










Ultimate Chicken Horse
壁を飛び越えたり、矢を避けたり、罠を仕掛けたり、みんなで作った危険に満ちた障害物コースをレースで動物の仲間に打ち負かしたりする馬になりたいと思ったことはありませんか? 願いが叶いました! Ultimate Chicken Horse は、あなたと友達がプレイしながらレベルを構築し、レベルの最後に到達する前に致命的なトラップを配置するパーティー プラットフォーマーです。自分は成功しても友達が失敗した場合は、ポイントを獲得できます。動物の友達とオンラインまたはローカルでプレイし、あらゆる種類の奇妙な場所でさまざまなプラットフォームを試して、友達と遊ぶ新しい方法を見つけてください。 主な特徴: - 最大 4 人のプレイヤーがオンラインおよびローカルでプレイ可能 - PC、PS4、Switch間のクロスプラットフォームプレイ - 戦略的なブロック配置からトゥイッチコントロールプラットフォームまでのユニークなゲームフロー - さまざまな機能を備えた 15 のレベル - カスタムレベルを構築して共有する - すべてのプラットフォームのチャレンジ レベルで世界ベストタイムを競い合います - 無限の多様なレベルを作成するためのブロックの巨大なライブラリ - カスタマイズ可能なルールセットとゲームモード - 1 つのコントローラーまたはキーボードでマルチプレイヤーをプレイするための共有コントローラー モード - ニワトリ、馬、羊、アライグマ、その他の素晴らしい動物になって遊ぼう - 楽しくて漫画的なアートスタイル - 甘くてファンキーなサウンドトラック 注意してください: これは主にマルチプレイヤー ゲームです。チャレンジ レベルは単独で作成してプレイすることができますが、キャラクターとレベルのロックを解除するには、マルチプレイヤーのみであるメイン ゲーム モード (パーティー モードなど) の 1 つをプレイする必要があります。
みんなのUltimate Chicken Horseの評価・レビュー一覧

shirimaro
2021年11月30日
友達と遊ぶと最高に盛り上がるゲーム。
2~4人でプレイできますが、最低3人以上でプレイするのがオススメ。
クロスプラットフォーム対応なので、PC持ってない友達と遊べるのも良いところ。
ただし、嫌がらせしまくれるゲームなので、空気の読める友達とやりましょう。野良は論外。

kokuten_n
2021年11月26日
友達の家に遊びに行って、Switch版をやらせてもらったらハマってしまったゲーム。
オンラインでクロスプラットフォームで遊べるし、操作も簡単。
公式のTwitterもとてもフレンドリー。
このゲームがあったから今でも仲良く遊べている友達もいて、本当に感謝している最高のゲーム。

岸田 文雄
2021年10月03日
友達との"ゲームIQ"差が明確になってしまうゲームなので、私のようなゲームが上手すぎる人はいい塩梅に手加減してプレイしましょう^^;

Masamutsu
2021年09月27日
リアルタイムでコースを作ってバトルをするマリオメーカーのような感じのゲーム。ボイスチャットをしながらわちゃわちゃやると面白いと思います。

POKEr
2021年09月23日
フレンドを生贄に捧げて俺だけにしかクリアできない鬼畜トラップを召喚!ターンエンド!
あなたはホストに追放されました

megaTanaka
2021年07月30日
[h1] おもしろい! [/h1]
🌐[b] レビュー [/b]
プラットフォームゲーム×パーティゲームです。たのしい
今までマルチプレイのプラットフォームゲームといえば、マリオやドンキーコングのように協力プレイが主だったのに対し、[u] プレイヤー間で対戦をするという点が新しく、面白い [/u]と感じます。また、[u] 対戦ステージを自分と相手で作るというところがまたおもしろい [/u] と感じます。
「早くゴールできるか」があまり大事でなく、「ゴールできるか」を重視するので、プラットフォームゲームは好きだけど、タイムアタックはちょっと……という方にもオススメです。もちろんTA好きにもオススメ。
ステージを作成、共有できる機能があり、そこで修行、チャレンジ、タイムアタックができます。
[b] 友達とやるとめちゃくちゃおもしろいです。 [/b]
⚠️[b] 注意 [/b]
・クロスプレイはPC⇆Switch⇆PS(⇆PC)で可能ですが、現時点ではX-box版プレイヤーだけはX-box版としかプレイができないようになっています
・たま〜にですが割引期間があります。夏や冬など。
👍[b] 良いと感じたところ [/b]
・新規的で画期的。おもしろい
・動物がかわいい
・単純にゲームシステムがおもしろい(配置と攻略)
・毎回違う配置になるので、新鮮な気持ちで楽しめる
・運ゲーの要素がパーティゲームにしてはかなり少ない
・引き分けになりにくい
・安い(たまに半額か75%オフのセールになります)
・バグ報告への対応が早い。おかげで今まで破滅的なチート使用者を見たことがない
👎[b] 良くないと感じたところ [/b]
・ホストが有利な点が多め
・特定のテクニックを知らないとどうしようもない配置を容易に作れるが、その方法がチュートリアルなどの方法で出ていないということ。たまにダッシュができない方もいる
・ハチの巣による遅延行為が容易いこと、またハチの巣単体を通過することに何のメリットも無いということ
・周期系アイテムを重ね合わせることで遅延ができるということ
・ジェットパックのオーバーパワー。特に単発のもの
・ある程度強くなると野良では楽しめなくなる点
🐔[b] 最後に [/b]
上手くなってきたら、野良では楽しめなくなります。そんな時は、[url=https://discord.gg/uch] 公式Discord [/url]に参加してプレイヤーを募りましょう。(Discordは英語のみ)きっとあなたがまだ知らないテクニックも教えてくれますよ。