Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
60

Shadwen

Shadwen は、誰にも見られないことだけがルールである真のステルス ゲームです。隠れていてください – さもなければ、無慈悲な警備員があなたを見つけ次第殺します! 王を殺すための暗殺者であるシャドウェンは、リリーという名前の孤児の少女と偶然出会います。シャドウェンはリリーを危険な旅に連れて行きます。警備員が近づいたら、シャドウェンはリリーの目の前で行動を起こさなければなりません。彼女は子供に犯罪と殺人を目撃させるのか、それともリリーの無実を守るのか? 殺すか殺さないか、それが問題だ。

2016年5月17日
シングルプレイヤー

みんなのShadwenの評価・レビュー一覧

neikoko

neikoko Steam

2023年11月22日

Shadwen へのレビュー
5

日本語化MODはワークショップにありました。入れ方も書いてあります。知らずに4時間英語表記のまま進めてしまった。

セールで420円。敵AIが良い感じにルーズ
Rボタン押してる間は時間巻き戻る(他のステルスゲームにも欲しい機能)
トライ&エラーが容易なので色々試せる
やっつけた敵はちゃんと隠しましょう

ちょこび

ちょこび Steam

2022年12月06日

Shadwen へのレビュー
5

操作にかなり癖があるステルスゲーム
ストーリーはおまけ程度
日本語化可能

Calm and Quietという実績について
「リリーに暗殺者であることを気づかれずにゲームをクリアする」ことが条件なのだが、1度でもキルした(キルをリリーに目撃された)セーブデータでは解除できない[spoiler] (王も殺してはならない) [/spoiler]
新規セーブデータでゲームを開始する必要があるのだが、セーブデータが干渉するバグがあるという報告があるため、セーブスロットにキルをしたデータがあるとノーキルクリアでも解除できない可能性あり
確実な回避方法は、ゲーム内のすべてのセーブデータを削除し、[u][b] ゲームの再起動後 [/b][/u]に新規ゲームを開始する
セーブデータを削除してもゲーム内実績は引き継がれる

changba

changba Steam

2021年01月10日

Shadwen へのレビュー
5

主人公のおば…お姉さんを操作して中世風の街を縦横無尽に駆け回って暗殺しまくるゲーム。
ゲームは最高におもしろく、steamで初めて全実績解除までやりこみました。
無殺害クリアは結構骨が折れますが、やりごたえがあり満足です。
操作の仕方によってはおば…お姉さんのおしりや顔面のドアップが見れます。嬉しいですね(棒)

haru

haru Steam

2019年05月27日

Shadwen へのレビュー
5

天誅とかの忍び込むあのあたりが好きならプレイして楽しい非常に優れたゲーム。
ただし変化の無いシステムなので中盤以降はちょっとマンネリになるかもしれない

seiichirou2

seiichirou2 Steam

2018年09月29日

Shadwen へのレビュー
5

とにかく静かに淡々と物語が進む暗殺者(ノーキルも可能)と孤児の娘の話。
かぎ縄でわざと樽を動かしたりして物音を立てて敵兵をおびき寄せ、
娘を逃がすルートを考えるパズル要素の強いステルスゲーム。
ステージギミックや敵のAIに詰めの甘さもあり、ゲームそのものがワンアイデアだけど、
程よいボリュームで世界観が完成してる。

お茶茶

お茶茶 Steam

2018年09月12日

Shadwen へのレビュー
5

いろんな潜入があり、ワイヤーアクションがたのしい( ゜∀゜)
操作性も悪くなく、時間がとまるシステムがマッチしていた

ただ脱出パートはただただ、めんどくさい・・・
すごく暇なときにすすめるか。。。ぐらいじゃないと
やる気が出ないorz

nanashisan

nanashisan Steam

2018年05月22日

Shadwen へのレビュー
5

[h1]神は言っている。ここで見つかるさだめではないと…的巻き戻し機能付きのアクションゲーム[/h1]
Trainシリーズを手掛けたFrozenbyteによるTPS視点のステルス暗殺ACT。
タイトルと同名の暗殺者がとある国王の暗殺をする為、偶然出会った幼女リリィと共に玉座を目指す。
シャドウェンの暗殺方法は手持ちのナイフだけでなく、高所から突き落とす木箱や樽、道中の宝箱から手に入る部品でクラフトしたアイテムで暗殺する事も可能。
全ての兵士の命運はシャドウェンに握られており、全てを握りつぶして進むのもよいし、無駄な殺生をしなくてもよい。
基本的に運動能力が乏しいリリィの道をシャドウェンが開けてゆく感じ。
兵士を全て生還させるという無理をしなければ、即時に時間を巻き戻せる為、難易度はそれほど高くない。
ただ、シャドウェンが暗殺者という事が知れると、ステージ合間の会話でリリィに拒絶される。

実績の取り方はSteamでも分かるが、マルチエンディングでその条件もゲームタイトルから確認できてお手軽。
プレイ時間は10時間前後なので価格はやや高めな感じもするが、セールで割り引かれている場合はACT好きならやってみてもいいかも。
操作してない時は時間が止まるため、慣れるまでややテンポが悪く感じるかもしれない。

Ryuu

Ryuu Steam

2017年10月14日

Shadwen へのレビュー
3

日本語化ありがとう!

約10時間でクリア。全部で15チャプター。
続編が出ていないのが納得できるレベル。
あともうひと工夫で操作していて楽しくなるような気がしました。

[h1]良い所[/h1]
[list]
[*]即時巻き戻しが出来る
ストレスなく思う存分にTry and Errorができる。
[*]ストーリーが良い
大したテキスト量ではないですが物語が良いです。
[spoiler] ありふれた手法の一つなのかもしれませんが、オープニングとエンディングが繋がる。
そしてマルチエンディングなのは関心しました。[/spoiler]
[*] 往路だけではなくオプションとして帰路もありボリュームたっぷり。
[/list]

[h1]悪い所[/h1]
[list]
[*]ムービーとは違う。
自分が下手なだけかもしれませんが、ムービーのようにスムーズに自キャラは動かせません。
[*]即時巻き戻ししか出来ない
やはりQuick Save/Loadの方が嬉しいです。
[*]操作性が悪い
基本一時停止状態で自キャラを操作して動かすと全体が動く。
ここは非常にユニークなんですが、カメラ視点が悪いのかな?
ロープアクションなどアクションが全般的に操作しづらい。
流れるようなアクションも出来ないしターン制のようなスームズな操作も出来ない。
[*]後半が面倒。
マップが広くなり敵の数が増えるだけで難易度というよりは手間がかかるようになるだけで面白くなるわけではない。
[*]くどい
やれることや敵AIが増えるわけではない。
つまり同じことを何回もやることになる。
自分的にはこの半分ぐらいの量であればおすすめゲームになったと思います。
[/list]

#このゲームは、セーブも特殊です。
自分でセーブできないのでゲーム開始前にゲームスロットを選択しておきます。
ゲーム中は選択されたゲームスロットに対してオートセーブされます。

hjaki

hjaki Steam

2017年08月26日

Shadwen へのレビュー
5

プレイ時間15時間で全クリア&全実績解除。
一言で言うともっさりしているステルスゲー。
キャラの操作などには特筆すべき物は無いのですが、
時間を止めたり巻き戻せたりするるため、ゆっくりとターゲットを狙ったり、
失敗しても大丈夫だった次点時点まで戻す事ができそれまでの行動が無駄にならないのが素晴らしいです。

敵の動きが遅いので誰も殺さないようなプレイスタイルだと結構時間がかかりますが、
全員殺すマンと化してプレイするとサクサク進むので楽しいです

グラップリングフックは手に入れた直後のところでは異常に判定がシビアで使いづらく一度プレイを挫折したのですが、
それ以降ではそういうことは無かったので、その部分だけ頑張ってクリアできればアクションが苦手な人でもクリアできると思います。

またプレイしてる途中で日本語化されたので途中からはお話がわかるようになりました。
日本語化してくれた方に感謝!

heikegani2001

heikegani2001 Steam

2017年03月20日

Shadwen へのレビュー
5

まずは日本語化に携わった方々に感謝。やはりあるのと無いのでは大違い。
小奇麗なグラフィックの中世暗黒時代の町や城内を、兵士に見つからない様にしながら女の子(リリー)を進ませるゲーム。
時間の進み方が独特で、キーやマウスボタンを押さない時は全ての時間が停止するので、その間にじっくり考えながら周囲を観察したり次の行動を決めたり出来る。
またRキーでいつでもどこまでも時間を巻き戻せる。Prince of Persiaの時間戻しの超高性能版と言った感じ。
一般的な誘導ゲーとは違ってリリーは絶対兵士に見つからず、ゴールに向かって効率良く進んで行くので時としてプレイヤーが誘導される場合も。
ちなみにリリーの教育上不殺、ついでにクラフト無しでやっているので1つのステージにも少々時間が掛かるけど、クリアしたら普通にやろうと思う。

shigu

shigu Steam

2017年03月11日

Shadwen へのレビュー
5

たしかセールで500円くらいだったかな
それを踏まえれば納得のゲーム内容という感想

ステルスゲーとしては凡百、敵はルートすらパトロールもまずしないし
音や気配を感じるとその場に向かうもののそれ以上のアクションもない
敵のパターンも守備に長けた奴から無防備など3つのみだし
そこでのやり取りの楽しみはない

ただこのゲームは他の人が書いてるように時間という特殊な要素を持ってて
失敗すればすぐ巻き戻せるし、崖などでジャンプし空中で時間を止めてホックを目標にしっかり狙う事もできる
アクションゲームではあるがフォールアウト3の戦闘に似た部分を持っている

同行している女の子を守ったりするゲームじゃなく
彼女は無敵で物陰に隠れながら敵の視界に入らない時に自分で勝手に進む。
それを助けるために邪魔な障害物(敵含め)
をゴールまでの道筋から排除するゲームと言った方が正確かもしれない

最後にもう一度、面白いか?んー1コインですから

elltar

elltar Steam

2016年08月25日

Shadwen へのレビュー
5

ステルスアクションゲーム。
暗殺者Shadwenが国王暗殺任務遂行中に孤児Lilyと出会い行動を共にし、国王の元にたどり着くまでの道中を描いた内容だ。
TPSステルスアクションで時間をいつでも巻き戻せるというのが特徴となっている。マップに配置されているオブジェクトは動かしたりできるものがあり、これらを上手く使っていくサンドボックスのような要素がある。兵士への攻撃は不意打ちでなければならないことや孤児Lilyをエスコートしなければならない制限もゲーム性の1つとなっている。全15レベルで、兵士を殺すか殺さないか、国王を殺すか殺さないかにより4つのエンドがある。

[プレイスタイル]
皆殺しするも良し、不殺を貫くのも良し、兵士を殺すか殺さないかは自由だ。クリア条件はゴールまでLilyをエスコートすることでその過程は問われていない。

[エスコート]
プレイヤーが道中の兵士になんらかの対応していけば、Lilyは自動で移動できるところまで移動してくれる。Lilyは兵士の視線を避ける挙動を見せるが、恐らく兵士はLilyに対して反応しない。Lilyの移動経路は決まっているが表示されないので、プレイヤーが茂みなどの位置から推測するしかない。

[サンドボックス]
このゲームでは物理演算が使わており、兵士の頭上にオブジェクトを落とすことで兵士を殺すといったことができる。オブジェクトへの作用は押すことやワイヤーで引っ張ることにより行われる。動かせるオブジェクトはマップに大量に配置されている。
ただ、あくまでゲーム的な挙動に留まっており不自然さを感じるかもしれない。例えば、兵士は物音や動くもの、死体に反応するがそれがあからさまに有効範囲内のみということが分かる挙動だ。移動経路についても単純だ。道をオブジェクトでふさいだら兵士が強引に進もうとして道を外れて高所から落下死という場面もあった。

[半リアルタイム制]
このゲームでは操作キャラを動かしていないときは時間が止まっている半リアルタイム制というべきシステムを採用している。
最初は戸惑うかもしれないが、時間を巻き戻す操作と合わせると良く感じられる。兵士を1人殺して頭上の足場にワイヤーですぐに移動して、兵士の死体に気づき接近してきたもう1人の兵士に落下しながらテイクダウンといった一連の行動をじっくり考えながら行うことができる。

[クラフト]
マップに配置されている宝箱から設計図と素材を手にいることにより、使い捨ての罠をクラフトできる。罠はマップに任意に配置することができ、兵士が作動範囲に入ると自動で作動する。ゲームバランス的には罠を使わなくてもクリアできるので、面倒な位置にいる兵士をサクサク排除していきたいプレイヤー向けだ。

[ボーナスレベル]
ゲームをクリアするとボーナスレベルがアンロックされる。所謂「裏面」というもので、順路が逆で敵や足場などの配置が変更された通常マップをクリアしていくことになる。マップが同じだがボリュームは十分であり、このレベル用の実績があってもいいくらいだ。また、アイテムコレクト要素もある。

ストーリーは淡泊、敵やロケーションの種類が少ないが、ゲーム部分のつくりが良いために十分に楽しめるゲームだ。AIが単純であるが、それ故にプレイヤーのある程度予測できる範囲に収まっており、どうしたらクリアできるか筋道を立てて考えられるバランスになっているのが良い。仮に物理挙動などで予測しないことが起きても巻き戻しで簡単にリトライできるのでテンポも悪くない。物理挙動サンドボックスとステルスアクションが好きならオススメのゲームだ。

Gytsby

Gytsby Steam

2016年05月25日

Shadwen へのレビュー
5

警備兵たちの警戒心がとにかくガバガバなんで難易度はそんなに高くないですがサクサク進んでバシバシ殺していくのは結構な快感です、立体的な移動も多用するし操作しててかなり楽しいゲームでした。キレイに決まると気持ちいいし巻き戻しシステムのおかげで詰まるという事もないので初心者にもやさしい作りになってると思います。

キャラが動いていない時、Qキー押してないと時間が止まるシステムは慣れるまでは少々面倒です、このシステムがスピード感を損なってるのは否めません、Qキー押したら時間が止まるようにしてくれたらよかったのにと思わずにはいられませんでした。

1チャプター30分~1時間くらいでお手軽なので暇つぶしくらいにはちょうどいいゲームだと思います。¥1680で遊べるゲームとしてはかなり楽しめる方です、元は取れる感じではないでしょうか。

Shadwenに似ているゲーム