Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
67

The Way

別の惑星へ旅し、愛する人を生き返らせるためにその秘密を発見しましょう。 Another World、Heart of Darkness、Flashback などの昔ながらのクラシックにインスピレーションを得た冒険を体験してください。

みんなのThe Wayの評価・レビュー一覧

Kai

Kai Steam

2019年03月30日

The Way へのレビュー
3

オープニングはゲーム内容の割にかなり出来がいいのであまり期待しないように。
中盤から飽きてたけどなんとかクリア。

全体的に雰囲気はいい
パズル8:アクション2

パズル(謎解き)は見つけさえすれば難易度は低い
でもどの部分がパズルになってるのか見抜くのが難易度高め

主人公の耐久性と移動能力が低く
パズルが見つからなくて徘徊してるとかなりイライラした

謎を解いても強力な武器が手に入るわけでもなく
苦労しても達成感は少ない

HR500

HR500 Steam

2017年09月29日

The Way へのレビュー
5

pure heart...
純粋で屈強な魂に敬礼したくなる
世間からは非難されるかもしれない しかし
人が人でありつづけるために 正直に生きて希望を持ち続け
最後まで戦い抜いた一途で純粋な主人公に涙を流してしまった
日本人が大人になると失ってしまう大切なもの
それを強く刺激されるだろう

ゲーム内容は
シビアな操作で積むような箇所はあまりないが、
謎解きでは 意味がわかりずらい見ずらい箇所が存在するので
どうしても解からなければコミュニティガイドを見るのもいいかな
最初のステージが面白くないのでかなり損している気がする 
そこさえクリアしてしまえば 後は 素晴らしい冒険が待っている
ドット絵の作りこみがすごくて 神秘的幻想的な表現が素晴らしい
価格が高く感じるかもしれないが、作りこみを考えれば納得

Tama

Tama Steam

2017年08月19日

The Way へのレビュー
5

アウターワールドやフラッシュバック(リメイク前版)などの系譜と思われる謎解き2Dアクションアドベンチャーです。
主人公の宇宙研究者は死んでしまった恋人を蘇らせるため、独り船を盗んで宇宙へと旅立ち、失われた星の技術を求めて旅をします。

この手のレトログラなゲームは作りも不親切で難易度も理不尽だったりすることが常ですが、本作では現在の目標がジャーナルでいつでも確認できるし、謎解きはちゃんと筋道が立っているため、どうして良いかわからず途方に暮れて詰むといったシーンはまず無いのが好感。アクションよりは探索と謎解き主体。ジャンプ時の慣性に若干の癖があるため足場が狭いシーンなど落下死に悩まされる場所が数か所あるが、チェックポイントは多くリプレイも早いのでそれほどストレスには感じません。総評として簡単ではないものの全体的に理不尽な難しさではなく、難易度は絶妙。

王道SFファンタジーといった感じでしっかりしたストーリー、異人種交流劇や長い時間経過も挟んだりして思った以上にスケールが大きい。ドット絵のグラフィックとアニメーションによる演出ががあっさりしているようで素晴らしく、想像を膨らませてくれるし、あくまで主人公独りの視点で描かれていて感情移入してしまう。懐かれたクリーチャーと協力して進んだり、ホロッと来るシーンもある。

ひとつひとつのステージがそれほど広大ではないので目的地がわかりやすい上に、景色に飽きる前にストーリーがちゃんと進展して舞台が別の場所に移る・ストーリーに合わせて謎解きのガジェットが変わったり進化していくなど、飽きさせないように丁寧に作られている。ストーリーのボリューム的にも充分ある。

Superbrothers: Sword & Sworcery EP(スキタイのムスメ)系のドットグラフィックで描かれる星の世界・景色の描写は美しく一見の価値有り。クオリティの高いBGMも、美しくも寂しい広漠な星の世界を描くのに一役買っています。

長文読解や難解な英単語はほぼ出てこないのでそれほど高い英語力は必要ないとはいえ、それでも全編英語なためアルファベットそのものに拒否感のある人は注意してください。

一応注意点として、セーブデータは一つしか作れない&自動セーブで後戻りができないため、実績関連で、特定のシーンでないと取れないものも多く、取り逃すともう一周プレイが要求されるものがいくつかあります。二週目プレイしたいタイプのゲームかは微妙なので、一度で取りきりたい場合はアチーブメントガイド必須かと。もっとも、実績取得のために2周めをやり直しても総プレイ時間は10時間切るくらいですので、個人的にはネタバレ読みながらのプレイはちょっともったいないと思います。

安っぽい作品を掴まされることも多く当たりの少ないこの手のジャンルの中にあって、雰囲気一辺倒でなくちゃんとゲームとして楽しめるように作られている。コアな2Dアドベンチャーファンからライトゲーマーまでオススメできる、久々の掘り出し物でした。PVを見てピンとくるものがあったなら是非。

類似作品: [url=https://store.steampowered.com/app/233550/Another_World__20th_Anniversary_Edition/]Another World[/url], [url=https://store.steampowered.com/app/961620/Flashback/]Flashback[/url], [url=https://store.steampowered.com/app/290770/The_Fall/]The Fall[/url] など

[quote]
[i]このレビューが役立ったなら、ぜひ「参考になった」ボタンを押してください。また、他にも様々なゲームを [url=https://store.steampowered.com/curator/26084475-Suizin/]Steamキュレーターにて[/url] 紹介しています。[/i][/quote]

The Wayに似ているゲーム