Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
79

東方風神録 ~ Mountain of Faith

Mountain of Faith には 2 人のプレイアブル キャラクターが登場し、それぞれ 3 種類の武器を備えていますが、パーソナライズされたスペル カード ボムはありません。パワーアイテムを集めると、キャラクターの周りに「オプション」衛星が増え(合計4つ)、キャラクターや武器の種類に応じて動作が異なります。各キャラクターのオプションも弾丸を発射し、位置を移動するか、集中射撃モードでその場でフリーズします。 スコアリング システムは、補充可能なゲージと数値 (最小 50,000) を備えた信仰メーターに基づいています。ゲージが空でない限り、プレイヤーの信仰値は減少しませんが、プレイヤーが敵を倒したり、ポイントアイテムを集めたりしない限り、ゲージは徐々に減少します。ポイントアイテムもゲージを部分的に補充し、信仰アイテムは信仰値を増加させます。信仰値は、ポイントアイテムやスペルカードボーナスのポイント値に直接影響します。

みんなの東方風神録 ~ Mountain of Faithの評価・レビュー一覧

osyusimaru

osyusimaru Steam

2024年06月26日

5

曲がいい

xcai38274

xcai38274 Steam

2024年06月19日

5

むちゃくちゃ面白い

5

omoroizo

tama.a521azisai

tama.a521azisai Steam

2024年05月18日

5

シンプルなシステムで、とてもプレイしやすいです。難易度は低めで、弾幕STG初心者の方にもおすすめできると思います。

IKA

IKA Steam

2024年05月14日

5

ウィンドウモードでやるときはSizer使うといい

Redzone_exe

Redzone_exe Steam

2024年04月30日

5

神ゲー

daikondorobou

daikondorobou Steam

2024年04月04日

5

原作一個くらいやっとくか、って気持ちで始めたけど、びっくりするくらい楽しい。ノーマルの難易度が絶妙で初心者でも「行けそう」って思えるからモチベーションが上がるし、何より曲がいいから飽きない。値段も手ごろなので、興味があるなら是非プレイしてもらいたい。

しろめし

しろめし Steam

2024年03月02日

5

東方原作初心者にオススメ、ではありますが初心者がノーマルをノーコンクリア出来るのは結構先の話なのでご注意を。

おにんにく

おにんにく Steam

2024年01月31日

5

haya

haya Steam

2024年01月30日

5

[h1]本格的に弾幕シューを始めたい人におすすめ![/h1]
霊夢Aでのノーマルノーコンクリアしたのでレビューします
東方作品の中で優しめと聞いてやってみたのですがノーマルでも歯ごたえある弾幕が降り注ぎ誘導や切り返しなどの必須テクニックを使う場面が多く弾幕シュー初心者にはかなり難しいと感じてしまうが部分があるが何回もトライ&エラーを繰り返すたびに自然と避けるテクニックが身につくので最後までクリア出来るように作らていると感じました。
あと点数を稼ぐための複雑なシステムが存在せずシンプルに撃ちつづけてアイテムとれば勝手に点数が稼げるので避けることに集中しやすいのも良い。
初めて本家の東方に触れてみて久しぶりに避けることに喜びを感じて非常に面白くこれから本格的に弾幕シューを始めたいあるいは本家東方の世界観に触れたい人におすすめです。

[h1]追記EXステージの感想[/h1]
EXステージは特殊なタイプの弾幕パターンが多めで好みは分かれるが理解すればあっさりと避けられるように作られているのでEX解放されたらぜひ挑戦してほしい。
そして諏訪子推しになるのじゃ

KelpOfTruth

KelpOfTruth Steam

2024年01月25日

5

バグマリを使えば一瞬でクリアできます。バグを使いたくないのなら霊夢Aがおすすめです。

takemoto.shinpei

takemoto.shinpei Steam

2024年01月01日

5

魔理沙bがおすすめです。
パワーを3~3.95にすると
右のレーザーがとても強くなるのでボス戦の時は
そして最下線でそのレーザーを
当て続ければいつか倒せます。
最下線でそのレーザーを
当て続ければ弾幕が自機に届く前に弾幕が消えるので安心です。
怖れずにこの方法で
このゲームをクリアしてみて
ください。

暁ヒヅキ

暁ヒヅキ Steam

2023年12月14日

5

[h1]全体的に地味だが堅実な作り [/h1]
今作は紅魔郷~永夜抄でおなじみのスペルカードではなく、霊撃という達人ボムのようなXIIZEALのボムバリアのようなそんな結界を展開するのだが、見た目は地味だが思いのほか高火力で使いやすい。またコストはショットパワーであり、頻繁に使うことができる。ミスすると霊撃数回分のPアイテムをバラまくのでやられるくらいならガンガン使っていこう。
逆言うと、夢想封印を使う霊夢もマスタースパークを使う魔理沙も今作には出てこない。そういったド派手な攻撃目当ての場合は肩透かしを食らってしまうので注意だ。
またシリーズでは珍しくグレイズのシステムもない。カスると効果音は出るのだが特に意味はない。いわば雷電IIIみたいな状態である。そういえば久しぶりに出た比較的シンプルなゲーム性の作品という意味では風神録と雷電IIIは色々と共通点がある。
一方でショットの性能は軒並み高い。素早く連射力も十分な霊夢Aに特定条件下でとんでもない火力を引き出す魔理沙B(本当はバグらしいけれど……)が魅力的だ。

[h1]バグですか?いいえ仕様です(と信じたい) [/h1]
前述の通り、魔理沙Bにはとあるバグがあり、その内容は「ショットパワー3代の時の高速ショットの右側のメインショットの火力がとんでもなく高くなる」というもの。ボス戦でこれを当てられると面白いほど早く沈む(ただし低速移動だと本来の威力になってしまう。高速移動で弾幕を避けるか、それこそ「撃たれる前に倒せ」という古のSTGを想起させるプレイングを要求される)。それが実に爽快である。魔理沙Bは攻撃範囲が著しく狭い機体なので、非常に使いづらいはずなのだが、幸か不幸かこのバグのおかげで個人的にすごい評価が高い。

このショットパワー3というのを維持するのもなかなか難しく(最大で5)、高すぎる場合は霊撃で調整できるのだが、低すぎると素のショットの性能の低さから死を覚悟しなければならないという塩梅。
神主の古巣であるタイトーはかつて「ダライアス外伝」というショットパワーが最強よりもひとつ前の状態の方が実は火力が出る……みたいなゲームをリリースしていたが、それを彷彿させる。

いつもの東方では味わえないパワフルなプレイを楽しみたいならこの風神録をお勧めする。

すずめみかん

すずめみかん Steam

2023年12月14日

5

音楽もいいし割と有名キャラが多い。
そして弾幕は見栄えがいいしイージーは初心者でも一発で三面まで行けるくらいは簡単
ベリーおすすめ

マチカネモミジ

マチカネモミジ Steam

2023年12月10日

5

原典

ブリ山ポテ子

ブリ山ポテ子 Steam

2023年12月03日

5

先ほどTwitch配信でプレイしました。

ニコ生主時代にやりたいなと思っていたのですが
ふと最近それを思い出して
今回はじめて東方シリーズに手を出しました。

シューティング経験は浅く
スーファミのグラディウスIIIや
ゲームボーイのネメシスをやっていたぐらいの初心者です。

東方シリーズは完全初見プレイでしたが
5時間半ほどでEasyモードの神奈子さんを撃破!!!
やったー!!!!!!!
このゲームのEasyはEasyじゃないけど
やりごたえ十分です。

聞いたことがある音楽が流れたときはテンション上がりました。
このあと音楽もいっぱい聞こうと思います。

Dango.

Dango. Steam

2023年08月10日

5

自分が初めて東方を触った作品です。
ようやくノーマルをノーコンクリアしグッドエンドが見れたのでレビューをします。
自分はシューティングゲームをやったことがなく、難しいゲームや自分に合わないゲームはすぐ投げ出すというワガママゲーマーです。
初めてプレイした最初は「なにこれ!?避けれるわけねえじゃん!」と言う感じで全然慣れず、すぐ投げ出しそうになりました。
ですが、なぜかこのゲームは違いました。
あきらめてタイトルに戻っても、ゲームを終わらせる気になれずにいました。
そのままプレイしていくと、避け方がわかってきて、だんだんと避けるのが楽しくなってきました。
気づいたらBGMを口ずさみながら弾幕を避けていました。
そして今、自分はハードやルナティック、エキストラのクリアを目標にしながら、注文した東方紅魔郷を待ち続けています。

なにが言いたいかというと、
[spoiler]貴方が「できない」「無理」と思っているゲームも、もしかしたら貴方のこのゲームに対する信仰心でクリアできるかもしれません。大事なのは、「あきらめない心」、「そのゲームの楽しさを知る」ことです。[/spoiler]

raira1029-FS

raira1029-FS Steam

2023年08月07日

5

難易度的に最初にやる東方におすすめ、ボムが多く打てるのが他作品より簡単な点です

5

普通に楽しい

mokotan!

mokotan! Steam

2023年08月04日

5

神ゲー。ただ、それだけ、、、

lankawatt

lankawatt Steam

2023年08月01日

5

So hard

yamato3018

yamato3018 Steam

2023年06月27日

5

難易度は初心者にとっては高いかもしれないが、非常に良質の音楽と弾幕を味わうことができる。

konohanasakuya

konohanasakuya Steam

2023年06月25日

5

東方の中では中難易度くらいで結構難しいが曲が最高。
そこまでSTGが上手くない人にとっては、霊撃が使い放題で風神録が東方で簡単な方だというのはおそらく古い情報だと思います。
東方を最初に手に取る場合、ストーリーを追うことが目的ではなくノーマル1ccクリアが第一目標なら、虹龍洞または鬼形獣から始めることをおすすめします。

それとWin初期三部作(紅魔郷、妖々夢、永夜抄)がSteamに来ることを願っています。あとサントラはSpotifyなどの配信などで聞けるとはいえ、風神録に限らずSteamでOSTを販売してほしいです。

--------------------------------------
Steamコントローラ設定を使って十字キーを移動に割り当てる方法
(設定UIは変わることがあるので投稿時点での設定方法)

コントローラレイアウト→レイアウトの編集
左側の"十字キー"→右側の十字キー動作の"十字キー▼"→"ジョイスティック"に変更
(デフォルトで左スティックが選ばれるはずなので下の工程は必要ないかも)
歯車ボタン→ジョイスティックの出力→左ジョイスティック

5

東方最高!

まいまい

まいまい Steam

2023年06月07日

5

シリーズ初で弾幕STGもこの作品がはじめてだったけど何とかノーマルノーコンクリア達成できました。BGMもいいし激しい弾幕のなかでギリギリ避けながら攻めて倒すと爽快感あっていいですね色々ためしていたら12時間遊んでいました
エクストラや高難易度もあるのでまだまだ値段以上に遊べそうです。ちなみにコントローラーはPS5コントローラーをBluetoothで繋いでやっててゲーム起動後コントローラー繋ぐと操作がバグるけどゲームを起動する前にコントローラーを先に繋いでおくと問題なく遊べます

どくたー

どくたー Steam

2023年05月07日

5

Steam DeckではPython6.3-8をインストールしないとキー操作を受け付けてくれません。
それ以外の不具合は特に見当たりません。
楽しいゲームで満足しています。

白水

白水 Steam

2023年05月06日

5

最高!
初めてLunaticをプレイしノーコンクリアまでに96時間かかってしまったが
一度もクソゲーと感じることのない圧倒的良ゲー
風神様の神徳に残機五つ削られ敗北しメンタルブレイクしたのも今となってはいい思い出
私はやったんだああああああああ(アルフレート)

れいめー

れいめー Steam

2023年04月08日

5

全てがいい

Selen_3

Selen_3 Steam

2023年04月03日

5

最高

daiki_kitagawa808

daiki_kitagawa808 Steam

2023年03月11日

5

きょくstGして好き

東方風神録 ~ Mountain of Faithに似ているゲーム