





閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-
『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS』は、『閃乱カグラ』シリーズのアクションゲームです。
みんなの閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-の評価・レビュー一覧

よっちゃん
2018年11月25日
まず、注目をするべきである一つの要素があります。
おっぱいだ。そう、おっぱいだ。
ほとんど方が発育がよろしいみたいですね。
操作も理解できれば楽しい無双ゲ―ムなのでおススメです。
セールじゃなくて通常価格で買えば良かった程の高いクオリティでした。
無双ゲームとは言え、萌え要素や際どい格好等の要素も含まれているので、基本的には萌えを重視して楽しめば良いのではないでしょうか。

SnowFoxSK
2018年10月13日
だいぶ前にストーリー終わったけどぱいおつ見るだけのなにか。
MODでキャストオフする。
おっぱい見たいなら買うと言い。
戦闘について
実に単調。しかも爽快感は皆無。
雑魚敵は数パターンの攻撃しかしてこないが画面外などからも攻撃してきてそのほとんどがコンボ中の攻撃とか関係なしに攻撃キャンセル決めてきたり冷凍停止攻撃とかしびれとかの状態異常にしてきてただただうざい。
遠距離攻撃のやつらは一定距離を保とうとするため攻撃しに行こうとすれば離れてうざい。
どの敵も雑魚敵も無駄に硬いから時間がかかる。
バグで敵がステージのどっかにめり込んでクリア不能になることもままある。
ストーリー上レベルが上がっても次の物語には別キャラを強制で選ばされるので全くレベル上げが役に立たない。(お気に入りのキャラでプレイさせる気ないのになんのためにレベル入れてるの?馬鹿なの?)
開発はゲームプレイしてこれが楽しいとでも思ったのだろうかと正直疑問になる。
そんなすてきなクソバトルはメインストーリーだけで50以上。サブストーリーの百華ではキャラ数毎に5ステージずつ(140ステージほど)と大量に用意されてる。
うんざりだね!!!
ま、おっぱい見るのがメインだからと運営が言ったら納得してやるよ。
全実績解除のためにいまだ残ってるステージをちまちまやってるけどほんとステージごとにキャラ固定にされてるからめんどいです。
(クリア済みのとこは好きなキャラでプレイ可能だけど、別に何回もやり直したくなるストーリーでもなければゲーム性があるわけでもないからやらない)
その辺別に気にしないでほんとおっぱい見たいだけならおすすめだ!

OnigiriMaru
2018年09月29日
そこそこ楽しめました。
i5 3570
memory 24GB
GTX1070 8GB
インストール先がHDDなので若干ロード時間で待たされますが、さほど気になるほどではありません。
ただ、ウジウジしてグダグダな展開が長いこと続くことと、戦闘も同じような展開ばっかりなので飽きます。
また、衣服破壊するとなぞの光源が発生します。
もう旬も過ぎたようで求めているMODも中々見つからないです。
まとめている所もあるにはありますが、他のKAGURAと混ざっていたので探すのも一苦労でした。
公式パッチが出ると嬉しいのですけどね。

Narubobo
2018年02月19日
美少女アクションゲーム。レビューにおっぱいのことしか書いてないが、割とマジでおっぱいだけなのであながち間違いではない。
まぁそういうゲームなのだが、個人的には友達とマルチするためのゲームとして遊んでいる。アクションとしての操作性はかなり微妙なので、良質なアクションを求めるならカプコンのアレとかをやった方が良いかも。ソロは出来の微妙な無双なのであまりおすすめできない。マルチ中心で遊ぼう。
キャラ数は多く、おっぱいの大きさから攻撃スタイルまで様々だ。貧乳もいるから安心してね!自分に合ったキャラを探すのもなかなか面白い。[strike]僕は日影派です[/strike]
来月にはPBSも発売するので、PBS前にちょっと閃乱カグラしたいときにおすすめだ。

Yuzurin
2018年01月22日
PCでゲームをしたければ、デスクトップPCで、拡張出来るものを買え!
メーカーPCで上手く動くと思うな。グラフィックボード最低2Gは構築しろ
画面が、カクカクとか低スペックにもほどがある。それで、文句言ってんじゃね!!
それでも駄目なら運営に問い合わせろ。ゴミPCは問題外だ!!

Egret
2017年12月31日
おっぱいゲーなのですがアクション部分が気になったので、そこを中心にレビューします。
(2018/1/3追記)
評価点
・キャラ毎の固有アクションがそれぞれに用意されている。
同じような武器は、固有アクションが似たような動きになりがちだがそうではない。
・敵の必殺技は演出発生から攻撃まで時間があるので避ける事ができる。
「小足見てから昇龍余裕でした」の如く回避あるいは無敵技を使用する猶予があるので、後述のボス仕様の救済の1つになる。
・ステージギミックを使用したエロフィニッシュ。
ただ敵を倒して終わりではなく、ステージギミックを使用したフィニッシュは「ボスを倒した」という達成感がある。
問題点
・キャラ毎の性能差が大きすぎる。特にパワー系は不遇。
刀や銃を持っているキャラクターは攻撃範囲が広く、雑魚処理やボスキャラの戦闘に難を感じる事はないが、パワー系のように一撃が重い攻撃を行うキャラは正直辛い。
辛いと感じた点は1.攻撃、ジャンプなどのアクション後の硬直が長い 2.攻撃範囲が見た目通りで、雑魚処理が面倒 3.弱→弱→強攻撃の派生攻撃の間に小さなノックバックが発生し、攻撃が当たらなくなる(1部キャラ)
・やっかいな雑魚モブの存在
道中やボス戦に登場する雑魚モブの存在は、経験値稼ぎやゲージ貯めの為に存在している。
しかし戦乱カグラは簡単にそうはさせてくれない。
まず遠距離攻撃モブの中で特にやっかいなのが、砲を装備している雑魚モブ。この砲術攻撃は火炎属性+ノックバック。もちろん攻撃を受けたプレイヤーがノックバックする。
またこのモブを含む遠距離攻撃モブはプレイヤーから距離を取るように行動するので、先述の攻撃範囲が狭いキャラは対処が面倒。
一方、近距離攻撃モブは属性攻撃をしてくるプレイヤーを中心に円周に走るモブが障害になっている。このモブは一定時間行動不可の氷属性、一定時間方向固定の雷属性攻撃の2種類いる。雷属性はリミットブレイク(HPを消費する全方向バースト攻撃)で対処できるが、氷状態になった場合は解除まで殴られ続けるのを見るしかない。[氷の解除条件は検証でき次第追記します]攻撃を受けなければよいのでは?と思うかもしれないが、このゲームの敵はカメラの視界外でも攻撃してくる。そしてこの雑魚モブはプレイヤーを取り囲むように行動するので、距離を取る事は対処方法にはならない。
この雑魚モブの存在が本作のアクションの一番の障害になっていると私は思う。
・ボスキャラについて
スーパーアーマーを持っている。これだけではガードや回避を駆使して戦えばいいのだが序盤から1対3を強いられる。また視界の外からも攻撃はしてくるので、プレイアブルキャラと同じく硬直が長かったり、範囲が狭くてもストレスフルだ。
また味方を含むAIの思考がパターン化されていると思う。特に柳生は顕著で遠距離の場合はジャンプ遠距離攻撃→叩きつけを繰り返す。
・ミニマップがない
一見広いステージでも侵入不可の障壁があるステージがある。障壁の存在は近づかないとわからないので、櫓を見つけてもどこが入口かわからない。雑魚モブ戦は殲滅条件なので、ステージの段差に引っかかっている場合などに、どこにいるか探す必要がある。
総括
これらの問題点に対処するには、チュートリアルが終わったあたりからファーミング・レベリングを行う、ストーリーに逆らいキャラ固定でストーリーを進める、コンボ攻撃のパターン化(ダッシュ攻撃のみなど)、を行えばある程度は解消されるのだが・・・
またカメラワークにもおおいに問題点はあるものの、コナミの特許がまだ有効の時に作られたのでこの点は保留とします。
このゲームを「おっぱいゲーム おまけのアクション」と捉えるか「アクションゲーム+おっぱい」と捉えるかで評価は変わると思います。前者なら間違えなく高評価ですし、後者の場合にはこのようなレビューになります。
余談 アクション以外の評価点・問題点
評価点
・2Dアニメーション、3Dアニメーション共に秀逸。
2Dは両奈ちゃんが全力でおしり叩かれるシーンがコミュニティーに上がっているので参考にしてください。
・キャラクターが豊富で「お気に入り」が見つかる。
・コミュニケーションという名のおさわり
問題点
・ストーリー、サブストーリーがまとまりになっている。
プレイしないと表題が伝わらないと思うが、
ストーリー→戦闘→セーブ→ストーリー→戦闘・・・となっていて、メニューに戻る選択肢がない。
これはストーリーモード中は「次にどのキャラが操作キャラになるか不明」、サブストーリー中は連戦になるのでいつまで続くかわからない。セーブ後にメニューに戻る選択肢はあってもよかったと思う。
・今作から入った人は物語背景がわかりにくい。
以上。

希多夢良
2017年12月30日
自分のPCは低スペックなので、OPからカクつきゲームがまともに出来ない状態でした(SHINOVI VERSUSでは全く問題なく動きました)
しかし… このゲームが凄くやりたかったので色々試してみた結果、影の状態を低くするとメニュー画面以外はカクつく事がなくなりました
メニュー画面は、直接ゲームをするに当たって全く関係ないのでDLCも購入し満足に遊んでおります
自分と同じようなスペック環境にある方は試してみる価値ありですぞ
沢山の美少女達がお胸を揺らして待ってますよ( ´艸`)

beta kakkunn
2017年12月25日
おま環かもしれませんが、PUBGやウォッチドッグス2がそれなりに動くPCで、設定もできる限り軽くしたのですが、フレームレートが尋常ではないレベルで低くまったくゲームになりませんでした。
ゲームとしては面白いのかもしれませんが残念です。
どうしてもやるならコントローラーは必須といっていいです。明らかにキーボードには向いていません。
更衣室だけぬるぬる動くのは気合のは入り方がちがうんだなあって。

Seadragon 竜海
2017年12月23日
Senran Kagura Estival Versus は今までのシリーズで最高のゲームだと言えるでしょう。速いペースで、動きに焦点を当てたゲームプレイと豊富なコンテンツがプレーヤーに用意されているので、楽しませるための何かがあります。 それは完璧なゲームではありませんし、もちろん、誰にとってもそうではありませんが、楽しい中毒性のハックとスラッシュを探している人にとっては、試してみてください。
Senran Kagura is arguably the best game in the series so far. With it's fast paced, movement focused gameplay and the wealth of content available to a player you will find something to keep you entertained. It isn’t a perfect game and of course it is not going to be for everyone but for those who are looking for a fun and addictive hack and slash, try it.