Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
50

Yore VR

Yore VR は、VR で一から構築されたオープンワールド サンドボックス ゲームです。森から出発して、旅の目的地を決めるのはあなた次第です。おそらく、忘れられた遺跡に遭遇したり、射場でアーチェリーのスキルを練習したり、木を切ったりするかもしれません。一日の終わりには、のんびりとした小川のそばで横になるのもいいかもしれません。いずれにしても、選択はあなた次第です。

PC
2016年10月24日
シングルプレイヤー

みんなのYore VRの評価・レビュー一覧

Ichirou Kawashima

Ichirou Kawashima Steam

2016年11月03日

Yore VR へのレビュー
5

伐採したら落ちている木を台車に積み、台車を引いておうちに帰る。
採掘したら落ちている鉱石を拾って台車に積み、台車を引いておうちに帰る。

楽しいけれど普通に労働なので腰が結構つらい。

higrashi

higrashi Steam

2016年10月25日

Yore VR へのレビュー
5

中世生活VR。舞台は閑静な森林でオープンワールド。
メインゲームに入ると自宅からスタート。外に出るための扉にはチュートリアルの文章がある作りはなかなか面白い。
扉を開けて外に出るとスケルトンくんがいますが彼がチュートリアル担当。
彼の指示に従って手斧を受け取り伐採、次はつるはしを受け取って採掘。
このあたりでだいたい1時間ぐらいは経過し、ちょっと酔ってきたので中断。
まだ採掘で要求された資材の確保ができていない状態までですが十二分に楽しいです。

スライド移動中に視野を狭める演出などで酔わないような工夫はされていますがちょっと不十分気味。
既存の作品たちと比べると比較的酔いやすい印象。基本はテレポート移動を心掛けるといいと思います。
ただ伐採や採掘した資材を運ぶための荷車を引いている最中はテレポート移動が不可能なので、
移動地点を決めたら移動演出中は目をつぶるなどの工夫をすると長時間プレイがしやすいのではないかと。

なんだかんだでこういった生活体験シミュレータ的な作品としては一通りの形は整えてあるので、
中世時代やファンタジー世界の生活に興味がある方にオススメです。休憩はこまめにね!

Yore VRに似ているゲーム