戦したり、はるか遠くのオープンワールド パズル アドベンチャーで恋に落ちたりするすべてが、回転するリムジンを運転しながら行われます。

みんなのRoundaboutの評価・レビュー一覧

takora

takora Steam

2022年11月23日

Roundabout へのレビュー
5

XUnity.AutoTranslator-ReiPatcherで日本語に自動翻訳が可能ですが、乗客の字幕が実際には翻訳されているのに何故か英語のままで表示されます。その場合、同じシーンをもう一度再生すれば今度は日本語表示されます。

SiO2aq

SiO2aq Steam

2020年11月15日

Roundabout へのレビュー
5

ぐるぐる回るリムジンを運転して個性的な客たちを送り届けるゲーム。
何回かぶつかるとチェックポイントからやり直しだが、何度でもやり直せる。

所々で挿入される実写ムービーがシュールで面白い。
ゲーム自体もやりこめばノーミスチャレンジや収集物、カスタマイズなど、いろいろ楽しめそう。
英語字幕はあるが日本語非対応なので注意。

おないつ

おないつ Steam

2020年03月03日

Roundabout へのレビュー
5

ハリウッド版くるくるくるりん
5回ぐらいぶつかると爆発するがチェックポイントが多いので近くですぐ復活できる
マップがかなり広く、ミッションの数も多い
リムジン自体のカスタマイズ要素もあり、やりこみ要素はかなり濃いと思う
BETHすき

Suronin

Suronin Steam

2019年05月25日

Roundabout へのレビュー
5

各ミッションで、細かくチェックポイントが設けられています。ですので、全ミッションをクリアするだけならば、そこまでは難しくないと思います。問題はミッションごとに設定されたチャレンジです。
・タイムアタック
・衝突なし
・ジャンプ未使用
・コイン全回収
・回転方向変更なし
などあり、簡単に達成できるものから、難しいものまで揃っています。すべてを達成しようとしたら、何回もプレイする必要がでてくるでしょう。また、札束やホーンなど収集要素もあり、ミッション外でのフリー走行でも楽しめるようになっています。リフティングなどのミニゲームもあります。そして、ある意味このゲームで一番の見どころである、ミッション中に挟まる謎実写。英語が苦手なせいで、すべて理解できないのが悔しい!

ちょっと残念なのが、プレイ前に操作方法の説明がなく、カスタマイズもできないこと。基本的な操作は直感的で、説明が無くてもすぐにわかります。しかし、右アナログスティックでカメラの寄りを変更できることをクリア後しばらくしてから気付きました。また、右トリガーの高速回転(そこからの大ジャンプ)も、中盤、2つ目のマップになって説明されます。それを知らず、1つ目のマップで取れない収集物を前に何回も大破爆散したのは私だけではないはず、、、

頻繁にセールも行われていますし、ちょっとした空き時間にプレイするゲームとしておすすめです。

TigerCat

TigerCat Steam

2015年01月04日

Roundabout へのレビュー
5

常にスピンするリムジンタクシーで障害物を避けつつ乗客を運んでいくゲーム。
GameBoyAdvanceの「くるくるくるりん」リスペクトな感じです。
乗客をのせるたびに流れる実写ムービー(小芝居)に力が入っています。
ゲームを進めていくと小芝居も進展していきます。

Demo版でも一通りの操作、雰囲気を楽しめるだけのムービーも見られます。
70年代アメリカンが好きな方にオススメです。

* * * 追 記 * * *
Deluxe Editionは、未公開ムービー, SoundTrack, 脚本・アートブックPDFなどがついています。
あとからDLCで購入しても合計価格はほとんど変わりませんので
ゲームをやってから検討してもいいかと思います。
個人的には、主人公 + ヒロイン(?)のノリノリダンスムービー付きのSoundTrackが好きです。

Roundaboutに似ているゲーム