Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot
74

The Outlast Trials

The Outlast Trials は、一人でプレイすることも、オンラインで他のプレイヤーとプレイすることもできるサバイバル ホラー ゲームです。あなたは単独、または最大 4 人のプレイヤーのグループで、マーコフ社のひねくれたサディスティックで奇妙な実験を生き延びなければなりません。

2024年3月5日
協力プレイ, マルチプレイヤー, シングルプレイヤー

みんなのThe Outlast Trialsの評価・レビュー一覧

The Outlast Trials へのレビュー
5

個人的には大好きなゲームですが、ただプレイ人口が非常に少ない…ほぼお通や状態です。

1L1A(JP)

1L1A(JP) Steam

03月22日

The Outlast Trials へのレビュー
5

ロードが長すぎてロビーにすら入れない!!!
15分くらい待ってもロード画面のままで、放置してると「無動作の時間が長かったため…」ってエラーが出てタイトル画面に戻される。だから、定期的にマウスを動かしてロード画面を維持しないといけない。
この前試しに時間を測ったら、一時間半かかってやっとロビーに入れた。それくらい長い。
しかも、アップデートが来るたびにひどくなってる気がする。今はもうまともに入れなくなった。早期アクセスの頃はこんなことなかったと思うんだけどな~…
多分プレイ時間の三分の一くらいはロード画面を見てた時間。
とはいえ、ロードの長さ以外に不満はないので、ゲーム自体はおすすめ。これが起こらない人もいるみたいだし、環境次第かも?…

freesia

freesia Steam

03月16日

The Outlast Trials へのレビュー
5

びっくりなジャンプスケア方面の怖さはあまりないですが、グロ要素がかなり強めなので苦手な人は注意です。
4人で協力できるホラーゲームとしてはかなり面白かったです。シナリオ毎にちゃんとラストに盛り上がる展開が用意されているのでちゃんと達成感があります。
ただ目標を探す系のパートが簡単には見つからず、特に初見ではプレイ時間が長くなるかも。
あと、どうしてもマルチ前提につくられているのか、ソロではかなり厳しいと思います。
ところどころ気になる点はありますが、値段分は楽しめる作品でした。

The Outlast Trials へのレビュー
5

自分が一番精神異常者なんだと気づけました。

The Outlast Trials へのレビュー
5

b

The Outlast Trials へのレビュー
5

難易度イージーがあるのでゲームが苦手な人でもサクサク遊べます

うす塩

うす塩 Steam

01月05日

The Outlast Trials へのレビュー
3

理不尽と高難度を履き違えた代表例と言えるだろう。
少し触ってみての感想ではあるが、列挙する。
・動線が不明瞭な上にマップは無い。
・指示が非常に曖昧でいきなり放り投げられる為、初心者は何をしていいか全く分からない。
・経験値を得てパーク取得の流れがある為、誰かのプレイ動画を見ての予習や寄生ありきの作りに成り過ぎている。
これらの条件が許されるのは一本道かつ、ワンプレイが短いものに限る。
どれか一つを取ってもプレイの楽しさに結びつかない、非常に出来の悪い鬼ごっこである。

enporio

enporio Steam

01月03日

The Outlast Trials へのレビュー
3

初代OutLastが面白かったので怖いとオススメされた本作をプレイ
まずグロいだけで怖くは無い、最初にストーリー的なものをするかと思えば、いきなり放置されてミッションを選んで一人or複数人でプレイ出来る選択モードに
ストーリーは無くミッションを選んでクリアしてはレベルを上げる謎の作業ゲーと化する
ミッションもいくつかやったもののやることは似た感じで残念だった
何かを探して何かを持ってくる、何かを何処かへ運ぶ
その場所は目的地は近くになると表示してくれるが、少し離れるとマーカーが消えるためわかりにくいし
地図なんてものも無いためとても不親切である
ここまでゲーム性を上げたいのであればマップまで追加して良かったと思う
ホラゲーとしてはグロいだけだし鬼ごっこも簡単に捲くことが出来るヌルゲー仕様
フレンドとやれば楽しいかもしれないが一人で遊ぶ用としては微妙な出来
初代がストーリー良かっただけにとても残念としか言えない

KUHE

KUHE Steam

2024年12月25日

The Outlast Trials へのレビュー
5

協力系のホラゲーで、しっかりゲームとして面白くなっていて、なおかつちゃんとバランスが取られている貴重なゲームです。友人と遊ぶなら間違いなくおすすめできます

XQ_JONAH666

XQ_JONAH666 Steam

2024年12月24日

The Outlast Trials へのレビュー
3

最初は面白く感じたがアプデが来る度段々理不尽になっている。
以下の理由でおすすめできない。

1:まず説明不足過ぎ。何をすればいいか分からない。最初にプレイするであろう「密告者を殺す」は何をすればいいか説明されていて死体から取る鍵の場所もある程度近づけば「?」アイコンが表示されたり何処へ向かえばいいか分かる様になってるが、後の方の治験は説明不足というか手を抜いてない?
ある治験なんてタスクが「出口へ向かう」だけ。ああ向かえばいいんだ→マップぐるぐる→隠れる→マップぐるぐる→逃げる→マップぐるぐる→隠れる→マップぐるぐる→逃げる……は?! 出口無いやん。
スタート地点に心臓あるけどコレ何? 以前にやった治験を思い出す。的に当てるのか! 何個か当てる→何個だよ! だったらタスクに「出口へ向かうためのゲートを開くために的に物を当てる(〇/〇)」って書け! 開いたゲートの場所も分からないし。
暗がり多くて複雑で広いマップでおまけに敵が多いんだから最低限の情報が無いと駄目でしょ。

2:本当、敵の追加多過ぎ。イライラする。イージーですら3体同時追加とか平気でやる。しかもプレイヤーの近くから沸き過ぎというか近くからしか沸かない。同じ扉から何度も沸く。
ブザー鳴る→隠れる→過ぎ去ったのを確認→ブザー鳴る→過ぎ去ったのを確認→ブザー鳴る→過ぎ去ったのを確認→出る→最高傑作接近→隠れる→過ぎ去ったのを確認→(最初に戻る)
キーボードから手を放している時間が長い。しかも少し離れた扉から沸いても必ずプレイヤーの所まで来る。こっちの場所バレバレやん。こんな広くて複雑マップなのに直で来るのは不自然。
開発さあ、実際にかくれんぼとかやってみ。そうそう遭わないから。
あと難易度おかしいよ。イージーがイージーじゃない。イージーの意味分かってる? 難易度上げるメリットって経験値だけ。しかもその経験値差少なっ。効率考えたらイージー回した方がいいやん。
ま、そのイージーもイージーじゃないケド。

3:リグのクールタイムが一部を除いて長過ぎ。レベルアップして短縮しても長過ぎ。雀の涙。X線なんてクールタイム秒だよ? 差つけ過ぎ。「視界遮断」と「バリケード」の設置時間いらない。即でいいでしょ。
バリケードなんて設置してる時間あるんだったらドアの2つ3つ走りながら閉めた方がいい。「妨害装置」の敵を一時的に無力化なんて使えない。無力時間短いし。動いてる敵に照準合わせ続けないといけないのは無理がある。即当てられる瓶かレンガでいいってなる。
あとそれぞれのリグLVアップの「準備万端」って最後に開放っておかしくない? わざわざ最後に持ってくる程重要?
それと「薬品」の「滑り込む」ってしゃがみ長押しにしてくれないかな。走ってて物陰に隠れたい時にスライディングのせいで行き過ぎる事がある。

4:アプデで追加された最高傑作「フランコ・バルビ」いらない。遠距離攻撃してくる敵なんていらない。どんな距離からも当ててくるのはやり過ぎ。しかも見つかり次第ほぼ百発百中。あるマップの金網の向こうから当ててきたのには流石に頭きた。
あんなの対抗手段無いやん。協力プレイしてて隠れて見てたんだが、後ろとか振り向きと同時射撃するのね。ありえんわ。

5:敵が目標場所、目標物に粘着し過ぎ。沸き過ぎ。誘導かけたりこっちに引っ張ってもある程度離れると戻ってそこに粘着する。不自然。

6:意味分からない行動させ過ぎ。工程多過ぎ。例えばある治験でマネキンを入れ替えるっていうのがあるが、替えのマネキンは、まずそれぞれの店に入って電源入れてしばらくすると電源落ちるから何ケ所か電源入れてそれからマネキンを取り外すって意味分からん。
当然その間も敵沸き続けますがね。最初にあった入れ替え前のマネキンはすぐ取り外せただろ! 何故こんな工程踏まなあかんの? しかもその店開ける為の鍵も探さなきゃ駄目だし、その鍵もスキャナーで探さなきゃいけない敵(←爆破して取り出す。しかもすぐ逃げる。意味不明)が持ってるし。
マネキンを運ぶだけでも大変なのに店の場所分からないわ(最低でもマーク表示しろ)持ち物制限かけるわ(←スキャナーと敵を爆破する為の装置で2つ)上記のとおり敵の追加おかしいわ最高傑作は遠距離攻撃してくるわでまともにゲームできない。っていうかゲームになってない。
わざと長くゲームさせる為に無理矢理工程増やすな。

7:成績評価の基準がよく分からない。-評価は赤文字で何となく分かるが+評価はどれが具体的に+になっているのか分からない。ダメージ凄く負ってもA+だったりするし。というか、ダメージ受けてマイナス評価は駄目でしょ。こんなダメージ受ける調整しといて。死んだらマイナス評価くらいでいい。パフォーマンスって何?

8:敵の足音小さ過ぎ。っていうかしてない事多過ぎ。ドア開けたら目の前いる事が多い。お前ら宙に浮いて移動してる? ドラえもん?

9:こっちの足音が裸足なのになぜかやたら大き過ぎ。本当大き過ぎ。音も変。裸足でしょ? 何故ドタドタなん? もっとペタペタな感じじゃないとおかしい。 敵の足音がかき消される。

10:地面にあるガラスの音響罠の範囲が広過ぎる。ギリギリ過ぎる。靴一つ分後ろから飛んだだけでも踏む。自由に動ける設定でこれは無い。

11:エスカレーションがバランス調整不足。運ゲー。
治験クリアで獲得の強化がその都度入れ替えっておかしくない? 普通はプラスされていくものでしょ。敵はどんどん強くなっていくんだからこっちも強くなっていかないとおかしいでしょ。
そのうえ上記で書いた敵追加がさらに酷い。5分10分本当に隠れ場所から出られない。同じ扉から一生沸く。

12:まだバグがある。翻訳が出ないのは勿論、瓶を投げても誘導されない、追加の敵が出口から出て行かずずっと出口前にいる、画面がいきなり1、2秒真っ黒になる、2階の扉から沸いた敵がいきなり目の前にいる等。
酷かったのは、じっと隠れているのに直でやってきて攻撃された事何度か。隠れ場所が機能してない。(←見られてないし発覚してもない状態。たとえ覗いたとしても「透明化」は付けていた。)

上げるとキリが無い。最低限以下の修正はしてほしい。
●暗がり多くて複雑で広いマップなんだから目標にはマーク表記する。分かっていても閉ざされた扉とかあって直ぐに行けないし、何処に行けばいいのか分からない上に敵が多いんだから。大抵の人はこんなマップ憶えられない。
●タスクはきちんと工程表記する。前段階を表記する。端折らない。必要個数はちゃんと(〇/〇)って書く。何個やればいいのか分からない。
●意味が分からない工程無理矢理増やして冗長しない。その為にマップを何度も回らないといけない。1ゲームが長過ぎる。
●敵追加が本当多過ぎ。イラつく。プレイヤー近くで沸き過ぎ。プレイヤーに直で来過ぎ。じっとしている時間が長くて面白くない。いちいち相手してたら投げ物無くなる。
●リグのクールタイムバランス、設置・発動時間。
●難易度の調整と獲得物・経験値の数
●マップが少な過ぎる。

ゲーム自体は凄く面白いが、今の状態でははっきり言ってオススメできない。開発は理不尽と難しいを履き違えている。
そりゃ開発は創る側だから何でも分かっているので難度を上げたり説明不足でもクリアは容易いだろうが、ユーザー側は別にそのゲームだけをやっている訳ではないのでユーザー側に立った調整をしてほしい。

SPEED_TUBE

SPEED_TUBE Steam

2024年12月23日

The Outlast Trials へのレビュー
5

これまでOutlast・Outlast2をプレイしたことがなく、ましてやステルスゲーは自分の中では一生プレイしない・
出来ないジャンルと思っていたのですが…勧められてプレイしたところ激ハマりしてしまいました!

【良いところ】
・最初は思い通りのプレイは出来ないかもだけど、後に開放されるリグやスキルを駆使して
 自由が利くようになったことで感じる成長感
・クリアして高い評価を受けることで得られる達成感の深さと、心地よい疲労感・笑
 評価が低くても次回には評価を上げてやる!というやる気が出る

【悪いところ】
・マップが同じところを使いまわし。もっと数を増やしてほしい。今後のアプデに期待!
 MKチャレンジくらいのマップでバリエあるといいなあと思ったり。
・敵が…ある程度は仕方ないのかもしれないけど、目的の場所に狙ったかのように追加が来る。
 しかも終わったと思って隠れ場所から出た途端、また追加…そして隠れている時間の方が長くなる。
 結果、無駄にプレイ時間が長くなる。(最終的には埒が明かないと評価無視で強行突破)
・ビンやレンガの数が極端に少ないことがある。対抗手段なのに…
・上記のような状態なので、プレイ時間もそこそこに飽きや萎えが起きる

良いところより悪いところが多くなってしまったけれども、おススメはしたい!
自分としては避けていたステルスゲーをOutlast Trialsで楽しい!と感じさせてもらったので敵の追加時間の
バランスをもう少しどうにかしてほしいしマップももっとバリエーションが欲しい…「飽きや萎えが起きる」
と書いたものの、まだまだ遊ぶぞ!アプデなど期待したいです…!

隠光

隠光 Steam

2024年12月22日

The Outlast Trials へのレビュー
5

おちんちん注意!と世間は言っておりますが
おちんちん関係なく面白いのでオススメです

sametyan_jp

sametyan_jp Steam

2024年12月01日

The Outlast Trials へのレビュー
5

なんで俺チェスやってんの?

十9D_vi9十

十9D_vi9十 Steam

2024年11月29日

The Outlast Trials へのレビュー
5

♡♰没入感Max♰♡ 緊張感あるスリルたっぷりなゲーム ソロはもちろん マルチでも楽しめる ゴア好きにはたまらない作品ですっ。   ちょっと抜けてるコイル刑務官が個人的にツボ(。▰´▵`▰。)♡  ママはおっかない;-;w

uyuyu

uyuyu Steam

2024年11月29日

The Outlast Trials へのレビュー
5

めっちゃチソチソ出てきます。あとついでにグロいです。面白いのでおすすめ。

The Outlast Trials へのレビュー
5

正直に言うと、このゲームを初めて動かしたとき、レンガ工場を作ったのだが、ビデオカードのドライバが古いという通知だけだった。

YasaiBT

YasaiBT Steam

2024年09月02日

The Outlast Trials へのレビュー
3

[h1] このゲームに未来はない。所謂Deadgameだ [/h1]

2024年9月現在でも精力的にアップデートが行われている。だが一向に人口は増えず多分もう天井に達していると思うし、これから爆発的に増えることもないと思う。非常にもったいない
ゲーム自体の出来は良い。だがオンラインサービスとしては終わってる。ピーク同接が2000人が全てを物語っている

sh!gure

sh!gure Steam

2024年08月28日

The Outlast Trials へのレビュー
5

難しい、グロい、楽しい。グロさはトップのホラーゲーム。

ニモタ

ニモタ Steam

2024年08月01日

The Outlast Trials へのレビュー
3

製品版になってから高頻度で無限ロードになります

jillopkjihv

jillopkjihv Steam

2024年07月12日

The Outlast Trials へのレビュー
5

おちんちん好きです

zuun1234

zuun1234 Steam

2024年06月27日

The Outlast Trials へのレビュー
3

証拠を破壊するというチャレンジが重すぎてまともに出来ない
このチャレンジについての問題は以下
Fキーで安心スコープを他のなら普通に付けれるがこのチャレンジ内だけはめちゃくちゃバグる。本当にクソ。ゲーム出来ない。
発熱も異常にありPCが暑すぎる。
入り直せても結局落ちるから無理
このチャレンジを作った人がどんな頭で考えて作ったのか分からない。既存ので問題無いと思うなら最低スペックを相当引き上げるべきだよ。
自分は12世代CPUi7で3050使ってるけど落ちるから( ˙꒳​˙ )????

KASU

KASU Steam

2024年06月26日

The Outlast Trials へのレビュー
5

面白いけど友達はあきちゃいました。なんかエロ過ぎて興奮するから無理らしいです。

✓revent

✓revent Steam

2024年06月18日

The Outlast Trials へのレビュー
5

知識がすべてを穿つ

まゆお.JP

まゆお.JP Steam

2024年06月01日

The Outlast Trials へのレビュー
5

みんなちんちん、ちんちん言っていますが本当にどのステージに行ってもちんちんいっぱいです。残念ながらマンマンはないです。それっぽいものならありますがちんちん並みのものは期待できません。
あとこのゲーム普通にグロいので耐性がない方には購入をお勧めできませんが、耐性のある方には滅茶苦茶おすすめしたいレベルで楽しいのでぜひやってみてください。
購入した方はぜひちんちんを探してみてください。ちんちんには色んな大きさがあるので是非色んな大きさのちんちんを探してみましょう!ちんちん!

somnam

somnam Steam

2024年05月28日

The Outlast Trials へのレビュー
5

神ゲー

octpascal

octpascal Steam

2024年05月21日

The Outlast Trials へのレビュー
5

このゲーム敵よりもバグや遅延フリーズのほうがよっぽど怖い

The Outlast Trials へのレビュー
5

おもしろい!!ただけっこうグロ表現が多いから気をつけたいね。

wasinon

wasinon Steam

2024年05月05日

The Outlast Trials へのレビュー
5

おちんちん いん かみんぐ

IKA

IKA Steam

2024年05月04日

The Outlast Trials へのレビュー
5

たまにちんちんが映る

akinagimk2

akinagimk2 Steam

2024年04月28日

The Outlast Trials へのレビュー
5

環境が良くなったのか再びプレイできるようになった。

The Outlast Trialsのプレイ動画

The Outlast Trialsに似ているゲーム