Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
60

VRC Pro

VRC Pro は、最先端の現代 RC カーの世界に深く入り込みます。世界中の実際に存在するミニ レース トラックで、最大 15 台の異なる RC カーでレースをすることができます。すべて完全にカスタマイズおよび調整可能です。最高速度は約 120 km/h (75 Mph) で、超タイトなトラックでは驚異的な加速を実現します。まったく新しいレベルのレースを体験する準備をしましょう!

PC
2015年3月24日
マルチプレイヤー, シングルプレイヤー

みんなのVRC Proの評価・レビュー一覧

penkichi

penkichi Steam

2024年08月30日

VRC Pro へのレビュー
5

相当以前から存在するソフトですが、今の時代のPCとモニターによって数年前に触った時とは次元が変わりました
大きなウルトラワイドモニターで広い視界で見渡せるサーキットは走り易さも臨場感も素晴らしいです!

ピヨピヨ

ピヨピヨ Steam

2023年12月21日

VRC Pro へのレビュー
5

書いてある通り日本語がサポートされていませんが買ってみたらすごく面白かったです。

yoshi5150

yoshi5150 Steam

2023年08月25日

VRC Pro へのレビュー
5

Futaba 4PLS + Futaba WSC-1
a winning combination !!
素晴らしい操作感ですよ。

兄はオタク

兄はオタク Steam

2023年06月05日

VRC Pro へのレビュー
5

👍ボタンは押しましたが、ちょっとだけ👎です。
ゲーム自体は、リアル感はあります。サーキットで走らせた時の感じは出てます。
オンロードはもちろんオフロードのサーキットの数はDLCを購入すると豊富です。どのコースを走らせるか迷うぐらいです。
ラジコンの数も、まぁまぁあります。細かなセッティングもできるところは👍
ここからはダメ出しです。
まず日本語がない
サーキットやマシーンの更新がないので、新しい物がないです
ゲーム自体がとても古いので、絵的に古さを感じさるおえません。
アップデートが無いのも気になります。

karaage

karaage Steam

2023年04月08日

VRC Pro へのレビュー
5

小中学生時代に遊んだラジコンの感覚を思い出しました。ずっと遊びたい気分です。

pelican256

pelican256 Steam

2023年03月24日

VRC Pro へのレビュー
5

ラジコンカー好きなら買うべき。挙動がリアルでおもしろいコースがいっぱいある。

kazu_1016

kazu_1016 Steam

2023年02月19日

VRC Pro へのレビュー
5

久しぶりにプレイしたが操縦していて納得できない動きがだいぶ減って結構楽しくなった
ラジコン歴20年としてはもう少し改善してくれればほぼ完ぺきの域に達すると思う。

yakinasubagate

yakinasubagate Steam

2022年09月25日

VRC Pro へのレビュー
5

ConfigのControl画面で、XBox360系コントローラが認識されているものの、入力値が全くなくゲームが進行しません。
Steam側のSteam入力を有効・無効切り替えてみるがダメ。キーボード入力にするとRCカーが動きますが、やる気にならない。
とても興味のあるゲームでしたが、泣く泣く返金しました。

2022/12/24追記:
このトピックを見て、再度チャレンジしたところコントローラが認識されました!
https://steamcommunity.com/app/335070/discussions/0/2965016081064897622/
VRC PROのOptions→Control Optionsでは、XBox360ではなく別のコントローラとして認識されています。私の場合は”Controller(Thrust GXT Gamepad)”を選択することで認識されました。これは以前使用していたコントローラです。
動くようになったので、評価をおススメに変更しました!

ultimate10

ultimate10 Steam

2022年06月08日

VRC Pro へのレビュー
3

とても不安定。
車の選択からセッティングしているとかなりの確率でダイアログを表示して終了。

miipom

miipom Steam

2022年04月14日

VRC Pro へのレビュー
5

めちゃ楽しい(^^)ノ

naturallucky

naturallucky Steam

2020年06月01日

VRC Pro へのレビュー
5

面白い。

ーーー
補足:
All in oneはセールでもちょっと高い。

この画面だと、奥に行ったとき向きがわからなくなる。

リアルなTAMIYAみたいなコントローラでも動かせられるらしいが
XBoxコントローラだとマッピングができない上、
LT/RTなどではなく、すべて左スティックで操作するため、
曲がることが難しい
(例えば左だけでなく、前にも倒しておかないと動かない)。

買う前に個人アカウントを登録すると
本家サイトで demoで遊ぶことができます。

画面遷移はわかりにくい。

steamのログインを独自に要求してくるが
正しい値を入れてもログインできない。→アカウントリセットで対応

GALLERIA XV

GALLERIA XV Steam

2020年05月02日

VRC Pro へのレビュー
3

以前は、XBOX ONEコントローラーで遊べたのに、いつからか全く反応しなくなりました。
コントローラーで遊びたい方は、要注意です。

Savage

Savage Steam

2019年12月26日

VRC Pro へのレビュー
5

2019/12/22~27の問題はようやく解決

現実のRCサーキットに行く前にここでウォーミングアップしておくとミスが減ります!
※個人の感想です

arinokoudan

arinokoudan Steam

2018年02月19日

VRC Pro へのレビュー
5

一緒に遊べる方募集中!
下手くそですが(笑)

osworks

osworks Steam

2017年06月03日

VRC Pro へのレビュー
5

VRCにAll-InclusiveのDLCを入れた状態でのレビューです。
オンもオフも含めてコースは多いです。
レースは大きく分けて2種類あり、一つはマルチプレイで参加メンバーがリアルタイムに競います。もう一つはイベントでこちらは決められたコースを一人ずつタイムアタックするような感じです。(他人のゴーストを表示できます)
現実ではオフロードカーを走らせていますが、実際のマシンとはスケール感が多少違います。但し、とてもよい練習になっていると思います。実際、しばらくコースに行けなくてもこのゲームでコントロールの感覚は保てています。その理由は実際のプロポを利用できることに尽きるかなと思います。このゲームをやるならVRCアダプタはぜひ手に入れてください。VRCアダプタはVRCのサイトやamazon等から買えます。レースゲームのハンコンみたいに化けますよ。そういう私はVRCアダプタを使用してサンワのプロポ(MT-S)で操縦していますが満足しています。RCカー好きの方、コースデビューが不安な方にもおすすめします。日本人のプレイヤーは少ないので一緒にやりませんか。

bubble

bubble Steam

2017年02月13日

VRC Pro へのレビュー
5

まだ数時間しか、やってませんがとても面白いです。

ただ、人が居ない・・・。

どなたかご一緒に和気あいあいとやりませんか!

 _

_ Steam

2016年01月12日

VRC Pro へのレビュー
5

nice game

SH Kim

SH Kim Steam

2015年04月07日

VRC Pro へのレビュー
3

need tutorial fuck..

Ochinchin Rider

Ochinchin Rider Steam

2015年04月05日

VRC Pro へのレビュー
5

★日本人プレイヤー、一緒にやれる方!一緒にやろう!楽しさ倍増しますよ★
※最近なりすまし申請が多いので、もしスルーしちゃったらごめんなさい。フレ申請来てVRCPRO持ってたら登録受理しておきますね。

感想
箱コン使えるの?って方!ご安心を。
自由にコントーロール設定できるので安心してオススメできます。
右スティックも左スティックも自由にステアリングでもアクセルでもブレーキでも。
トリガーもアクセルに振れるしブレーキもしかり。

車体の設定も、さすがに実車には叶わないがそうとう細かくできる。
変えた分、しっかり走りにも反映される。
走って楽しい、カスタムして反映されてるのが実感できてなお楽しい。

0.001秒早く走れるだけでゾクゾクじます。
タイムトライアルもできるので、何百週でも走れる。
そしてタイムラップ更新すると「ワァァァワァァァァー」と歓声が上がるのですぐわかる。

コースの種類もオンロード、オフロード完備。しかも実在の有名コース。公園なんかもあるのでフリースタイルの練習もできる。
車体もエンジンカー、電動カー、オンロードレーシング、オフロードバギーも数種類ずつある。
車体を好きにカスタマイズしてセーブしておける。
と、言う事は?

そう!実写でやったら10数万はかかる事を
このゲームを買えば4000円ちょいでできるのだ。
しかもシミュレーターの部類に入るソフトなので反映加減も良好。
プロRCドライバーもシムとして使っているらしいよ。
京商なんかも製作に参加しているし、実際のプロポをつなぐグッズも展開していたよ。

マルチ
ゲームがマニアックな趣味だけにマルチはそんなに人は多くないが
コアなRCマニアが居なくなることはない。安定して人はいる模様。
マルチに好みのコースがなければ自分でも気軽に建てられるし、立てれば大体すぐ他のプレイヤーが数人入ってくる
チャットで話しかければ反応もよく、what's your best time?など聞けば驚くタイムを叩き出すユーザーにジェラシー確実である。

総評
こういうシム系はゲームにブームの波風が緩いのでプレイヤーが過疎ることは少ない、もし過疎っても「ふらっとやりたくなった人」が適当にまた始める。
だから退屈することはなさそうだ。現に俺も数ヶ月やらなくてもまた始めると取り憑かれたように何時間もやってしまう。
ソフトとしては多少フルプライスな感は否めないが、楽しさやマニアックな心は十分に満たしてくれる。俺は高くないと思う。

さあ、こんなコース無理だよ!というコーナーをうまく走れるようになった時のゾクゾクを味わうんだ!
まじでたまらないぞ!鬼オススメ!!!

Dusty ieponskiy

Dusty ieponskiy Steam

2015年04月02日

VRC Pro へのレビュー
5

・良い点

実際に存在するメーカーのパーツや車体を使える
プロポ型のコントローラーでなくともサクサクプレイ出来る
日本のサーキットも収録されている
グラフィックが綺麗で実物を走らせているような錯覚に陥る時がある

・悪い点

値段が若干高め
テクスチャ等が専用のファイルフォーマットに格納されているので自作スキンが作れない
modがほぼ無い

ラジコン好きでなくとも、乗り物シム等が好きな人は買って損は無いでしょう
サーキットやピットの雰囲気は完璧に再現されているので見ているだけでも楽しいです
過去にタミヤのRCカーを走らせていましたが、その頃の記憶がフラッシュバックしてしまい、気がついたら感動しながらプレイしていましたw

京商やタミヤ等、メーカーが実際に出しているシャーシやエンジン/モーター、オイル等が使えるので、眺めているだけでも模型屋にいるような錯覚を起こし、童心を擽られますね

私はXbox360のコントローラーで操作していますが、プロポ型のコントローラーでなくとも慣れてくるとそれなりに走らせる事が出来ます

挙動ですが、ちゃんとジャンプ中にブレーキやアクセル操作でピッチングに影響が出たりと、当たり前ですがシムなのでかなり本格的だなというのが素人ながら感じました

マルチにも人がいますし、ゲーム内イベントも沢山行われているので、Steamで更に人が増えてくれると思います
これからが楽しみなシムですね

takanori.01

takanori.01 Steam

2015年03月26日

VRC Pro へのレビュー
5

ラジコンが好きなら間違いなく買いです。日本語対応していませんがそれは微々たる問題です。
エンジンカーでニードル設定まで出来る仕様なので本格的。
オフシーズンなど雪で走らせられない時期のシュミレータとしてあり。
自分は休みにエンジンカー走らせる程度ですがタミヤとか京商のラジコン持ってるけど
サーキットはちょっと行く機会がないと言う人にはお勧め。

VRC Proに似ているゲーム