













サムライスピリッツ零 SPECIAL
一連の死闘に先立って、28人の猛々しい戦士たちの会議が始まる。これらの人々は自分のスキルと武器に運命を託します。その任務に適さない者にとっては、戦いで愛すべき結末を迎えることが唯一の希望である。 28 人の侍キャラクターが 1 つの壮大なタイトルで激突します。サムライスピリッツ V スペシャルはネオジオの最後のリリースでした。シリーズのこのエントリーへの最も象徴的な追加は、スタイリッシュに敵を仕留めるために使用できるキャラクター固有の「オーバーキル ムーブ」の組み込みです。
みんなのサムライスピリッツ零 SPECIALの評価・レビュー一覧

ramuna
2019年06月21日
当時のゲーセンで対戦しまくった懐かしさを思い出し即買い!
触ってみた感じとしてはネット対戦も相手を選べば問題なくできるLVでした。
サムライシリーズの中では屈指の対戦バランスといわれてる本作ですが
巷では
橘右京(私は使えません)
腐れ外道(前転烙印がでないそもそも烙印がでない)
緋雨閑丸(ボタンホールドしながら戦うのは無理)
の3キャラが性能いいといわれてるらしい。
ただこのゲームは1発やら2発やら3発で終わる場合もあるので
がんばれは逝ける場合も ある はず!
人が増えてどんどん対戦できるといいなーと淡い期待を込めてレビュー。
しかし当時100円2プレイとはいえ
よく炎邪をメインにして対戦してたもんだと、今も六道烈火がきまった時の爽快感はあの時のままよ!
6/22追記
因みに私の使うキャラは
炎邪(メイン)
サブ
覇王〇
シャルロット
こんな感じです。
六道外した隙には最大反撃しましょう!!
零の時はゲーセンで慶寅に六道の隙に背後からのおにぎり→撫子の永久くらった思い出。

KATOKI
2019年06月20日
アナウンス無しに突如としてストアに並んだサムスピ零SPについてレビューします。
ちなみに参考として自分の格ゲープレイヤーの概要
格ゲープレイヤー 雑食 アルカナハート3 3rd セイヴァー 等カプコンシリーズ多め
侍シリーズ 斬サム 天サムぐらい シリーズの動画はちょこちょこ見る程度
※10日ほど経ったその後の知見
世界観等
雰囲気・BGM共にとても良い。
おふざけの要素は無いと思います。
システム
境地やらD絡みやらで若干複雑かなと思います。が、サムスピシリーズ特有の連続技など不要って所が凄く敷居を下げてくれてる気がします。
しっかり技単体を当てるセンスがあればそれなりに対戦が可能だなと思いました。
雑感は前述の通り、コンボという下準備がいらないので対キャラ(対プレイヤー)に集中出来るのが素晴らしいと思います。相手の手の内を読んで技を決めた時の脳汁は半端無いと思います。格ゲー全般に言えるけど、実力の拮抗した相手を見つけるのが大事。
ネットワーク対戦
不安を感じる方も多いとおもいますが、自分が触った感じでは特に変な所は感じませんでした。
もちろん相性で若干ガクガクするような人も居ましたが、今の所良好かなと思います。
この辺はもしかしたら時が経つにつれて感想が変わってくるかもしれません。
個人が部屋を立てる形式+1vs1の形式のため、過疎の様に感じるかもしれませんが、逆に一人でも対戦相手が居れば対戦できますので気長に更新するのが吉かなと思います。自動マッチングシステムがあれば尚良しだったと思いますが…
※国内のプレイヤーであれば問題無いと思います。さすがに海外のプレイヤーとは難しいでが(ping100超えると厳しいって印象)、結構オンライン待ち受けをしていると外人さんが積極的に乱入に来ます。この辺は個人の許容量の問題かなと。
シングルプレイ
良く言われているのがシングルプレイがとても難しいという点。
やってみて痛感しました。投げに対して綺麗に2D決められたり、小斬りに対して的確に弾きを決められたり…
それでも頑張れば天草まではいけました。
総評
個人的にはとても良い作品だと思いました。
新しいサムスピが現在盛り上がっていますが、スチーム版は冬頃を予定していたはず(epicストア限定に変更になった模様です)なので、その前にサムスピとはどんなものかを知るにはとても良い機会だと思います。
ネット対戦相手が少しでも増える事を願いつつレビュー致しました。