Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

The Adventures of Poppe

Poppe という名前の小人がさまざまな場所を探索し、さまざまなアイテムを見つけて途中で使用し、危険な昆虫と戦い、この巨大な世界で生き残る 2D アドベンチャー プラットフォーマー ゲームです。

みんなのThe Adventures of Poppeの評価・レビュー一覧

iwasaki222

iwasaki222 Steam

2023年03月29日

The Adventures of Poppe へのレビュー
3

とにかく退屈なアクションと音楽のゲーム。
40代後半の方ならある程度は楽しめるかもしれないが、感じとしてはエスパードリームを2Dアクションにした感じで、ワンパターンな攻撃と適材適所にアイテムを使わないとイベントをクリアできず、またそれが非常にわかりづらくイライラさせる。
なんとか全ステージをクリアはしたがエンディングも冴えないものなので最後まで退屈だった。

地獄変

地獄変 Steam

2022年11月23日

The Adventures of Poppe へのレビュー
3

[h1]シンプルにつまらない。[/h1]

「どうせつまらないだろうな」というのは買う前から分かっていた。
触ってみると実際つまらない。

[h1]すべてが地味[/h1]

BGMが地味。
ステージのゲームデザインが地味。
ステージギミックが地味。

退屈で面白くないのだ。
同じ敵ばかり登場して、何度も攻撃しないと倒せず
いちいち道を塞いでくるので進行のテンポの悪い。

[h1]爆音[/h1]

SEのボリュームが大きいとタイトル画面の時点で気づいたので
設定画面でボリュームを下げてみたが、
ゲーム内でアイテムを取ったときのSEがそれでも爆音だった。
これだけでけぇよ。

[h1]着地後の再ジャンプ受付[/h1]

操作感は概ねスタンダードなレトロ2Dアクションだが、
ジャンプ後の着地から再ジャンプまでに
入力を受け付けてくれない時間が微妙にあり、
スムーズなジャンプアクションが出来ず、触り心地が悪い。

[h1]不親切なイベント処理[/h1]

特定の場所につくと「↑」アイコンが表示され、
条件を満たしていると何かが起きるのだが、
条件を満たしていないと何のアクションも起きず、
何が足りていないのか一切明示がない。
NPCに対しても同様でフラグが立っていないのか
↑を押してもノーリアクション。

あとどうでもいいけど、アイテムを取る際に
触れただけでは取得扱いにならず、
いちいち↑キーを押さないと取得できないのが地味に不便。

[h1]総合[/h1]

最初に書いた通り、シンプルにつまらないという一言に尽きる。
良くも悪くも「ファミコンの微妙なアクション」が再現されており、
遊び心地は良好とは程遠い。

定価720円だが完成度は300円レベルの出来。

「ファミコンのマイナーアクションの駄作感」が
味わいたい人ならワンチャン楽しめる。

meudeus0210

meudeus0210 Steam

2022年11月15日

The Adventures of Poppe へのレビュー
3

難しすぎ

The Adventures of Poppeに似ているゲーム