





Royal Offense
陛下、あなたの輝かしい王国は、これまでにないほどあなたの手を必要としています。最高のアーケード ゲームとアクション ゲームのクリエイターによる、またしてもヒット作をオンラインでお楽しみください。地元の農場から税金を集め、戦士の騎士を雇って王国を危険から守りましょう。墓地から復活するネズミやスケルトンと戦い、吸血鬼やゾンビを倒し、他の数十のモンスターのロックを解除します。この無料の Web ゲームをうまく進めるには、戦闘と戦略の両方のスキルが必要です。何よりもまず、スキル ツリーを調べて、複数のアップグレードに資金を投資します。クラフト、力、魔法を備えたさまざまなユニットがあり、オンラインのアーケード ゲームや戦略ゲームのトップ 10 に入る可能性があります。
みんなのRoyal Offenseの評価・レビュー一覧

*****0625
2024年07月29日
一番低い難易度で全ステージをクリアするまでプレイしました。
インターフェイスは使いづらいが値段が安いので仕方ないと思います。値段分は楽しめるのではないかと思います。
安い暇つぶし用のゲームを探している人、JRPGで雑魚敵を倒してレベル上げをするような作業が嫌いじゃない人にはおすすめだとおもいます。
このゲームは味方の拠点が破壊される前に敵の拠点と全ての敵ユニットを破壊するゲームです。全ての敵を倒すとステージクリアになります。プレイヤーはステージごとに設定されたお金を使ってユニットを設置したり魔法(攻撃、回復など)を使用したりします。お金は味方拠点が定期的に発生させるもの、集金用の味方ユニットが集めて来るもの、敵ユニットを倒した時に手に入るものがあります。
各ユニットは出現すると一番近い目標に向かって自動で進んで行き攻撃などを行う仕様になっていると思います。あんまり戦略的な要素はないと思います。戦略的な要素としては、使用するユニットの種類を選択する、購入するユニットの順番を考えたり設置する位置を決める、味方ユニットをドラック&ドロップで移動させてユニットの挙動に変化を付けるなどがあります。ただ、難易度が難しくなると敵ユニットが強すぎて小手先の戦略ではどうにもならないことが多かったです。ステージによっては戦略がうまくいくこともありましたが、ほとんどのステージは味方ユニットや魔法を強化して力押しで攻略しました。
味方ユニットはステージごとに購入するユニットとは別に、ユニークなユニットがいます。このユニットはステージの最初から設置されていて他の味方ユニットよりも頼りになります。レベルアップするごとにステータスを強化することができます。
ステージをクリアするとアップグレードポイントと使用したユニットが経験値をもらえます。アップグレードポイントを使って味方ユニットや魔法の開放と強化、次にプレイするステージでのバフ購入、ユニークなユニットの強化を行えます。
私はスムーズにステージをクリアしていくことができず同じステージを何度もクリアしてアップグレードポイントとユニットの経験値を稼ぐ作業を行いました。プレイ時間の半分くらいはこの作業だったかもしれません。

AnalPocky
2022年07月24日
どんなゲーム:RTS+RPG
面白いか:同じMapでのレベリングに耐えれるなら
日本語:ストーリー以外は翻訳済
おすすめ度:底は浅く戦術も狭い、セール&スマホゲー好き&見た目が好きな人向け
同社にRoyal Heroesってゲームあるが、背景は同じでSLG+RPG
ノンビリ遊ぶならこちらをどうぞ
操作が分かりにくい:
・オープニング画面のヒーロータグでゲーム中のヒーロー選択、最大3スロット
・オープニング画面のグリッド(城)でツリー解除
・城でユニットのレベル状況が分かる
・特定のユニットorヒーローを使い続けることでLv上がって育つ
・普通に進めると4-5map程で、レベリングが必要になる
・生産ユニットはショートカットキーでヒーローの側に出現
・生産ユニットはクリックホールドで任意の場所へ移動可能
・難易度はゲーム途中から変更可能
・ヒーロー以外のユニットは初期6スロットまで、ココで入れ変える
・・・・・見ない方がいいかもね・・・・
小技:
・実は、1キャラでも生存してたら勝利
遠距離系をホールドした状態で、mapを移動させ、敵誘導しつつ拠点叩き
拠点全部潰したら残存敵ユニットしばく
はい、これでGold達成
・遠距離ユニットx2利用し挟撃、ボス系はその場でウロウロしてる間に倒す
戦い方:
・上記の小技がメイン、LV上げ回復能力持たせたサキュバス、Sキーで残りのユニットは停止状態へ
・サキュバスで敵を誘導しつつ敵ユニット上限に達したら、拠点をもう一人のヒーロー(ボウマン)で潰す
・城でユニットをMaxまで作成
・ヒーローで雑魚殲滅
・ボスは多量作成したユニット&ヒーローでタコ殴り
・ヒーローは早目にEXP100%能力を取らせる
・難易度Goldの目標、1map数十秒で終わらせれるmapを高速回転で集金
・上記同理由で、expを高速回転(数十秒以内)

mumokuteki
2017年09月17日
動画などを見ながらできるような気軽なゲームを探していて見つけた。
もしやと思ってググってみたがやはり同じ名前のフラッシュゲームが存在し、そっちはもちろん無料でできる。
ただ、こっちはフラッシュゲームにいくつか仕様が追加されているので、フラッシュゲームの方を少しプレイしてみて、セールを狙ってペットボトルのジュース1本分くらい出してもいいと思えるなら買うといい。
フラッシュゲームの方は倍速が出来るのに対し、これはできなくなっているので、最初は不満に思ったが、やってみると案外忙しいので不満は消えた。
ドットのクオリティは高く、システムもこの手のゲームに必用なものは揃っている。
タイトル画面で日本の国旗をクリックすると一応一部の単語は日本語化されるが、本当に一部なので日本語化対応ではない。
ただ、翻訳を必用とするほどのゲームではないので気にしなくてもいい。
RPGをプレイする人であれば、なじみの英単語しか出てこない。
ゲームをクリアするのに同じステージをプレイする稼ぎ行為をしなければならないが、それが気にならない人であれば値段以上に楽しめるでしょう。