Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

TheHunter: Call of the Wild - ATV Saber 4X4

監視員らは最近、野生動物管理の会議で集まり、それぞれの狩猟保護区の入り口に訪問者が増えていることに全員が気づいていることに気づいた。ハンターからの頻繁なリクエストと、保護区の徹底的な探索を奨励するため、監視員は保護区内での全地形対応車 (ATV) の使用を承認しましたが、あくまで移動手段としての使用です。 ATV を使用すると、ハンターもハイカーも同様に、待ち受けている隠された美しさをさらに発見し、楽しい時間を過ごすことができます。

みんなのTheHunter: Call of the Wild - ATV Saber 4X4の評価・レビュー一覧

5

目的地に向かうという用途であれば非常に便利なバギーを追加する有料DLC。
必須レベルで移動が楽になります、値段分の価値はあると思います。
初心者であれば全てのスポット解放に便利。
開放に飽きたら山くだりに利用してジェットコースター気分を味わいましょう!
バグってたまにロケットのようにかっ飛ぶ時は思わず笑ってしまいますよ!

ただしエンジン音が凄くうるさいです。
当然動物は逃げます。
そして耳が痛くなります。
そして徒歩の方が精神的にもお耳にも良いと気づき乗らなくなります。
そこそこオススメです。

EmpeLol_i

EmpeLol_i Steam

2017年06月16日

5

DLCの内容は素晴らしい しかし有料DLC何個出すんですかね・・・

MACA JP

MACA JP Steam

2017年06月16日

3

[h1][b]予想の斜め上を行くDLC[/b][/h1]

植生豊かで広大なマップを持つtheHunter™: Call of the Wildに追加されたtheHunter™: Call of the Wild - Tents & Ground Blindsに続きリリースされた新DLC「theHunter™: Call of the Wild - ATV SABER 4X4 」です。

一番鮮やかな色合いのATV(マルチモニター)
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=948261517
[h1]良かった点[/h1]

・DLCを購入することによりゲーム内マネーを消費することなく無料で車両リクエストすることができる。
・広大なマップを移動するのに便利、走破性はとても高いので地形問わず結構無茶できる。
・ハンティングというゲームの本質を忘れて自然を思う存分爆走できる。
・狩りはまず置いておいてエクスプローラー系の実績解除したい初心者にはお勧め

[h1]残念な点[/h1]

・マルチにて本DLCを買ったバカがどや顔でATVで乗り付けて人様の狩りを台無しにする。
・自然に溶け込むというハンティングゲームの基本概念をぶち壊す非自然的コンテンツ。
・移動は便利だが騒音が凄いので動物逃げまくり。
(結局は降りて暫く距離歩いて時間かけて静寂を取り戻す必要がある。)
・携行できるアイテムの重量限度が増えてもいいと思うんだけどただの乗り物で終わってる所。
・乗ったまま撃つとかアイテム使用とかできない。

[h1]小言を言わせてもらえるなら[/h1]

前作の良い部分を継承し改良していくのなら「前作より賢い猟犬」がDLCとしてほしかった。
たしかにこのDLCでゲームの大半を占める移動時間を縮小できるようになったけど、これはあくまで地点間の移動をスムーズにしてくれる代物でしかない。忍んで歩いてナンボのゲームなのに移動をこんなにこうしちゃったらストーリーとサブミッションクリアしちゃった敵のいないFar Cryの島みたいになってるのがとても悲しい。個人的には予想の斜め上を行き過ぎたDLCだと思ってる。

これがOKならテント機能も兼ねたキャンピングカーとかもっと装備が積める本格四駆自動車とかでもいいんじゃね?って思えて本DLCが中途半端な代物に見える。

[h1]おまけ画像[/h1]

調子に乗って乗り回して転げ落ちてATV水没。(マルチモニター)
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=948261582
ATVに乗るとTPS視点になり走ると周りがブレて疾走感が出る。(マルチモニター)
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=948261544

Nasu

Nasu Steam

2017年06月15日

5

説明通り全地形対応車( All Terrain Vehicle :ATV)日本ではバギーと称される車両を導入するDLCです。
導入するだけでゲーム内無料で3色のATVが手に入り、保管庫から呼び出せる。
移動速度は平坦な舗装路で40km/h以上はだせるし、草地で速度が落ちても30kmぐらいは出るので、従来のマラソンでは行く気になれなかった、より広範囲な移動を素早くできます。

こういうところも走れて
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=947489364
徒歩でジャンプする必要がない場所ならすいすい走れる。

ただし、エンジンの爆音を鳴り響かせるので、動物たちは慌てて逃げていきます。
だから、狩場に行くなら少し離れた場所で降りて徒歩にすること。
ニーズポイントを走り回りながら探して、ほとぼりが冷めたころに歩きで狩りに行くのもいいですね。

別売のテントDLCと合わせて、ファストトラベルのポイントを要所要所に増やすのも捗ります。
このDLCにあわせたパッチでアウトポストが増えたので、必要ないって人には必要ないだろうというのも好感がもてる。ので、テントDLCでは色々あって「おすすめしない」としたが、これは「おすすめ」にしておきます。

6/23 追記
乗車中のカメラ視点の切り替え方法はストアページに書いてあるけれど、そこでしかわからないので、見落とすとずっと気づかないかも。
なので、このレビューを読んでくれた人で、まだご存じない方。1人称と3人称の切り替えはキーボードの「C」(箱コンは十字キーの下)ですよ。

TheHunter: Call of the Wild - ATV Saber 4X4に似ているゲーム