


















Trainer Eyes VR
女の子と一緒にトレーニングしましょう!初めてのワークアウト/リズム/シミュレーション ゲームの準備はできていますか?
みんなのTrainer Eyes VRの評価・レビュー一覧

emoti
2024年08月19日
自分がトレーニングするのかと思ったら女の子がトレーニングするゲームでした。
リズムゲーム+ミニゲームです。ミニゲームを極めるとステータスにボーナスがつきますので幾分かリズムゲー攻略が楽になるでしょう。攻略が進むにつれてヒロインのコスチュームやトレーニングが増えます。ちょっとしたストーリーもあるかな。
良い点はヒロインがかわいい事。大人しい感じの女の子です。あとリズムゲーはちょっとずつ上達がわかる事。
気になった点は少々ゲーム内容について説明不足な感じがしたこと、チュートリアルでリズムゲーのやり方を教えてくれるのですが私は△にあったときにボタンを押すということがわからず最初は「失敗」ばかりとなり、気づくまで少し時間がかかりました。また、「乳酸ポイント」も一応ゲーム内2月末までやっていまだによくわかっていません。この辺は個々人によりピンと来るのかもしれません。
あと画面が近いと思ったこと。ただ、これは推奨されていないオキュラスリフトSでプレイしている私の環境が悪いのかもしれませんが。
リズムゲームのやり方は、画面に出る四角形□の周りに三角形△の出っ張りがついています。コントローラを操作して四角形□にカーソルを合わせ、四角形の周りの△にタイミングが合った時にボタンを押しましょう。
今のところはVRゲームが好きな人、ヒロインがタイプな人におすすめします。私はまだリズムゲーには苦戦しています。△が上、ボタンが下を示している場合など上を押してしまうことや、短い時間で次のボタンを押すことができていません。脳トレにもなっているかもw ただ、これはプレイ時間で上達するかもしれません。2時間しかしてないし。ビートマニアのような曲とボタンを押すタイミングが必ず決まっているようなゲームではなく、少し幅があります。そこに苦戦しています。
最後に、ゲームの完成楽しみにしています。