









Shaolin vs Wutang 2
少林寺vsウータンの続編! Shaolin vs Wutang 2 は、武道と古典的なカンフー映画へのインディーズ ラブレターです。ハードコア格闘ゲームプレイヤー向けではなく、カジュアルなゲームファン向けに作られています。
みんなのShaolin vs Wutang 2の評価・レビュー一覧

Paon D'or
2021年03月13日
正直、2より1のほうが全体的なビジュアルは好み。
2は2で悪くないがBGMも2より1のほうがいいものが揃っている。
コスチュームが選べるようになったりステージギミックもちょっとついてビジュアル面がだいぶ強化されている。
ただ・・・見た目はともかく、ゲーム内容はぜんぜん良くなってなくてだいたい1と同じ。
とにかくジャンプとダッシュが強すぎる。
近距離へのアプローチはとりあえずジャンプしとけばこっちのターン。
対空しようにもキャラが小気味よく動くわけではないので落とすのは難しいうえに対空に向いてる技も特にない。
せめて屈Pが上半身無敵の突き上げアッパーのようなモーションであればゲームになるのだが・・・。
近距離で連係を仕掛けられたらとりあえずダッシュをこすっておけば連係の切れ目で離れられる。
近距離は中下段と投げの択になっているのかと思ったが・・・4発目とかが中段になってるキャラもあるけど基本的にぜんぶ上段か下段なのであんまり択になっていない。
投げはしゃがめる。
屈Pはどうやら下段らしい。
どうやって試合を組み立てるのか謎が多い。
差し合いゲームか?っていうとやっぱ強すぎるジャンプがあるから差し合いにはならない。
ってかダッシュに1Fから(?)無敵があるのがそもそもダメ。
対戦つきあってくれる人がいないので全然詰めれないけど、ゲームのバランスとデザインを根本的に変えなきゃまともな格闘ゲームにはならないと思う。
まぁ「そういう真面目なゲームじゃねぇから」って言われたら返す言葉もないが。
見た目は最高に好みなので、ただの見た目がいいだけのクソゲーで終わらせるには非常にもったいない。
なんとか対戦ツールとして遊べる水準まで仕上げてほしい。

bonsama0330
2020年03月21日
操作がラグい、ラグい。ワンテンポもツーテンポも遅れる。粗悪な場末のゲーセンで、接触の悪いボタンでプレイしてる感覚。
ステージの演出やグラは悪くないが、対戦相手のアルゴリズムは前に進んでくるだけという、おバカ仕様。
あと、前シリーズからみれば多少マシになってきたが、アドバタイズに出てくるキャラの絵があまりにも下手くそ。