







79
Solar 2
動的な抽象的なサンドボックスの世界。あなたが行うように変化し、進化します。
みんなのSolar 2の評価・レビュー一覧

elltar
2014年07月25日
Solar 2
へのレビュー
5
小惑星から惑星、恒星、ブラックホールまで成長させるゲーム。
Osmosと少し似ているが、操作キャラが星であるため小惑星からブラックホールまで成長させる要素と、恒星になった後に惑星を引き寄せて独自の星系を作る仲間を集めるような要素がある。惑星は大きくなるにつれ文明が進化し防衛のためのシールドと戦闘機を作り出すことができ、他の星系やエイリアンとの争いを行うことが出来る。またサンドボックス的なプレイの他に様々なチャレンジがある。
ゲームの特徴の1つとして成長段階に応じてプレイスタイルが変化する。小惑星の時は自分より質量の小さい小惑星と衝突して大きくなることしかできない。惑星の時は小惑星を衛星にできることと文明の進化が行える。恒星になれば惑星を引き込み防衛と成長させていくことができる。そしてブラックホールになれば、その超重力で他の星を全て引き寄せてしまうことができる。
恒星では大切に大切に惑星を成長させて連星にするのが楽しい。ブラックホールはとにかく吸い込めばいいだけで爽快の一言に尽きる。大変チマチマとした印象を受けるゲームではあるが、宇宙に興味のある人にはオススメしたい。