












狼と香辛料VR
二次元への夢を叶えるため、大人気ライトノベル『狼と香辛料』がVRアニメ化決定!アニメは「見る」ものから「体験する」ものへと進化していく――。
みんなの狼と香辛料VRの評価・レビュー一覧

crow
2019年06月03日
アニメ化もされた人気ライトノベル「狼と香辛料」のVRアニメ。
ゲームというよりVR映像作品。
VRを使って二次元の中に入るという謳い文句は嘘ではなく、今までのアニメスタイルのVRゲーとは一線を画すと言えるくらいホロが滅茶苦茶動く。びっくりするほど動く。表情もころころ変わる。かわいい。
本編は大体20分くらいで終わる、ロレンスとホロが旅の途中水車小屋で雨宿りするお話。ロレンスの視点で話が進む。
基本かわいい全振りの話。パンツを見ようとするとブラックアウトする。
クリア後にホロを撫で回せるおまけのふれあいモードが開放される。
あと水車小屋内に隠れてるコインを見つけ出すおまけ要素もある。
ファンなら買いだと思うし、VRアニメの可能性も感じた。
が、全部合わせても1時間遊べはしないボリュームは気になるところ。
あと一応非VRでも動作するが、ホロが眼の前に迫ってくる感覚は得られないのでおすすめし難い。
VRHMD持ってるなら買い。
ホロとのふれあい動画は以下
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1760076080

maya_107
2019年06月03日
このゲームの良かったところ
・眼 の 前 に 賢 狼 ホ ロ が 居 る 。か わ い い
・い つ も の ふ た り の や り 取 り
・飛 び 出 す 尻 尾
・か わ い い
・[strike]ヤバイよこれどうにかなっちゃうよ[/strike]
悪かったところ
・30分で終わってしまうところ
・コントローラーでの移動手段が用意されていない?のでルームスケールが小さい場合金貨探しに苦労するかも。(HTC-VIVE使用)
これからプレイする人へ
・椅子を用意して座ってプレイすると臨場感すごいよ!
・最初は字幕無しがオススメ。
・[spoiler]おまけモードをプレイする時は周りに人が居ない状態で鍵閉めて遊ぼうね![/spoiler]

Nyankoro
2019年06月03日
とりあえずノートPCでの起動確認はした。(GE1060 メモリ32G)
上の環境でアプリ250%/手動オーバライド100%がギリギリかな。
さらに新しいノートPC+INDEXにて起動。(GE2080 メモリ64Gb)
上の環境でアプリ100%/150%で起動してみたが90HZを維持できなかった。
VR起動した状態でゴーグル外して少し放置するとオプション画面が出て、
VRゴーグルを全く動かさない状態でトリガーで閉じるを押してもオプションは消えないのと、(STEAMVR起動しない状態じゃないとモニター越しで見ることは出来ない?)
描画を1.2倍から2倍に設定したら画面が止まってタスクマネジャー開く羽目になった。
さらに新しいノートPCで描画を1.6倍にしたら画面は止まらなかったけど、
処理がとんでもないことになったので結局強制終了した。
ゲームの感想・・・短いね。
理想のアニメの世界にはまだほど遠いのは体感できた。
このアニメの事はほとんど知らんがホロの口調が銀魂の月詠と同じく「わっち」とか言うのはなんか笑えた。