Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

BioShock Infinite: Ultimate Songbird Edition

Bioshock Infinite: Ultimate Songbird Edition は、独占コンテンツに加え、非常に詳細に手描きされ、レジンキャストされた 9.75 のソングバード像が独自の収集価値のあるパッケージにパッケージ化された、ゲームのコレクターズ エディションです。

みんなのBioShock Infinite: Ultimate Songbird Editionの評価・レビュー一覧

Indiego

Indiego Steam

2023年01月21日

5

1,2よりも物語性が強くなったストーリー主導FPS。ほぼ一本道なのは変わらないものの、ヒロインの能力やSF的な超科学、現実のアメリカ文化を交えた多層的な演出が素晴らしく、一気に最後までプレイしてしまいました。ただし、ラストのオチだけは[spoiler]予定調和すぎるというか簡単に予想がつくオチで[/spoiler]やや残念でしたが……。そこを差し引けば、主人公とヒロインの絆が感じられる名シナリオでした。故藤原啓治氏の熱い演技もあり、ファンとしては大満足です。

FPS部分も順当にパワーアップしており、開けた場所での戦闘が多くなっているので、どう攻め込むか、どう逃げるかを常に考えさせられるバランスになっています。ヒロインのサポートが優秀で、攻撃できない代わりに回復薬など足りない物資をパスしてくれるのは頼もしいですが、それでも強引に攻め込みすぎるとあっさりシールドを割られて瀕死に追い込まれることも少なくありません。ビガーも含め、立ち回りの戦略が求められるようになっています。

欠点と言えるかは人によると思いますが、やはり良くも悪くもバイオショック1とは別ゲーになってしまったかなという印象はありました。ビッグダディレベルで敵キャラとしても設定としても存在感のある中ボスがおらず、空中都市コロンビアについてもラプチャーほどはストーリー上の強烈な必然性が感じられなかった、などの要因があると思います。ラプチャーが規格外に印象的すぎたというだけで、本作の落ち度は全く無いですが、やや期待しすぎたかなと感じました。

バイオショックの続編として遊ぶと戸惑ってしまう点もいくらかあったものの、シナリオと吹き替え声優さんたちの名演技のお陰でまた違った魅力にあふれる良作でした。ボリュームがそこまで多すぎない中に密度がぎっちり詰まっているので、ストーリー主導FPS全般への入門向けとしてもおすすめできると思います。

スー

スー Steam

2023年01月14日

5

_KURUE_

_KURUE_ Steam

2023年01月10日

5

借金を帳消しにするために、天空都市にいる少女を探す男の物語

手癖が悪く(プレイヤー次第)なんでも拾い食いし(プレイヤー次第)一般人でも撃ち殺す(プレイヤー次第)主人公が急に超能力を手に入れることになるのだがこれが物凄い便利でボス敵や硬い機械の敵にもガンガン使っていけるのでサクサク進めていけるのがよい。

こういうストーリーものだと正規ルート以外にあるアイテムを取り逃がしたくないと思うが、このゲームはルートを教えてくれるボタンがあるので寄り道したくない人はその通りに進めばよいし、寄り道したい人はそれ以外に向かえばよいという一石二鳥になっている。

このゲームの特筆すべき点はヒロインが超有能である事だと思う。
ヒロインの少女を連れ帰るために天空都市コロンビアに来た主人公だが、もちろん連れ帰るためには戦闘中や探索中でもヒロインが追従することになる。
なので邪魔になったら嫌だなぁと思っていたのだけれどそんなことはなく、主人公のライフが少なくなったら回復アイテムを投げて渡し、弾丸が切れそうになったらそれも投げてくれ、主人公の指示で戦場に有益な設置物を置いてくれる。
探索ではコインを探してくれるし、なんと鍵開けまでしてくれる。
何より可愛い!この子の為に頑張ろうという気持ちになるので遊んでいて楽しかったです。

序盤は謎を醸し出す程度のストーリーだけど、中盤からの怒涛の展開は凄かったです。
アクション性も話も面白く最後まで遊んでよかったと思えたゲーム。

ただしとても酔いやすいゲームなのでそこだけはご注意を。

Joe Black

Joe Black Steam

2023年01月06日

3

ストーリー後半にエレベーター即死進行不能バグがありクリア諦めた

CABULOSO

CABULOSO Steam

2022年12月30日

5

Um dos melhores games que já joguei!!!

cotyledon.ts

cotyledon.ts Steam

2022年12月06日

3

起動できたりできなかったりで安定しないうえに音がくぐもって潜水服でも着てるかのような音でひどい。コレクションを買ってシリーズプレイの途中で2Kランチャーのアプデが来てからほかのシリーズも安定しない。寄生虫が余計なことをして名作から搾取している。恐縮だが、元に戻してくれないか?

supana

supana Steam

2022年11月02日

5

ゲームはおもしろいです。ただ、三半規管がクソザコなのでものすごく酔ってしまいました。
FOVの数値を上げても酔うのはHeadbob(頭の揺れ)のせい。
私と同じような方への対処法を書いておきます

XUserOptions.iniというファイルを開く(Documents\My Games\BioShock Infinite\XGame\Config内)
bReduceMotionSickness=0 を1に変更
bReduceMotionSickness=False をTrueに変更

念のため上書きする前のを別の場所に保存しておくといいかも。

PÆPЯIКIÐ

PÆPЯIКIÐ Steam

2022年10月22日

5

クラピカとレオリオ

KarashiWasabi

KarashiWasabi Steam

2022年10月16日

5

バンバン撃ちまくれる爽快感と、次から次へと見せられる圧倒的なビジュアル。これぞ求めていたビデオゲーム。ストーリーが途中からついていくのが難しくなるのがやや難点かな。最後のシーンがとても印象的なので、頑張ってクリアしましょう。

ちなみにSteam版は「コンプリート・エディション」とありますが、DLCは別売りなので注意。

Vorador

Vorador Steam

2022年10月14日

5

このゲームは1と2をクリアしたあとプレイすることをお勧めします シナリオの都合上
特にDLCまでやるなら必須といっていいでしょう シナリオはちょっと難しいかもしれませんが最高だと思います
1と2と比べて探索性は落ちましたがシチュエーションごとの攻略パターンの多様性がより広がったようなプレイ感です

mikeneko[JP]

mikeneko[JP] Steam

2022年09月26日

5

不思議な世界観になりますが、しっかりバイオショックシリーズなので大変楽しめました。

santo

santo Steam

2022年09月05日

5

ゲーム自体は素晴らしく、こちらの世界線とは違うアメリカを舞台に奴隷制の闇や行き過ぎた科学をテーマに明るくダークなスチームパンクな世界が楽しめます。そのため前作の暗くホラー的な雰囲気を期待している人はあまり怖くないと思うかもしれません。

ここからがレビューの本題なのですが2022/09/01のアップデートをした後久しぶりにゲームをプレイしようと起動したところ、アップデートエラーが起こりゲームをプレイ出来なくなりました。このため直るまではおすすめすることが出来ません。

追記:新しい修正パッチが到着して2Kランチャーが追加されましたが、ゲームは正常に起動できるようになりました。修正お疲れ様です。

鸽子酱敲可爱

鸽子酱敲可爱 Steam

2022年06月13日

5

超级喜欢!本世纪最好玩的游戏!剧情很有代入感。喜欢魔法和物理攻击的模式。游戏画面和音乐都很棒。

sakioka4744

sakioka4744 Steam

2022年05月24日

3

なぜか起動できないんだが。

KoroKuma3

KoroKuma3 Steam

2022年04月28日

5

これ以上のシングルプレイFPSを知らない

muneyasu1984

muneyasu1984 Steam

2022年04月11日

3

映画にFPSおまけにつけましたみたいなゲーム。
初代・2以上にこの上無く一本道で、作り手側が進んで欲しい様に進めさせられてる感じがこれまでより強い。
あとそのストーリーも分かりにくく・・・道中のボイスレコーダー含めてゲーム真面目に進めててもボヤっとする。
結局ネットで考察が溢れてるから、そっち観てあーそういう事?みたいになる。これらは本来ゲーム内で繋がってこそ、その気づきが感動なり面白さに繋がると思うのだけど。少なくとも私の頭では無理でした。
ついでにビガーと呼ばれる前作プラスミドにあたるものも8つしかなく、超能力好きとしても残念だった。

pppoipi

pppoipi Steam

2022年04月08日

3

クラッシュして起動できません。
2kランチャーに原因があるようですが、私の技術ではうまくできません。
1・2・3のセット買いで1をプレイした所為で、返金ができません。

このレビューを参考にした人は、このゲームを買うことはできません。

ナス

ナス Steam

2022年02月17日

5

バイオショック1、2と違ってこのゲームはフリーズしません。

しかしかなり酔いやすいので注意。
普段は酔わない私もこのゲームでは酔いました。

ストーリーはおそらく1周目だと理解しづらい部分もあると思います。
ところどころに伏線やストーリーの補足が散らばっているので、2周目の方が楽しいかもしれません。

akudama

akudama Steam

2022年02月13日

3

面白かったよ。面白かったけどさ・・

クリアしたんだよ、このゲーム。プレイ時間8時間???

割引1000円で買ったからいいけど、まともに遊べるゲームとは思わないほうがいいですね

システム的なFPS要素も正直平凡で特に言うことないですし、ストーリーや世界観がかなりいいんですが、それは実況プレイでも見てればいいし・・

やり込み、2週目などはないようで、完全にこれで終わりです

初見8時間で完璧に終わるゲームです。ちなみにFPSはこれと併せて人生で2作品目で、当然慣れてなんかいません

自分も実況見てから買ったんですが、実況プレイの動画時間を良く見ておくべきだったと後悔気味です

まぁ1000円だからいいけどさ・・と思えるように、必ずセール中に買いましょう

FPSとしてはクソですが、映画としては面白いので、まぁ1000円ぐらいの価値はあるでしょう

その辺自覚しているのか難易度選択時、イージーモードの説明で、ストーリーをサクサク追いたい人はイージーモード!みたいな説明がありますw

アリス先生

アリス先生 Steam

2022年02月09日

5

随分経ってからやったDLC2が面白かった。

lo74JP

lo74JP Steam

2022年02月04日

3

良かった点(これだけ見れば神ゲー)
・グラフィック
・ストーリー
・ローカライズ
・優秀な相棒

悪かった点
・選択肢が(ほとんど)ない
・ナビのアローの表示時間、距離が短すぎる
・ミニマップや全体マップなし
・持ち運べる回復アイテムがない
・うるさすぎるボスがいる
・近くにいるだけで画面が揺れまくる敵がいる
・相棒が優秀だが、居なくなると弾やアイテムが足りなくなる
・弾切れで武器を持ち替えたらその後二度と拾えず、未強化の武器でラストバトルに突入

特に悪かった点
・武器が2つしか持てない
・オートセーブのみ。任意のタイミングでセーブできない

磯野波平

磯野波平 Steam

2022年01月15日

5

ストーリー、グラフィック、ゲーム性の全てにおいて高い完成度。
吹き替えの声優陣も豪華で聞く人が聞くと泣くかも。
明るい場所であっても得体の知れない狂気、不気味さを感じさせる雰囲気が秀逸。

sweaty balls gaming

sweaty balls gaming Steam

2022年01月12日

5

made my balls tingle

white cabbage

white cabbage Steam

2022年01月05日

5

Bioshockシリーズの名に恥じないストーリー性と世界観があります。(借金付き)

〇DLCを含めた全実績解除を目的に購入を検討されてる方へ
※個人的に苦戦した実績について説明

①実績「オールド・ラング・ザイン」と「スカベンジャー・ハント」
内容は最高難易度「1999」モードのクリア と 1999を回復&弾薬を販売する自販機で購入をする事なくクリア、難易度は高いですが一部のビガーが強い上に、「ブリトル・スキンド 」「ウィンターシールド」の有無で難易度が大幅に下がります、序盤でギアを厳選できるポイントがあるので厳選をおすすめします、預言者よ卑怯とは言うまいな?

②DLC実績「ワンツーパンチ」
内容はクラッシュ・イン・クラウドで全8種類のビガーコンボで敵を倒すこと、コンボ成功の判定が分かりづらい上に何も考えず無邪気にデビルズ・キスを強化すると「デビルズ・キス → チャージ」で苦労するよ。

③DLC実績「ブルーリボン・チャンピオン」
恐らく実績解除を行う上で最後に立ちはだかる実績、内容はDLCのクラッシュ・イン・クラウドで1エリア15waveの4エリア全てのブルーリボン・チャレンジ(60個)を獲得すること、一番のポイントを例で言うと 15wave中の15wave目 のチャレンジを失敗するとそのエリアの最初(1wave目)からで途中スタートが出来ない点、このリトライのせいで途中精神が壊れかけます、踏ん張りましょう。

自分はこのゲームをXbox・PS・PCで遊ぶぐらいに楽しんでると同時にここに書いた実績に恐怖してます。

FBI

FBI Steam

2021年12月20日

5

エリザベス可愛い。
スクショ見たときは「とくに好みじゃない」と思ってたけど…
動き、仕草、表情がイチイチやたら可愛らしい。
ゲーム進行そっちのけでエリザベス魅入ってしまう。
こんなに動き回る同行NPCを初めて見た。

「最大の敵はクラッシュとフリーズ」のリマスターを終えて、
もうあんなのはたくさんだし吹替ないから2はスルーしてこっちをプレイ。
クラッシュもフリーズも無いだけで神ゲー感じてしまうが、いやこれが正常だよね。

ストーリー直接繋がっていないのがむしろプレイしやすい。
前作までを知らなくても全然問題ないでしょう。

武器種多めだが2つしか持てない…。
現地調達的に倒した敵からや彼方此方に置いてあるのを拾い替えしながら使い分ける感じ。
弾丸やアイテム類も(くまなく探せば)潤沢に手に入るので節約はあまり考えなくてよい。

メニュー類やキネトスコープなどが妙に小さいのが…、なんでこんななんだ?
UIが洗練されていないのが欠点。

tsukaeru

tsukaeru Steam

2021年11月22日

5

ストーリーが少し難しかったけど良かった。

口交不可以!

口交不可以! Steam

2021年11月13日

5

Fuck me~

elysion

elysion Steam

2021年11月07日

3

シネマチックシューターの末路。と言うか行き止まり。弾けたFPSバブルの起点。
そんな作品。プレイ時間みて分かる通り、速攻で投げました。むずいとかでなく、単調で、退屈で。

演出過多で、自己演出に酔っている感がきつい(開始早々のヒロイン連れて逃げるところでゲップがでた。と言うか、スカイラインで逃げるとこなんか、操作できないし、単調だし、本読んでたわ。まだチュートリアルを兼ねてたFARCRY3のが良かった…火に撒かれて逃げるのも同じだったなw)。

もはや、イベントの合間に戦闘があり、次のイベントに行くための移動。道中の戦闘はミニゲームみたいなもん(隠れても無駄だと叫びながら隠れている敵を探すゲーム)。ボス戦も、ショットガンハメとかシューターじゃない。

ストーリーも、なんしか、パラドックスとか平衡世界とかネタにすると、(出来は良くないのに)スゲェェェってなる人は世界中にいるのだな。と思ったぐらい。パラレルワールドとパラドックス組み合わせって、頭良く見えるかもしれないけど、何でもありの力技で、全然すごくない。

キャラクター的にも、お前に100人のブッカーを死地に送り込む権利も資格もねぇ。どうしても止めたきゃ、自分自身を殺せ。と言う根本矛盾があります。誰の事かは、やった人なら分かるかと。

なにかのインタビューで、レールライドなストーリーは書かないって豪語してたのに、出来上がったものはスカイラインと言うまさにレールライドなストーリーでしたよ。って言う。

レッドデッドリデンプションも、ストーリー全然イケてないのに、評価が高い謎ゲーでしたが、本作も過大評価され過ぎ。と言うか、比較対象持ってない人が多すぎ?。これもまた、レビュー書く気になるのに随分かかった。酷すぎて記憶から消してたからネ。

Saul' 死

Saul' 死 Steam

2021年10月29日

5

Игра с запутанным сюжетом

pray

pray Steam

2021年10月16日

5

还没通关,写一下现在的看法吧
+优秀的人物设定
+引人入胜的世界观
+巨好的剧情代入感以及剧情
+得益于完美的游戏设定,使得玩家有完美流畅的游戏体验(死了不是回档以及死了会补点子弹)
-伞兵式的引路系统,不过在那么多优点的情况下也说不出来什么
-一些细节处不是太好
简评:十几年前的游戏体验放在现在仍然不过时,甚至超过一些现在的一些游戏。各种方面恰到好处,例如场景利用率,不像蝙蝠侠阿卡姆疯人院一样一个地方能去三四回,完事还得去拿个奖杯啥的,也不和大镖客一样那么大个呱马岛就几个任务,还做了个小村庄根本却没有机会进,伊丽莎白算是我最喜欢的一个女人物了,在你快要死的时候向你丢过来一个医疗包,正好没子弹了丢把枪,坚强的后盾,同时这也得益于优秀的游戏设定,颜值也不差,就是让人起不来那种邪意。
好处说完了,说说烂处吧。逆天式的寻路系统,捏麻麻得一个地方给我导一个圈,让我转了三四分钟也没反应过来,本身我就容易迷路,有寻路系统的还好,没有的我差了攻略就没法玩,整个这样子我咋办,还得去看攻略。不过也算比较小的问题了,也没有什么大问题,我也挑不来刺,阿根廷5块钱,无脑入吧

BioShock Infinite: Ultimate Songbird Editionに似ているゲーム