











エイリアン:ファイアーチーム エリート
象徴的なエイリアンの世界を舞台にした『エイリアンズ: ファイアチーム エリート』は、進化するゼノモーフの脅威を封じ込めるため、鍛えられた海兵隊員からなるファイアチームを絶望的な戦いに投入する協力的な三人称視点のサバイバル シューターです。多種多様なクラス、武器、ギア、特典から選択して、独自のコロニアル マリーンを作成およびカスタマイズし、このドキドキするサバイバル射撃体験で圧倒的な勝算と戦います。
みんなのエイリアン:ファイアーチーム エリートの評価・レビュー一覧

DBRK
2021年08月27日
3人揃うなら良ゲー。楽しくエイリアンをバンバン撃ちましょうねー。
3人揃わないならマネキンがズッ友だよ☆
マッチングの仕様がゴミ、チャットがない、せっかく野良と組めても意思疎通がとれずに殺伐としている。
エリート軍人は無駄口を叩かない。
高難易度は3人揃わないと話にならないしなんでこんな仕様にしたんだと困惑するレベル。
ゲームとしては面白いんだけどなぁ。
早急に改善しないと一瞬で廃れる、というかレビュー見て買わないだろ。

Victoriam a3
2021年08月27日
ストアページのムービーとスクリーンショットはダイナミックで面白そうですよね。
でも実際はダイナミックさやホラー感はありませんでした。
一本道のマップを走って大量の敵を豆鉄砲で撃つだけなので、すぐに飽きてしまいます。
ストーリー的な演出や戦術的な要素も特にないようです。
個人的には、悪くないだけで良いとも言えないゲームでした。
半額くらいのセールでフレンドと一緒に買えば楽しめるかもしれません。
ADSと腰だめ撃ちで銃の発射音が微妙に変化する点は良いと思いました。
![Arnval[JP]](https://avatars.steamstatic.com/b3e4796d2fb289c2851af0eb2db163609cc5f196_full.jpg)
Arnval[JP]
2021年08月27日
CO-OP大好きマンんなので日本語がなくても購入
ただ事前にプレイ動画を見て、日本語がなくてもミッション進行に問題がないか確認しました。
ミッションは基本、細かくどこに行けと指示されるので迷うことなくクリア可能。
マッチングに関しては、他の方のレビュー通り不満点は多い。
待機時間残り20秒になるとAIが入るため、ゲームは開始できるが、協力プレイをしないとすぐに倒されてしまうためオススメはしない。
AIがきたら一旦、離脱し再度、マッチング待機してプレイヤーとプレイした方がストレスは溜まらない。
ゲームについては、目新しさは感じないものの安定したおもしろさがある。
やはりWWZに似ている部分があり、WWZがハマった人はハマると思う。
自分がそうだったので、楽しくプレイしています。
クラスがあり、武器や固有アビで特色が分かれていてうまく差別化できている気がする。
ただスタンダードの難易度であればそこまでメンバーでクラスを調整しないといけないわけではない。
自分の好きなクラスで挑めるので、レベル上げも苦ではない。
レベルはプレイヤー、クラス、武器それぞれにあり、武器は意識しないと偏りが生じる感じ
アタッチメントはステージをクリアすると貰える感じで、自分のクラスの武器のアタッチメントが貰えるというわけではない感じ。
ショップも用意されており、武器、アタッチメント、パーク、アイテムを買えるのだが、
値段が高い、しかし手に入る資金は少なめということもあり、ちょっと不満である。
デイリーみたいなクエストがあるのでそれをクリアすると結構貰えるので優先してやるといい。
現時点8.27 10:30時点マッチングはあまりしないが、スタンダードの難易度であればクリアできるので
楽しくプレイしてたがステージが進むにつれて勝てなくなりゲームオーバーになる回数が増えた泣

Meat_Man
2021年08月26日
遊んだ感じは王道的なTPSって感じです。
目新しくはないですが、遊びやすいゲームではないでしょうか。
WWZに似てるという方々が何名かいますが、確かにそんな感じです。
自分は面白いと思いましたが、現状2点の課題が…。
1:異様にマッチングしないこと
まだ日本語化対応してないので、日本人プレイヤーが全体的に少ないのもあると思いますが
海外のゴールデンタイム辺りでやってもなかなかマッチングしにくいです。
進行中のゲームに途中参加とかもないようで、一度BOTメンバーで始まってしまうとゲーム中は人が入ってこないです。
難易度とかステージを複数選択できるようになるともう少しマッチングしやすくなると思うので、そこは早急に改善して頂きたいですね。
2:ボリュームが少ない
通常のマップは今のところ4つ、1マップ3つのステージがあるので全12ステージ。
通常版は4,880円ですが、このボリュームならもう少し安くてもいいのでは…?
武器やアタッチメントの収集要素もありますが、本格的に集めていこうとすると作業ゲーになるので…うーん…。
悩んでる人は日本語実装されてからとかでもいいかもしれません。
面白いゲームなので、日本人プレイヤーが増えてくれると嬉しいですね。
~高難易度を遊んでみて追記~
3人揃った高難易度は面白いですが、自分のレビューや他の方のレビューの通りマッチングしなさ過ぎるゲームなので、試しにBOTと行ってみたらまあひどい。
このゲームのBOTは射線上に突っ込んできてFFを誘発し、敵にも突っ込むわ攻撃は避けないわで高難易度はすぐダウンします。
敵もあんまり倒さないので戦力にもならず、BOTは初期パルスライフルとグレネードしかスキルを使わないのでマジで高難易度はゴミです。
せめて戦闘性能が良いとか、プレイヤーが選んだ以外のクラスになって違う武器やスキルを使ってくれたら…。
そもそも開発側からすれば高難易度をBOTとやるなって話なんでしょうが、なら何故こんなマッチング形式にしたのか…。
このままマッチング改善がされなかった場合は一緒にやってくれるフレンドがいるか、Discordなどで募集して集められる人しか楽しめないでしょうね。
あと個人的に気になるのがプレイヤー捕まえてくるタイプの敵の吸い込みがえげつないことです。
名前忘れましたが、壁や天井に張り付いて飛びついてくるエイリアンはモーション入ると飛びつかれる前でもほぼほぼ避けられません、ローリングして離れたところで謎の吸い込みに捕まります。
捕まるといくらかダメージ受けるのは確定なので、1回のダメージが大きい高難易度はマジでイライラするので早く直して欲しいです。

小林ライオン
2021年08月26日
まずゲームを起動して驚かされるのは映画の世界観の再限度だ。
スペース海兵隊!ドロップシップ!パルスライフル!パワーローダー!
俺たちがあこがれた金〇ロードショーの世界がそこにある
そして次に驚くのは非常に爽快な操作性と銃撃だ。撃っていてとても気持ちがいい。おすすめはデモリッシャークラスのスマートガンだ。
次々襲い来るエイリアンをそのぴかぴかの銃でぶっ飛ばせば君もすぐに映画の主人公になれる。そんな最高のゲームがまさにAliensFireteamEliteなのだ

varuji
2021年08月26日
マッチングのしにくさと、火炎放射器の邪魔さを除けばいいゲームだと思う
火炎放射器は本当に邪魔。火力はあるんだろうが、視界がつぶされてほかのプレイヤーが狙いずらくなる。
火炎放射器使うくらいなら、ロケラン使ってほしい。

DLsitePredator
2021年08月25日
いい点
映画が好きなら絶対刺さる!
音がいい。パルスライフル最高
いまいちな点
武器が少ない
クイックマッチがない。野良だと全然マッチしない

Rockin
2021年08月25日
映画が好きなら買うべし
特にエイリアン2のM56 スマートガンをぶっ放したいそこの貴方、是非購入しましょう。
できの割にお値打ち価格なのも良き。
あの独特な射撃音とか、たまらんね。
さぁ君も植民地海兵隊にレッツジョイン!