Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Sudoku Universe

Sudoku - ロジックベースの組み合わせ数字配置パズルです。目的は、9×9 グリッドを数字で埋めて、グリッドを構成する各列、各行、および 9 つの 3×3 サブグリッド (「ボックス」、「ブロック」、または「領域」とも呼ばれます) に次の情報が含まれるようにすることです。 1から9までのすべての数字。

みんなのSudoku Universeの評価・レビュー一覧

JG GAP

JG GAP Steam

03月28日

Sudoku Universe へのレビュー
5

キーコンフィグがあれば完璧

takuan8

takuan8 Steam

2024年09月23日

Sudoku Universe へのレビュー
5

シンプルなパズルの数独である。
基本的な機能は一通り揃え、メモ機能もある。

じっと数字を考えている数独を個人的に数独は座禅だと思っている。
数字以外何も考えず、ずっと数字と向き合っていると、とても心が落ち着く。
ただし座禅と決定的に違うのは答えがある。
この答えは自分が導き出さない以外は、決して出てこない。
やるもやらないも自分次第、間違えた悪者は自分、正解を見つけた功労者も自分。
座禅は結果が見えないが、数独は正誤という明確な結果がある。
それはただの数字とマス目を、自分と向き合う喜怒哀楽へと変える。
あなたもすこし日常を忘れて、しばし数独に没頭してみてはいかがだろうか。
暇つぶしは楽しみになり、楽しみは充実感になるだろう。

hifumi1231231

hifumi1231231 Steam

2024年08月02日

Sudoku Universe へのレビュー
5

君らも母ちゃんや婆ちゃんに買ってやるんだ。老後の世話が楽になるから。

nitorikwsr923

nitorikwsr923 Steam

2024年01月19日

Sudoku Universe へのレビュー
3

理詰めでなく背理法を使用しないと解けない問題が多すぎる

junnichi

junnichi Steam

2024年01月07日

Sudoku Universe へのレビュー
5

配色が不自由なことを除けば普通の数独です。
(1)背景色
(2)初期条件の数字
(3)候補の数字
(4)確定させた数字
上の(1)~(4)のそれぞれ、ユーザー側でRGB設定できればよかった。
特に、ダークテーマの種類が少なく、(3)と(4)の色が同じのため、見辛く感じます。

MARU0-0

MARU0-0 Steam

2023年08月13日

Sudoku Universe へのレビュー
3

スマホの既製品レベルを求めると痒いところに手が全く届いておらず後悔する。
メモ機能がない。画面が見にくいというか目に痛い色使い。ライン確認が面倒。一つ前に戻すボタンがなく、初期に戻すボタンだけがある。初期に戻すボタンの確認がない。

sakurai

sakurai Steam

2023年07月05日

Sudoku Universe へのレビュー
5

無料FPSにしては高クオリティで長い時間楽しむことができる。
一つ改善点を挙げるとしたら、マップ数の増加とキャラのバランス調整といったところでしょうか。

Pink Elephant

Pink Elephant Steam

2023年04月27日

Sudoku Universe へのレビュー
5

おすすめですが、おすすめしません。中毒性が高すぎて時間が解けまくります。

ヤバいです。色々アシストしてくれる機能があって、難しいステージでも根気があれば解けるようになっているところが親切であり悪魔的。

wowwow

wowwow Steam

2023年02月01日

Sudoku Universe へのレビュー
5

安く、シンプル。
steamで一番良い。
初心者が何を買おうか迷った時にとりあえずで手を出せると思います。

tamashiro

tamashiro Steam

2023年01月29日

Sudoku Universe へのレビュー
3

既にある数字を選択しても上下に色がつかないし、鉛筆書きが確定数字が決まっても自動で消えないのでデジタル数独としては非常に操作性がわるいのでそれだけで面倒臭くてやってられない。

burrito fart5000

burrito fart5000 Steam

2022年08月26日

Sudoku Universe へのレビュー
5

Steamで一番良い

kanicharhan_tanaka

kanicharhan_tanaka Steam

2022年07月19日

Sudoku Universe へのレビュー
5

数独ってほとんどやったことなかったのですがセールで51円だったので試しに購入。
たぶん普通の数独です。面白いですね。

◆良い所
・ハイライトのon/off、メモ機能など機能面も十分(と思う)
・自動生成機能が最高、延々とやっていられる
・デフォルトの問題数も豊富 簡単30問、普通30問、難しい40問の合計100問
・メモはキーボードショートカットなどがある
※私は片手マウスだけでやってます。マウスは数字を右クリック

◆悪い所
・数字を選ぶ入力パネルが小さくて押しづらい ※マウスプレイの場合
・パネル表示→数字を右クリックでメモを取れるが、たまに反応しなくなる
・メモは取れるが色がついて個人的には少し見づらい

◆どうでもいい感想

当初は順番に簡単→普通の45問目あたりまで進めていました。
気分を変えて自動生成機能を使って簡単な問題ばかり解いていた所、なぜか普通の問題が解けなくなりました。不思議。

数独には「三国同盟」「X-ウィング」など数字の探し方に独特なネーミングがあるようです。
上級者はマスターされているようです。なんかかっこいい。

極めようとは思わない私には普通の問題あたりが限界っぽい。
自動生成機能で簡単な問題を5~6分程度で繰り返し遊んで満足してます。

AbStRoya

AbStRoya Steam

2021年12月02日

Sudoku Universe へのレビュー
5

数独あるある
1.とりあえず最初の1,2問をやる
2.簡単にクリアできるので難しい問題をやりたくなる
3.一番最後の問題をやる
4.難しすぎてやる気が無くなる←今ここ

暇なときに1問ずつクリアしていきます

Nede_

Nede_ Steam

2021年11月26日

Sudoku Universe へのレビュー
5

簡単30,普通30,難30問に加え、その更に上を行く難度も加えて合計225問!
1日3問ペースで解いても2か月以上遊べるぞ!
しかもエンドレスモードまである始末!無限に遊べちまう!
メモやヒントの機能も充実しており、2択を迫られてもリカバリーが容易!
これがセールで-75%なら51円!?Rimworld超えのコスパ!!買い!!

Fuhito

Fuhito Steam

2021年07月25日

Sudoku Universe へのレビュー
5

[h1]ハードル高めの数独問題集[/h1]
実績コンプ済、進捗率75%、v.178時点でのレビュー。

縦横9マスと内側の3×3のブロック内に1~9の数字を重複なく入れる、
いわゆるナンバープレイスの問題詰め合わせ。
「数独」という言葉は日本国内においてはニコリ社の登録商標だが、
国外ではその限りではなく、逆輸出的に「sudoku」と呼ばれている。

[h1]Pros:[/h1]
[u]◆時間的なコスパは高い[/u]
 205円(セール時102円)の値段ながら、収録問題数は225問。
 筆者が進捗率75%、残り55問は全部難問という状況まで進めて
 プレイ時間は80時間オーバー。
 このペースだと全問制覇には100時間以上かかる見込み。
 (追記)
 全問制覇、案の定100時間超えました。

[u]◆ステートセーブ機能あり[/u]
 難しい問題になると、特定のマスに数字を仮置きして状況を進め、
 矛盾が出てこないかを確認するテクニックが要求される場面がある。
 本作ではステートセーブ・ロード機能が実装されているため、
 仮置き直前の状態をセーブし、矛盾が見つかったらロードと、
 即座に盤面を戻すことができる。

[h1]Cons:[/h1]
[u]◆数独初学者には不向き[/u]
 収録問題数225問のうち、EASYに分類されるのは30問。
 ただしEASYであっても単純に数字探しをさせる問題は少なく、
 多少なり論理的思考を用いて数字を埋めさせる問題がほとんど。
 遊び方の説明やテクニックの解説なども一切無いので、
 ある程度「わかっている人」でないと満足に進められないだろう。

[u]◆色付き盤面でのハイライト機能のコントラスト比が低い[/u]
 ユーザーサポート設定として、影響がある範囲や選択した数字を
 ハイライトする機能が用意されている。
 ただ、背景や盤面、数字の色のパターンが毎回ランダムで決まるが、
 盤面が白以外になると、ハイライトと盤面の色がほぼ同じのため、
 どのマスがハイライトされているのかの視認性が非常に悪くなる。
 なお、設定変更で配色のパターンを固定できるので、回避は可能。

[h1]Achievements:[/h1]
実績は全部で76個。
このうち73個は難易度を問わず1問解くごとに1つずつ解除されていく。
重複は不可、全問題のうち3割強のクリアが目標となる。
(どうしてもクリアできないようならコミュニティハブのガイド参照)

残りの3個は∞モードで計1問・10問・25問回答することで解除される。
∞モードは選択した難易度からランダムで1問出題される模様。
この難易度は各難易度帯の問題を全問クリアでアンロックされるので
最低でもEASY30問クリアが挑戦の前提となる(はず)。

Sudoku Universe へのレビュー
5

数独好きなら楽しいと思います。
気づいたら3時間たっていてびっくりした。
たまに色で数字見にくいときもありますが…。

rinsyan

rinsyan Steam

2021年01月10日

Sudoku Universe へのレビュー
5

縦1列、横1列、3×3のブロックに重複しないように数字を配置していくというゲームです。
解くために必要な機能は揃っています。
簡単なものから難しい問題まで用意されているので楽しめると思います。

akiuraran

akiuraran Steam

2020年06月25日

Sudoku Universe へのレビュー
5

安くて暇つぶしにいい

HeroHero

HeroHero Steam

2019年07月03日

Sudoku Universe へのレビュー
5

甘くない、歯ごたえのある数独に好感。

マスをクリック、数字をクリックで通常入力。
マスをクリック、数字を右クリで複数の数字を仮入力出来る。(数字は小さい)

マスや数字上にカーソルを置くと、色が変わってピックアップされるのだが、
暗い配色の場合はかなり見難くなってしまう…
問題選択画面に戻って、また選択することで配色が変わるので回避は出来る。

他に特筆する事もないシンプルな数独。

airu06

airu06 Steam

2019年04月23日

Sudoku Universe へのレビュー
5

シンプルに数独のみ
全225問に加えエンドレスモード搭載

簡単なのは最初の30~50問ほどでそこから難易度が上がります
アップデートにてメモ操作やヒントが追加されました

UNG/底辺あんぐ

UNG/底辺あんぐ Steam

2018年10月03日

Sudoku Universe へのレビュー
3

シンプル数独200問(上級者向け)

数独です。他の要素はありません。
ドドンと全200問。
ただし初心者向けの「法則」で溶けるのは「最初の9問」ぐらいまでで、
まだイージーカテゴリーなのに最低2択の「推測」が必要になります。

最近アナログの数独を「やらされる」機会があったのですが、
意外と面白かったのでこれを購入。
が、このゲーム、完成度は高いが自分は「推測」で解けるほど上級者ではないので「10面で詰みました」。
全200問です。

救済としてヘルプを設定するとライフラインのように9択を必要最小限に絞りこむことができます。
そして、サービスとして「1択」が入っているマスがあります。
なのでギブアップした人は実績を取るため「1択を探して神経衰弱」めいた作業をひたすら繰り返す屈辱を味わうことになります。

総括としては
「イージー30問くらいは法則だけで解かせろ!」
本格的すぎて、入門者が楽しむにはむしろ簡単な問題のボリュームが足りなかったです。
少なくとも「カジュアル」ではない。

※追記・アプデでイージー30問をクリアしたら「イージーエンドレスモード」追加するという開発者さんからのコメントをいただきましたが「10面で詰んだ」つまりイージーすらクリア出来ないって話なのにどういうことなの?!

tarutaru

tarutaru Steam

2017年12月18日

Sudoku Universe へのレビュー
5

数独として最低限の機能はある。UIや音楽は雰囲気があって良い。
ただし、シンプルすぎるので、自分にあった操作ができるか確認してから買いたいところ。

* マウスのみ、またはマウス/キーボード併用で遊ぶ
 - 数字を置く場所をマウスで指定して、数字をクリック/1~9キーを押す
 - メモ数字はない
 - キーボードのみ、ゲームパッドの操作はできない
* プレイ中の盤面を保存して中断できる
* [strike]はじめからやり直す操作はない[/strike] 12/20のアップデートでリスタートが追加されました
 - 自分がうった数字は0キーで消せる
* 検討中の数字を選んで、強調表示することはできない

Sudoku Universeに似ているゲーム