Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
65

Skyshine's Bedlam

BEDLAM は、黙示録的な荒野を舞台にした戦略的なターンベースのストラテジー ゲームです。さらに戦略的なバトルが登場!!

みんなのSkyshine's Bedlamの評価・レビュー一覧

LoreYAMA

LoreYAMA Steam

2016年03月21日

Skyshine's Bedlam へのレビュー
5

一回挫折、一回クリアー
奪ったりトレードしたりして荒野を進め!
いじれる部分は少なめで、自由度は低め
進む、戦闘orイベントの繰り返しなので最強クルーを揃えるぜ
という目標でもなければ何度もプレイする感じではないと思う
面白いつまらないで聞かれたらまあ、面白い
ただ、もう一味欲しい

攻略情報
序盤でドーザーの改造をして物資に余裕を持たせよ
序盤中盤でクルーを育てよ
終盤はパワーセルを惜しまず消費し、クルーを消費すべからず

harumage

harumage Steam

2015年09月18日

Skyshine's Bedlam へのレビュー
5

舞台は世界が荒廃してしまった近未来。
マッドマックスとかメタルマックス、北斗の拳など、
あんな感じのイカレタ奴らが跋扈する無法世界です。
資源が枯渇しきった砂漠の中を装甲車で北から南へ走破するのが目的。
個人的には最高のシチュエーション。

ゲームの方は良くも悪くも、マゾゲー。
殺るか殺られるかのシビアなバトルバランスに加え、
ランダム要素にも翻弄される過酷なゲームかと思います。

とにかく、あらゆる行動にコストがかかるので、じっくり一つずつ考えて進めていかなければなりません。
よーく考えても敵の攻撃には一貫性が無く、
殺しきれるところを殺さなかったりするので対策が取りづらかったりします。

ローグライクとありますが、来た道を引き返すことも容易ではないので、ほとんど運ゲーに近いです。

あと残念なことに、バグが多いですね。
フリーズすることが多々あるし、
ずっと自分のターンのまんまで、敵のターンに交代しな無いバグ、
エリートが連続で出現するバグなんかにも遭遇しました。

総じて、ひじょうに過酷なゲーム性ですが、タフな世界を表現したゲームなので、
これはこれで有りなのかなと個人的には思ってます。
気が早いけど、BEDLAMの続編が出たら良いなぁと、個人的には期待してます。

とりあえず、この手の世界観が好きな人、マゾゲーが好きな人はどうぞ。
それ以外の人には勧められません。

Skyshine's Bedlamに似ているゲーム