Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot
87

The Stanley Parable Demonstration

Stanley Parable Demonstration はおそらく The Stanley Parable のデモですが、オリジナルのストーリーがあり、短いスタンドアロン ゲームと考えることができます。

みんなのThe Stanley Parable Demonstrationの評価・レビュー一覧

Mo

Mo Steam

2015年06月22日

5

オフィスを歩きまわるだけのゲームかと思ってたら哲学をしていた
な、何を言ってるか分からねーと思うが俺にも分からない

安売りしてたらやってみよう。そしてナレーターを困らせよう。

shun

shun Steam

2015年06月21日

5

※日本語化可能

さて、このレビューではナレーターである私がこのゲームに関して説明をしよう。
このゲームは主人公であるスタンリーを操作し、ナレーターの声に従って探索をするといったゲームだ。
その指示に従って行動をしていくことで君はスタンリーとともに超現実的、あるいは現実主義的な体験をしていくことだろう。ゲームが下手だったり指示に従うことができなかったらどうしよう!と不安かな?
大丈夫、その時はナレーターである私がしっかり良い方向へ修正をしてあげよう。だからナレーターの言うことはちゃんと聞くように。いいかい、間違ってもナレーターの指示を無視し続けたり反対の行動をしてはいけないよ?

OK、ではそろそろゲームを始めよう。
「ここまでの話を聞きこのゲームに興味津々な君はこのレビューの参考になったをクリックし、すぐさま購入。ゲームを遊び始めた。

……と、思ったが要領を得ない内容のレビューだけでは君は不安を拭うことができなかったので、まずはデモ版を始めることにした。」

Nanastaxia

Nanastaxia Steam

2015年06月20日

5

クローゼットのエンディングがお気に入りです。 11/10

Greener

Greener Steam

2015年05月21日

5

右のドアに入れと言われれば左のドアが開かないか試す
根っからの天邪鬼さんに捧げるナレーター困らせゲー

面白いんだけど、どう面白いのか説明しようとすればするほど
ネタバレになって自分でプレイするときの驚きを損なうので
「The Stanley Parableというタイトルが安売りされていたら
何も考えず買って遊ぶこと」とだけ頭の片隅に刻んでおいて
忘れかけた頃にその通り実行するくらいが理想のゲーム

ユーザーメイドの日本語化パッチあり〼

Kanade

Kanade Steam

2015年05月16日

5

※日本語MODがあるので入れてから遊びましょう
「主人公スタンリーは極々平凡な一般人」
「特別な力がある訳でもなく、良家の出身でもなく、特別頭が良い訳でもない
そんな彼がいつもの通りに仕事をしていたら起きた不思議な不思議な出来事の話」
「どこからか聞こえる不思議な声に導かれ、無人のオフィスを探索するスタンリー」
「無人になってしまったオフィスの秘密とは?」「不思議な声の正体とは?」「そして彼が辿り着いた先には何があるのか?」
「あー・・・えっと、他に言うことが無くなって来たな・・・」

「君はここまで私が必死になって考えた文章でこのゲームをどう思った?」

「つまらなそう?それとも、面白そう?」

「そこの君だよ、画面の前に居る君」

とまあこんな具合にゲームがプレイヤーに話しかけてくるゲーム・・・なのか?個人的には性格診断テスト
友達を家に呼んだ時とかにやらせると分岐が皆違ったりするから見てて非常におもしろい
このゲーム最大の特徴とも言えるこのナレーター、このナレーターが自分に指示を出してくるのでそれを言う通りにするか違う行動を取るかによってスタンリーの物語が分岐する
しかしこのナレーターのトークがまた面白いこと面白いこと
このナレーター、最初は普通だが指示を全然聞いてないとどんどん発言がメタくなっていく
とある分岐じゃ完全にスタンリーを「ゲームの主人公」としてゲームの中で話しかけてくる
ブラックジョークも得意で、指示を聞いてないプレイヤーに皮肉をたっぷり聞かせたブラックジョークを言ってきたりする
基本的にどの分岐も10分程度で終わる長さなので、サクサク次の分岐を探すことが出来る[spoiler]因みに5秒で終わる分岐と4時間かかる分岐もあるけど4時間の方はよほど見たいって人じゃないとやらない方が良いと思う・・・youtubeとかニコニコに動画あるしね・・・[/spoiler]
全分岐は18個あるので頑張って自力で・・・と言いたいところだが、多分10個くらい分岐見つけたらwikiに走った方が良いと思います
6個くらい見る条件がかなり分かり辛い分岐があるので・・・
このゲームを買って面白かった!って言う人はデモ版もぜひやってみてください
本編とは全く関係ない一つの分岐が楽しめますよ!
とまあこんな長ったらしく書いたけどセールの時だったらそんな高くもないし迷ったら買ったほうが良いって感じのゲームです
必ずあなたを値段以上に楽しませてくれるはずですよ

zikuro

zikuro Steam

2015年03月07日

5

ナレーションをイジメるゲーム
アイディアが素晴らしいと思う

いろんなルートが用意されていて、
随所にネタが仕込んであって面白い

だけど、実績はネタに走りすぎじゃないかなぁ

5

とってもクールで楽しい、それはそれはへんてこなゲームです(褒めてる

Eightlines

Eightlines Steam

2015年02月08日

5

役に立たないザ・ライン(商標)とストーリーの在処を見失ったナレーターにやたらめったらリスタートされるバグゲー

「いや、これは決してバグではない。私たちは新しいストーリーを作ってるんだ。そうだろう?スタンリー」

それはそうに違いない。あとナレーターがかわいい。とスタンリーは思いました。

r1ce-fuck

r1ce-fuck Steam

2015年02月05日

5

eight

BAWMS

BAWMS Steam

2015年01月31日

3

if you wanna waste your time playing "art", go right ahead

The Stanley Parable Demonstrationに似ているゲーム