Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
81

Serious Sam VR: The Last Hope

Serious Sam が初の VR アドベンチャーに戻ってきて、Serious Sam VR: The Last Hope で圧倒的な量の爆発物を二刀流に使い、メンタルの容赦ない大群と戦います。地球防衛軍は、メンタルと野蛮な戦士と野獣の軍団の圧倒的な攻撃によって崩壊しつつあります。今、銀河系の最後の希望は惑星から惑星へと戦い、途中で武器を積み上げてアップグレードし、メンタルの制御下にある大規模なエイリアンの群れを破壊しなければなりません。

2016年10月17日
協力プレイ, マルチプレイヤー, シングルプレイヤー

みんなのSerious Sam VR: The Last Hopeの評価・レビュー一覧

CobraDF

CobraDF Steam

2020年09月20日

Serious Sam VR: The Last Hope へのレビュー
3

本来言うまでもないのですが、これはシリアスサムです。
シリアスサムというFPS自体がだいぶ人を選ぶのです。
シリアスサムが好きじゃない、知らないという人は手を出すべきじゃないです。

YMZ

YMZ Steam

2019年11月01日

Serious Sam VR: The Last Hope へのレビュー
5

棒立ちシューティングでも結構いけるなという印象。本編のVR版と違ってサクッとプレイできるのがいい。もうちょっとステージ上で移動してくれてもいい気もするけど。ミニガンを目の前に逆さ斜め横にして撃つとぁぁぁああ!!!きぃん''も''ちぃぃぃいいい!!!!

GRaM

GRaM Steam

2019年10月20日

Serious Sam VR: The Last Hope へのレビュー
5

全実績解除記念+好評数貢献レビュー

シリアスサム+ガンシューティング

シリアスサムらしさは健在。
 見渡す限りの大量の敵と撃って避けて防いで戦う。難易度が高いほど従来のシリアスサム同様に敵や状況に合わせて弾薬管理や武器(16種)の使い分けが要求される。

ガンシューティングとしてはかなり忙しい。
 180度(一部360度)の視界を埋め尽くすほどの大量の敵が相手ながら1体1体に素早く正確に狙いをつけなければやられてしまうゲームバランスになっている。
 全ての敵が容赦なく攻撃してくるが、敵の攻撃は全て撃ち落としが可能で、更に回避(ルームスケール)、シールド(時間と攻撃ヒットで残量減少)が使用できるためノーダメージクリアも可能。回避は実際に体を動かす必要があり(狙いがつけづらくなる)、シールドは防御中の手は撃つことが出来ないため火力が下がってしまうため、どちらもリスクとリターンがある。
 敵を高速を倒し続けなければ回避も防御も追いつかないため、ガンシューの要の部分を維持しながらも、武器を使い分けながら敵の攻撃をどう対処するかの駆け引きが良く出来ている。

本作のゲームモードはミッション(ほぼパターン固定)、アリーナ(ランダムの4wave)、エンドレス(wave無し敵も武器も完全ランダムのサバイバル)、デイリー(日替わりのパターン固定)の4つ(デイリー除く全てのモードで協力プレイが可能)。
 基本の流れはwave攻略→waveの報酬クレジットで武器弾薬・パワーアップの購入→wave攻略 となっていてタワーディフェンスのイメージが近い。
 ミッションやアリーナをクリアするとスキルポイントや武器のアップグレードが入手できる。特にスキルポイントで解除されるパワーアップアイテムは強力な物が多く、武器の発射レートをめちゃくちゃにしたり、囮をだしたり、爆撃したりできプレイが大幅に変わる。
 ガンシューティングとしてはやりこみ要素やプレイの幅はかなり広いだろう。

総評
シリアスサムらしさを保ちながらガンシューティングとしても完成度の高い神ゲー。
シリサムシリーズなのでセールも頻繁に行われます。VR環境を持っててシリサム好きガンシュー好きはマストバイでしょう。

[o'-'o] kaoru

[o'-'o] kaoru Steam

2019年06月29日

Serious Sam VR: The Last Hope へのレビュー
5

定点で敵を撃ちまくる系のVRゲー
武器の購入、アプグレ、スキル等俺好みの要素満載
VRの移動は酔いまくる人にもおすすめ定点シューター

kuriboh

kuriboh Steam

2019年06月27日

Serious Sam VR: The Last Hope へのレビュー
5

棒立ちシューターというレビューが多いですがおそらく勘違いかとても古いバージョンです。
汗ばむほどに動き回ります。

難易度が異常に高いとおっしゃっている方は動いてないのではないでしょうか。
一切避けずにすべての弾を撃ち落とすプレイはマゾいです笑

左右方向に非常に激しく動く+銃や弓を構える動作があることを加味した部屋のセットが必要です。

e1ght3

e1ght3 Steam

2019年06月15日

Serious Sam VR: The Last Hope へのレビュー
5

棒立ちで前だけ向いていれば遊べるため、日本の狭い家屋に最適なVRガンシューティングゲームです。

普通のゲームの感覚で難易度ノーマルでやってみましたが、私には難しすぎました。
武器を買って弾薬をフルにしてもすぐ玉切れするし敵の数が多すぎて両手でも裁ききれずに死ぬこと多数。
結局、難易度をEasyに下げてプレイしてます。
FPSやガンシューティングに慣れてない方は一番下の難易度でもちょうどいいかもしれないです。
ひとまず低い難易度でクリアして、少しずつスキルを取得していくのが正しい遊び方のように思えます。

射撃の腕に自信のある人は初回起動直後から高難易度にしてもいいと思いますが、
触ってみた限り、スキルも何もない状態だとほとんどの人にはまずクリア不能な難しさだと思います。

難易度を下げればいろんな武器で目の前の敵を一方的に撃ち殺すストレス解消ツールになるので
そういった用途には最適だと思います。

Isekai

Isekai Steam

2019年05月07日

Serious Sam VR: The Last Hope へのレビュー
3

Serious Sam 3 VRの方がおすすめ。
移動できないので閉塞感を感じる。武器もラウンド + 購入になっており、あまり自由にプレイできない。

dub

dub Steam

2019年02月11日

Serious Sam VR: The Last Hope へのレビュー
5

思った以上に良作でした。
爽快感と戦略性が両立した良バランス。
プレイヤーは動き回らないので酔い難いのも気軽にできるポイント。
VR空間で遠くから迫ってくる敵や超巨大なボスとの戦闘はさすがの迫力で没入感も最高です。

ただ、トリガーハッピーでヒャッハー系のゲームかと思ってたら大間違いでした。
むしろ適切な箇所でのスキル選択、武器選択や強化、そして敵を倒すルーティンを自分で組み立てていく
攻略性の高いゲームと言えるでしょう。
特に後半ステージは難易度ノーマルでも考えてプレイしないと突破できないように作られています。

息つく暇もなく押し寄せてくる敵ウェーブを
シビアな弾数制限の中、武器を切り替え、アイテムを取りながらやりくりして凌いでいく。
一方で、強力な武器で敵を蹴散らしたり、スキルで叩き潰す爽快感もしっかりあり、
気がついたらハマって長時間プレイしているゲームです。

基本的に座ってプレイできますので、体を動かす系のVRに疲れたらぜひこれを。
非VRのシリアスサムとは別ゲーな感じですが、世界観はそのままでファンにもおすすめ。

Jaw

Jaw Steam

2018年09月12日

Serious Sam VR: The Last Hope へのレビュー
5

派手さ ... 100点
馬鹿さ ... 100点
おすすめ度 ........ Serious

kazasiki

kazasiki Steam

2018年02月13日

Serious Sam VR: The Last Hope へのレビュー
5

ゲームシステムはよくあるガンシューティング。
プレイヤーは棒立ちで、襲い掛かってくる敵の大群を銃で処理する。
攻撃されると体力が減り、体力がなくなると死ぬ。

ゲームは大きく分けてミッションモードとアリーナモードがある。

ミッションモードはステージ制で、1ステージ終わる毎に敵を倒して得たポイントで武器の購入やHPと弾薬の回復する。
1ミッションは大体4ステージくらいで、ステージ4にはボスが出てくる。

アリーナモードはランダムなウェーブを順々に処理する感じ。

両手に別々の武器を装備できる&適宜切り替えられるのが醍醐味で、敵にあわせて武器を変更することも求められる。
プレイヤーによってくる大蜘蛛の大群であれば、チェーンソーで纏めて処理できる。
遠距離攻撃してくる大型の敵にはロケットランチャーが効果的になる。
遠くに細かい敵が大量にいれば、ミニガンの連射で処理できる。などなど。

オンラインマルチプレイも快適で、敵の出現パターンも専用の物が用意されている。
ただ、フレンドどやってみたがアリーナモードだけがなぜかJoinできなかった。やり方が悪いのかバグなのか不明。

難易度も5段階でガンシューが苦手な人も得意な人も無理なく遊べる。オススメ。

honda.alfa

honda.alfa Steam

2017年10月18日

Serious Sam VR: The Last Hope へのレビュー
5

シリーズ発プレイ。
事情がよく判らんのですが、やたらと攻めてくるクリーチャー群を孤立無援で撃退する。
重火器はある程度持っていけるが弾薬数制限がシビア。
球切れは勝手に切り替えてくれるので、よくも悪くも撃ち続けられる。

rainbowsuehiro

rainbowsuehiro Steam

2017年02月01日

Serious Sam VR: The Last Hope へのレビュー
5

最高に面白い
こう言うので良いんすよ

tenbindo

tenbindo Steam

2016年12月21日

Serious Sam VR: The Last Hope へのレビュー
5

私が昔つけた低評価レビュー↓なゲームだったのは今は昔。
弓と剣の実装とスキルツリーや必殺技の実装によって、
ただ単に連射して敵も敵弾も打ち落とせばいいだけのゲームが変貌し
スキルを駆使して切り抜ける良ゲームに生まれ変わりました。すごいね、これは。
ゲーム中盤以降は棒立ちしてはいけません、全身で避けて切って弾いて下さい。

ノーマルモードでストーリーだけを追いかけるとすぐに終わってしまうので、
ハードモードやさらに上のシリアスモードのような、高難易度レイドを
何回も挑戦してチャレンジして報酬を得るという遊びが好きな人には大ボリュームです。
バランス調整も高難易度帯でとてもよく練られており、最高難易度シリアスでも、
敵のパターンを覚え、その打開策考え、筋トレをすれば三日位で勝てるようになってます。

昔の低評価レビューは二面のノーマルモードまでの話です。
(当時はそこまでしか実装されてなかった!)
そこから先の攻略の奥深さは本当にすごいです。ものすごく頭を使います。あ、体もですね…

半面、そういう遊びがあまり好きでない方のコストパフォーマンスの悪さは相変わらずです。
VRゲームによくあることですが、レビューで絶賛している人のプレイ時間はよく確認して、
納得してから購入されたほうがいいと思います。
このゲームの場合「わーたのしー」と最初は思うのですが、
翌日になると筋肉痛になってもう疲れるからやらない、とかそういう人もいるでしょう。
人を選びます。

2017/9/20 追記
本日のアップデートでアリーナモード、エンドレスモード、デイリーミッションが追加され、
ボリューム不足が完全に解消されました!

アリーナモード:メインストーリーとは別のマップ数種類で、
        難易度を20段階から選べるモード
エンドレスモード:その名の通り、敵が無限湧きするので、
         どこまで耐えられるか頑張るモード
デイリーミッション:日替わりでランダムに選ばれるマップと敵配置から、
          全世界のユーザーとハイスコア勝負

かなり長く遊べそうです!
今日を境にレビューしている人のプレイ時間が大幅に増えると思われます。
「早期アクセスレビュー」が付いていない人のプレイ時間にご注目!
デイリーミッションのハイスコアで私の名前を見かけたらよろしくね!

-----------------------------------------------------------------------------
2016/9頃のお勧めしてなかったレビュー↓ (低評価付けててほんとスンマセンでした)

ゲームセンターのガンシューティングゲームをそのままVRでやる感じです。
面白いのですが、早期アクセスなのでボリューム不足、やりこみ要素などもほとんどありません。
ちょっとプレイして、何度もコンテニューして、それなりに楽しんで終わりという、
まさしくゲーセンのガンシューの遊びです。
ゲーセンならみんなでワイワイキャッキャプレイして、
コンテニューして千円くらい払うのは悪くないのですが、いかんせんVRなもので、
ゲーセンと同じように大人数で楽しみを共有するのは難しいデス。
協力プレイはあるものの、部屋で一人で遊ぶのために数千円というのは
コストパフォーマンスがだいぶ悪く、人を選ぶかも…
友達を呼んで遊ぶ場合はゾンビ系シューティングの方が見ている側も楽しめるのでこいつの出番もなく…
類似品にSerious Sam VR: The First Encounterというのがあったりするのもマイナス点
とはいえ、コストパフォーマンスを無視するなら現時点で最高のグラフィックや演出を楽しめるシューティングです。

aoten

aoten Steam

2016年10月23日

Serious Sam VR: The Last Hope へのレビュー
5

早く新しステージ欲しくなりますねぇ

aznyan07

aznyan07 Steam

2016年10月18日

Serious Sam VR: The Last Hope へのレビュー
5

敵が消えるまで終始両手のコントローラーが震え続けて終わるころには手がしびれてる。リロードもないしひたすら弾薬拾って撃ちまくれる爽快感がたまらないwしかし、適当に撃ってれば簡単にクリアできるわけでもないのが近作の魅力。部屋の狭い日本人的には動かないでokなのもありがたい。

RAWDATAとはまた違った楽しみ方だしVRシューティングゲーを考えていたらこれもぜひ

kashiwamoti

kashiwamoti Steam

2016年10月18日

Serious Sam VR: The Last Hope へのレビュー
5

とにかくお薦め買って損なし。
どうせ買うなら25日までに買いましょうお得ですよ。

nissabo

nissabo Steam

2016年10月18日

Serious Sam VR: The Last Hope へのレビュー
5

こういうのでいいんだよ
こういうので

seiten

seiten Steam

2016年10月18日

Serious Sam VR: The Last Hope へのレビュー
5

敵を撃って敵弾を撃って目につく物全てを撃って
撃って撃って撃ちまくるゲームです。

撃ちすぎると弾がなくなるのでリソース管理も重要です
その辺りのバランス感覚が心地よく面白いです、素敵です。

チェーンソーもあるよ!

HIRAMEte0r

HIRAMEte0r Steam

2016年10月17日

Serious Sam VR: The Last Hope へのレビュー
5

棒立ちシューターなのをマイナスにしても十分プラスになるぐらい面白い
シリサムの爽快感をVRで完璧に再現できてて
銃を撃ったときの振動なんかも素晴らしい
シリサム好きならマストバイ

imico

imico Steam

2016年10月17日

Serious Sam VR: The Last Hope へのレビュー
5

SeriousSam + VR =
なんかもう色々と言いたい事がありすぎて
Ahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!!!!!!

一言で言うと「買い」

Ichirou Kawashima

Ichirou Kawashima Steam

2016年10月17日

Serious Sam VR: The Last Hope へのレビュー
5

あのシリアスサムのVR。
探索というか歩いて進んでいくような要素はなく、敵がどんどん向かってくるので撃退する、という普通のVRシューター。
全体的に弾不足で、ほぼ連射が利かないかわりに弾無限の初期銃を活用することになり、相当に指が疲れる(コントローラーのトリガーも心配)。
もうちょっと弾が安いかたくさん持っていければ。あるいは初期銃のオート連射がもうすこし有情なら。

結構高いのでシリアスサム信者ではない場合はちょっとオススメできないかもしれない。

Serious Sam VR: The Last Hopeに似ているゲーム