Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
86

ベヨネッタ

古代の魔女一族の一員であり、人間の理解を超えた力を持つベヨネッタは、100% 純粋で純粋な全力アクションのゲームで、その多くは壮大なスケールに達する無数の天使のような敵と対峙します。ベヨネッタが戦いから次へと流れるように、風変わりなフィニッシュムーブがバレエのような優雅さで実行されます。まさにテーマパークのようなエキサイティングなアトラクションのステージで繰り広げられる壮大なオーバーザアクションで、『ベヨネッタ』はアクションジャンルの限界を押し広げ、ハイペースでダイナミックなクライマックスの戦闘を実現します。

みんなのベヨネッタ の評価・レビュー一覧

pon

pon Steam

2023年09月11日

ベヨネッタ へのレビュー
5

イヤーッ!!!って乱打したらイヤーッ!!!って何かしらコンボが出てくれるアクションゲームです。たのちい。
最初は多少難しいと思うところもあるかもしれませんが、このご時世、リリースから時が経っているゲームなので当然先人たちの教えがインターネットの海に漂っています。いろんなゲームを遊んできた方々には、完璧なクリアはともかく、普通に遊ぶのに何ら支障はないです。
そういえばやったことなかったなって方はセールで¥500近くになったときにでも是非。

不坐飞机

不坐飞机 Steam

2023年08月25日

ベヨネッタ へのレビュー
3

君の核污水排放本当上手

yap

yap Steam

2023年08月19日

ベヨネッタ へのレビュー
3

とにかく敵が固くて何度も死ぬので不快
ハードかと思えるようなノーマルモード

umeshu

umeshu Steam

2023年07月29日

ベヨネッタ へのレビュー
5

難易度はノーマルでも何回もやられるくらいには高いが、操作に慣れてくるとめちゃくちゃ面白いアクションゲーム
最初の内はロード中にSELECTボタンを押すことでできるプラクティスモードで操作練習するのがおすすめ
ダッヂオフセットなるテクニックを使いこなせるようになるとさらに楽しくなるので是非

rajo

rajo Steam

2023年07月08日

ベヨネッタ へのレビュー
5

神ゲー

revo0009

revo0009 Steam

2023年05月28日

ベヨネッタ へのレビュー
3

初見殺しとムービーだらけのクソゲー

ステージギミックなどはどうすれば良いかわかり辛く右往左往してるうちに即死
ボス戦のクライマックスで突然のQTEで即死、すぐにリトライ出来るのはいいけど猫だましみたいな方法でゲームオーバーにさせられるのは非常に気分が悪い。序盤から長めのムービーを見せられ続けるので、操作を受け付けない時に脱力していたら突然来るので尚更腹が立つ。
更に質の悪いことにゲームオーバーになる度にコンテニュー画面には髑髏マークが追加されていき、区切り毎のリザルト画面ではブロンズだのシルバーだの格付けされます。なんとゲームが煽ってくるのです、「お前〇回死んだよ、ブロンズ程度だよ。」と・・・やり込み要素なのは分かってるけど初見で理不尽に殺され続けてるのでそういう風にしか捉えられない。

褒められる点はアクション部分のみ、コマンドは少々覚えにくいが適当でもある程度形になるし気持ちいい、ウィッチタイムを発動させるジャスト回避も難しすぎるというわけでもない。カメラワークがイマイチだけどギリ許容できる範囲、予備動作が少なく読みづらい攻撃が多かったり画面外から攻撃が飛んできたりするが回避を決める気持ち良さが僅差で上回る感じ。

少し古いゲームだから改善点なんて挙げても意味がないし当時は革新的だったと理解しています。
遊ぶ価値はあります、アクションは楽しいし。ただ最近の良質な高難易度ゲーや死に覚えゲーと比べると理不尽に感じるし、長めのムービー→短めのアクションパートを交互に繰り返すのでテンポが悪い。もっとアクションさせてくれよ!となる
暇なときに半額セールとかやってれば買ってみても良いかもしれません。

荻原沙優

荻原沙優 Steam

2023年05月15日

ベヨネッタ へのレビュー
5

非常に優れたゲーム👍

Crafty

Crafty Steam

2023年05月07日

ベヨネッタ へのレビュー
3

不快なほど「不親切」

アクションゲームなのに操作説明は不十分
武器やアイテムの使い方や説明も不十分
わかりづらいUI
初見殺しのQTE
クソUIのせいでわかってても何度も死ぬQTE
何故ダメージを食らったのか?わからない攻撃が多い
何故ダメージを与えられないのか?どう攻撃したらいいかわからない敵
壁を蹴って先に進む、ジャンプをするなどの行動をするところが判定が小さすぎて全然わからない
・・・など
ゲームとして不快な部分が非常に多い

いいところをあげるとすればゲームの中で全然説明されていない「ダッヂオフセット」という技術
きちんと使いこなせれば面白くなりそうな要素であるけれどタイミングや操作が結構難しく結構な練習が必要になる
ただ、上記の不快な部分が強すぎて練習するモチベーションが上がらない

kanon

kanon Steam

2023年03月13日

ベヨネッタ へのレビュー
3

Normal1周クリアとサクッと取れそうな実績解除をしてのレビューです。

魔女が天使と戦う高難度のアクションゲームです。
格ゲーのようにコマンドで多彩な技を繰り出す事ができるので、そう言ったゲームが好きな方には良いと思います。

個人的には敵のキャラデザとストーリーは良いのですが、他は好みから離れてる要素が多かったので「おすすめ」にはしていません。

微妙な点は
・カメラワーク
・即死QTE、競り負ける事がよくある連打QTE
・シュールなコメディ要素
・ショップのアイテムが高い(面倒なのでそこそこ種類のあるコスチュームを何一つ買わずに終えました…)
・キーボード&マウス対応を謳いつつ、ミニゲームの回避が割り当ててる回避ではなくデフォの「Shift」に固定されている、終盤の1バトルでのみ使う砲撃でカメラの上下反転が設定で変わらない&砲台から離れるキーが説明と異なっていた
・リトライ時の開始位置が場合によって戦闘直前ではない
・カットシーン即スキップの操作が記載されていない(キーボードではShift+Enter)
・おそらく環境固有だと思いますが、画面がブラックアウトするなど表示が途切れることがある
・コンティニューとロードでフローに差異がなく、誤ってロードするとコンティニューが上書きされる(一度4時間分の進行が消滅しました)

MINTO

MINTO Steam

2023年03月04日

ベヨネッタ へのレビュー
5

龍みたいな奴に5回くらい喰われまくって半泣き状態でクリアしました。
アクションは最高に楽しいけどあいつには会いたく無いです。

w

w Steam

2023年02月07日

ベヨネッタ へのレビュー
5

スタイリッシュで完成されたコンボアクション
適当にボタンポチポチしててもコマンドできるけど、ある程度把握できるとずっと気持ちいい戦闘になる
キャラクターはツッコミどころが多くて個人的にはかなり好き
ちょいちょいやり直してるくらいには好きな作品です

abenobanana

abenobanana Steam

2023年01月26日

ベヨネッタ へのレビュー
3

カメラが勝手に明後日の方向に向くためすぐに敵を見失う。
一撃死のQTEとか本当にいらない。
橋の判定がなく落ちたりした。

それ以外は楽しい。

1ct

1ct Steam

2023年01月25日

ベヨネッタ へのレビュー
5

2や3もそのうち500円くらいで売っていただければ是非プレイします。

yashiorui

yashiorui Steam

2023年01月20日

ベヨネッタ へのレビュー
5

WE NEED CHINESE

ちよこ

ちよこ Steam

2023年01月03日

ベヨネッタ へのレビュー
5

チャプター8と14がなかなかストレスのたまるステージですが、それ以外は面白いゲームです。

ryokucha555

ryokucha555 Steam

2023年01月02日

ベヨネッタ へのレビュー
5

良かった点
・攻撃アクションが豊富でコンボ組み立てが楽しく、ウィッチタイム発動からのコンボ発動がとても気持ちの良いACTゲーム。
・主人公のベヨネッタ並びに周りのキャラクターが個性的かつデザイン的にもとても魅力的なのも〇。変人多し。
・アクション一辺倒にせずに途中途中でミニゲーム(STG等)を挟んでくる辺りプレイヤーを飽きさせない工夫が見られた。

不満点
・ムービーが多く長いのが殆どの為だれる、更にムービー終了後の唐突な即死QTEがある。
・カメラワークが悪い。
・ボス戦が退屈。巨大ボスの露出した弱点を破壊からのQTEボタン連打というパターンが殆どだった記憶。
・良かった点で飽きさせない工夫をしていると書きましたが、それが空回りしている箇所が何点か有る。単純にストレスの溜まる要素になっていた。
・私は難易度ノーマルでクリアしたのですが、ACTゲームがそれほど得意でない方は難易度easyから始めましょう。終盤からウィッチタイムが発動しづらい敵が増えたり、回復アイテムの入手し辛さと相まって難易度調整が悪く感じました。

一応おすすめにはしたのですが、正直好みの分かれる作品だと思います。
良い点よりも悪い点が目立つ、そんな作品でした。

非常中二的阿轩

非常中二的阿轩 Steam

2022年12月05日

ベヨネッタ へのレビュー
5

贝姐够🐍

スー

スー Steam

2022年11月29日

ベヨネッタ へのレビュー
5

強くてセクシーな姉さんやなぁ~~
2もsteam対応してくれんかのぅ

queennh007

queennh007 Steam

2022年11月26日

ベヨネッタ へのレビュー
5

ビヨネッタいいね!セクシーランジェリー着せ替え出来ればいいのにね

ナウィリア

ナウィリア Steam

2022年11月25日

ベヨネッタ へのレビュー
5

[b]DMC1~5まで楽にクリアできるからこれも楽勝!![/b]
[strike]そう思っていた時期が私にもありました[/strike]

 PS3時代の作品ではあるが、ワンコインという安さで今やっても十分過ぎる位面白い作品。
ただし[strike]ネットで『スタイリッシュ痴女』なんて言葉が出るくらい[/strike]ややアレな表現があるのでそういうのが苦手な人は回れ右、問題ない人には間違いなくオススメだ。

 敵の攻撃頻度が高いし敵は余り怯まず攻撃してくる&回復手段が少ない&量が少ないので結構難易度高め。ただし敵の攻撃を見切ってジャスト回避で発生するウィッチタイム(自分以外の動きがスローになるアレ)のリターンが大きいので、攻撃一辺倒ではなくしっかり回避していこう。

 でも即死QTEだけは勘弁な!!

Tx

Tx Steam

2022年11月06日

ベヨネッタ へのレビュー
5

難しすぎて、全部ストーン評価になっちまった.

cha

cha Steam

2022年10月19日

ベヨネッタ へのレビュー
5

まずはライブラリのプロパティ→コントローラ→上の文章の中にある一般のコントローラ設定から一般のコントローラを認識させる作業から

パリィの代わりにギリ回避することでスローモードを発動させボコるタイプのアクションゲー
シリアスとギャグの比率が逆のDMCと言う感じで別に真面目さはさほど求めていないバカゲーよりの物が好きな人には悪くない内容
まーそれにしても連打とレバガチャ即死するQTEと嫌われる要素てんこ盛りで定価で買うのはお勧めできない
敵もパターンの覚えゲーなんで慣れると同じ作業の繰り返しで後はいかに一度で大ダメージ狙えるかになる
攻撃もボタンを押す間隔でパターンが変わるが雑魚は大体多対1だしボスは攻撃できるチャンス少ないのであんま機能してない
これなら攻撃パターンをセットして自分好みのコンボを設定出来た方がマシな感じ

定価ならノリや続編が好きでもないと手を出そうとは思えないがセールなら悪くないボリューム
強いていうならもっとシリアス要素は減らしてもいいんじゃねと思った。なーんか中途半端なんだよな

ももん様

ももん様 Steam

2022年10月16日

ベヨネッタ へのレビュー
3

音楽やゲームとしての素材は良かったがとにかくカメラワークが最低

勝手に画面がクルクル回ったり壁を走る時は視点が勝手に変わったり変わらなかったり訳が分からなくなる

戦闘もカメラワークがおかしいから敵が画面外になって突然敵の攻撃が飛んできたり・・・

ノーマルでも難しいし初見殺し。

ムービーかと思ってゆっくり見てたら突然ボタン表示出て押せずに死亡とか・・・
クリアするまでに1000回は死にました

Sesame

Sesame Steam

2022年10月16日

ベヨネッタ へのレビュー
3

ただでもいらないレベルでした

kia2nights

kia2nights Steam

2022年10月14日

ベヨネッタ へのレビュー
3

セール購入。思っていたものとかけ離れていたため挫折。
これを面白いと感じる人がいるのは理解できるが個人的にあいませんでした。
もっと単純爽快なのを期待していましたがちょっと違いました。

ra000e_hrd

ra000e_hrd Steam

2022年10月13日

ベヨネッタ へのレビュー
3

500円程度で買ったが理由が判明(汗)
クソゲーでした。。。。
・ストーリーがわかりずらい意味不明
・雑魚が少なく爽快感がない
・ボス戦は長くてストレス溜まる
・足場が悪くて落ちまくる
・QTEがクソすぎる
・ラスボスも戦闘長くて周回する気起きない

japan-hebo-gamer

japan-hebo-gamer Steam

2022年10月08日

ベヨネッタ へのレビュー
5

コントローラー設定はライブラリ内のプロパティにて。じゃないと反応しませんね。
普通の安いコントローラーで遊んでいますが、唯一不満なのは、カメラ移動の設定(反転)ができない事ですかね。
確か、wii-u版などではできたハズ。
wii-u版と比べて画質が良くはなっていると思いますが、シロウト目にはわかりませんね。
アクションは難しいですね。結構死にますね。なんたって、敵が本当に硬い。何十発と当てないと死なないような敵ばかりで。
でも安価でまたベヨネッタがプレイできると思うと、嬉しいですね。
数年ぶりの再会。今度はクリアーまでいけたら・・と思います。

Satoyama_X

Satoyama_X Steam

2022年10月02日

ベヨネッタ へのレビュー
5

私はXBOX360時代にがっつりプレイしておりました。
ただ2009年発売のゲームソフトでPC移植が2017年、今からプレイしたい方はQTE(クイックタイムイベント)タイミングでボタンを押す。この手が嫌いな人は合わないと思います。ただこの時代はQTEが流行っていた時代のソフトです。懐かしい気持ちと1080p画質&60fpsでプレイしたい方と熱烈なファンに向いているソフトだと思います。
難易度もノーマルで少し難しく感じる部分があるものの、ロリポップ飴を上手く使うとクリアも可能で、謎解き要素やストーリーも私は好きです。デザインも芸能人モデルなソフトと違い大好きであります。武器も増えていきコスチュームもアンロック出来て、操作も結構難し難度では無いです。私は2009年のソフトとしては非常に面白かったと思います。ベヨネッタ2はSEGAさんが撤退をして、任天堂が開発費を出す方向になりPC版は発売されない事も理解しております。今のアクションゲームもベヨネッタを手掛けたプラチナゲームズの神谷さんの影響は凄まじいと感じてます。PC版でやり込み度&ボリューム&デザイン&爽快なアクションがこの値段はお薦め出来るレベル(昔のソフト)嫌いな人は向かないと思うけどね。
本音で言うとね~任天堂がサブスク(月額プラン)やPC界に来てくれたらベヨネッタ2/3がもしかしてと夢を見る。発売されたら絶対に買ってしまうだろうな~昔のクリエイターさんの作品が好きだなと感じます。

ttummy

ttummy Steam

2022年09月04日

ベヨネッタ へのレビュー
5

ジャックポットって言わない方のスタイリッシュ

moesaemaki

moesaemaki Steam

2022年09月04日

ベヨネッタ へのレビュー
5

爽快なアクションで楽しい

ベヨネッタ に似ているゲーム