Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
70

The Herbalist

「The Herbalist」は、「Everlasting Summer」のクリエイターによるスムーズで瞑想的なゲームです。 Slavya を使って古代のポーションのレシピをいくつか再現する必要があります。

2015年9月18日
シングルプレイヤー

みんなのThe Herbalistの評価・レビュー一覧

nkr

nkr Steam

2020年06月29日

The Herbalist へのレビュー
5

のんびり楽しめています。BGMも絵もとても好み。

marumarian

marumarian Steam

2019年07月09日

The Herbalist へのレビュー
5

序盤、お金の貯め方がわからず何度もやり直したけど、ハーブをひたすら集めて売るようになってからはなんとかうまくやれるようになり、ポーションの合成が楽しくなった。
プレイ中の登場人物がほぼ主人公のスラヴヤのみなので、他のキャラとの攻略やイベントが欲しかった。
ヒント不足なところもあるが、概ね楽しめたと思います。

tententen1010

tententen1010 Steam

2019年05月11日

The Herbalist へのレビュー
5

音楽が良かったので即買い。キャラ絵がシンプル過ぎるかもと不安に思いながら始めてみたら、ポーズでなんかアキネイター思い出してむしろ好印象でプレイできた。ハーブマスターまで3時間でちょうどいい量の内容、そこから料理系もコンプしようとなると今度はノーヒントがきつい。それはそれでアリって思ってたらハーブマスターは実はクリアではなくて、最後の方は組み合わせ1個見つけるのに1時間かかってクリア。合計7時間かかった。

ワークショップにあるハロウィンと冬のやつは公式の拡張なんですね。なぜアップデートとして対応しないのか理由がよくわからないけど、他ゲームのMOD導入と違ってめんどくさくなかったので良かったです。

初めてsteam上でサントラ買いました。データはローカルファイル上。steam起動してゲームライブラリでゲーム名にカーソル合わせて右クリック⇒プロパティ⇒ローカルファイルの閲覧。OSTってついてるフォルダ。mp3なんで取り出して聞けました。

sausew

sausew Steam

2018年07月11日

The Herbalist へのレビュー
5

ア〇リエシリーズなどあの手のゲームをもう少しこぢんまりさせた感じと伺って購入しました。
私はアト〇エシリーズは未経験ですがル〇ファクはプレイ済みなので感覚として似たものは感じましたね。
ただ良くも悪くも「こぢんまりさせた感じ」というのは軽視できない点かと思われます。

アイテムの合成を成功させるためのヒントが少ないので素材を並べての総当たりは必至になってしまっていたこと、
そういう状況にも関わらず倉庫的なものが無いので入手の面倒なものやレシピ探求をすすめるので今は要らないかなというものも一旦しまっておけずインベントリを圧迫してしまいます。
エリクサー的なものを中々手放せない方にはちょっとピンチですよ!

ただ良くも悪くもと申しましたように総じてアイテムの数は少なくたとえ総当たりしたとしてもそこまでの面倒さはありません。人によるかもですが。
またメインであるポーションの作成についてはちょっと閃きがあればいくらかレシピを明らかにした時点でポーションの総数と使用素材から成功パターンが理解できると思います。
この辺りは醍醐味と言いますか、まだ判明していないポーションのレシピが既に頭の中に浮かんでくるのは気持ちいいですね。

アダルト要素にも触れますがあくまでモロなものはなく15禁くらいのほんのり香る程度のエロス…
満足です
ただ一つ言うなれば
[spoiler] パンツ履いてください [/spoiler]

最後に心の叫びですがネタバレになるので伏せつつ…
[spoiler]LV4ポーション売るか飲むしか使い道ねぇじゃねーか!素材にならないのね… [/spoiler]

nanashisan

nanashisan Steam

2018年03月21日

The Herbalist へのレビュー
5

[h1]見習い錬金術師のポーション生成ゲーム、お色気もあるアイテム生成アドベンチャー[/h1]
錬金術師の祖母が行方不明になったきっかけで、森や地下室で素材を採取しポーション生成や料理をするADV。
特に戦闘要素などはなく、ひたすらに材料を揃えて制作だけする。
ポーションは材料をフラスコに入れて1段階、その1段階目のポーションを組み合わせて2段階目といった制作、料理は組み合わせたものに材料を追加するといった感じで制作の仕方が少々違う。
アイテムの数も多くなく、それによって組み合わせの種類も限りがある故、ラストまでのヒントはないがそこまで手こずることはないはず。
ただ、序盤で制作する材料費や体力のコストと錬成されるアイテムの売価が釣り合っていないように感じた。
もうちょっと練り込んでいたら評価が高くなったのではないかとは思う。セールなら買ってもいいかも。

Kirimeal

Kirimeal Steam

2018年01月21日

The Herbalist へのレビュー
5

気軽に遊べるアトリエゲーです。

プレイ毎にランダム要素もありながら、金策と調合を
楽しむゆったりとしたほのぼのゲームです。
一定の条件をクリアすれば一枚絵のご褒美があります。

実績の全解除をするにしてもさくっと遊べる位のボリュームなので
息抜きに是非おススメです。

ken_craft_labo

ken_craft_labo Steam

2017年03月03日

The Herbalist へのレビュー
5

妙にエロスを感じる絵がたまらん(*'ω'*)ポーションは全部作ったけど食べ物系がさっぱりわからん

Nage

Nage Steam

2017年02月10日

The Herbalist へのレビュー
5

8種類の薬草から利用可能な物が4種ランダムで選ばれ、それを他の素材等と一定のルールで組み合わせてクリア用のアイテムを作成するのが目的となるカジュアルな内容で、ゆるーい雰囲気とちょっとエッチなイベントが売りの調合ゲーム。[strike]パンツさんが居ない世界なのでパンツ星人はご注意を[/strike]
ボリューム的にはワンコイン相応で実績以外のやりこみ要素のようなものは特に無く、シミュレーションやパズルといった方面のゲーム性もほぼ無いものの、作成したポーションを飲ませた時などに起こるミニイベントやオチはなかなかに楽しく、お値段分程度は十分に楽しめるのではないかなと思います。音楽も雰囲気によく合っています。
実績は少し面倒なものが含まれますが、それでも攻略情報を参考にすれば10~15時間程度でコンプリートできるかなと。

Ichirou Kawashima

Ichirou Kawashima Steam

2017年01月08日

The Herbalist へのレビュー
5

主人公のロシア少女がカワイイでエロくて明るく前向きで大変良いゲームでございました。
ワークショップをチェックするとより幸せになれると思います。

Mirphak

Mirphak Steam

2016年11月17日

The Herbalist へのレビュー
5

採取+調合のアトリエゲー。戦闘はなし。
素材を作っていくというよりは、ポーションを組み合わせていくのがメインです。

雰囲気や音楽がよく、主人公のSlavya(Славя)もかわいく快闊でRussian "Moe"が楽しめます。
R-18作品ではないのでモロ出しはありませんが、ちょっとえっちな絵もいくつか。

日本語には対応しておらず、英語・ロシア語のみです。
言語依存性は低いためテキストを読まずにプレイもできますが、
平易な英語で書かれているため辞書を片手にストーリーを追っていくのもいいでしょう。

なお、ポーションの名前はすべて英語のルーン文字転記です。
簡単な置換をすればポーションの内容が推測できますが、内容如何にかかわらずSlavyaに飲ませちゃいましょう。

The Herbalistに似ているゲーム