










ALTF4
ALTF4 は三人称のパーマデス ランナー ゲームで、目的を達成するために複数の罠を乗り越える必要がある不器用な騎士を演じます。しかし、彼の目的地への道は簡単ではないでしょう。このゲームにはセーブ機能がなく、常にあなたを殺そうとする罠があり、キャラクターの動きには課題がたくさんあります。ゲームを一発クリアするのに必要なものはありますか?
みんなのALTF4の評価・レビュー一覧

MochiMochiMochi
2021年05月07日
壺ライクゲーと聞き購入、Control King取得でのレビューです。
この手のゲームを好き好んで購入するようなプレイヤーはクリア可否を問わず楽しめると思うので
チャレンジを悩んでいる方へ。
気になる距離・難易度ですが、突っ走って10分~15分の道のり、壺と同じかちょっと短いくらいです。
特徴的なのが1度しか復活できないセーブシステムで、これがゲームの難易度を絶妙なものにしています。
2度死ぬと容赦なくスタート地点に戻されるので、人によってはココが一番クるようです。
そこを根気よく楽しめる人であれば、ステージに仕掛けられたユニークなギミックの数々を楽しみながら
ゴールの快感を味わう事ができると思います。
3人程友人にオススメしましたが、1,2時間程で歓喜の声を上げて起動してくれなくなりました。

shikemoku68
2021年04月01日
壺おじ等に代表される超高難易度アクションゲーム、というわけではなく方向性的には悪質なマ〇オメーカーといったほうが近いかもしれない。壺はギミックを理解出来てもアクションの難易度が高い壁となっているが、このゲームはギミックを理解してしまうと大抵の人はクリアできる難易度であるため、あの苦行を覚悟していた人は若干肩透かしを食らうかもしれない。しかし現状早期アクセスであるため、ギミックの見直しや追加等々あればタイムアタックのやり込みがいも増えるため今後のverupに期待