





Super Slam Dunk Touchdown
スーパー スラム ダンク タッチダウンは、3D 物理エンジンによって駆動される、レトロなスタイルのローカル マルチプレイヤー、ソファで競争するオール スポーツ マッシュアップです。スポーツアスリートの優秀なチームを編成し、独自のショットスタイルと能力を使用してゴールユニットを決め、相手チームを粉砕します。アメリカン フットボール選手がタックルし、サッカー選手がスティールし、ローラー ダービー選手がスケートをして、みんなでダンクを決めます。野球、バスケットボール、ボウリング ボール、テニス ボールなどをコントロールして戦います。試合を自分好みに設定し、最大 6 人のプレイヤーと 3 対 3 でプレイします。相手チームはもちろん、バナナの皮、縞模様のファン、氷の再舗装トラックにも気をつけてください。
みんなのSuper Slam Dunk Touchdownの評価・レビュー一覧

rakuyou
2019年06月30日
いろいろなスポーツのプレイヤーが同じルールで競う異種球技ゲーム
コンセプト自体が好きなものの、ゲームバランスは大味でそこまでおすすめでもない。対人でプレイすると面白いといいなあ。オンラインは無し。
野球・アメフト・ホッケー・バスケなどの選手が勢揃い。それぞれスピード・タックル・シュートの弾道に違いがあり、ゴールもサッカーのゴールマウス・バスケのフープ・アメフトのポール?のなんでもあり。
操作感自体は悪くないものの、残念ながらボールの取り合いにテクニックを凝りづらい。敵をタックルするとボールを奪えるが、起き上がった敵にすぐ奪われてしまう。パスワークで逃げようとしてもボールと同じぐらいのスピードで追いかけてくるので、時間の余裕が非常に少なくこだわりようがない。ダッシュで振り切ったり、乱闘から一人だけ抜け駆けしたりいろいろな要素が盛り込まれているが、総合的に見て閉塞感があった。
スラムダンクという特定のシュートの時だけキャラがアップになったり、試合中にお邪魔キャラが入ってきたり、ボールの種類が色々あったり(その割に違いがない)、いろいろ意欲的なところは好印象なので、もうちょっとプレイに選択肢を与えてほしかった。タックルに抵抗する手段、パススピードの増加、スタミナ制をなにか別のものに変える、と良くなりそう。