Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

BioShock Infinite: Ultimate Songbird Edition

Bioshock Infinite: Ultimate Songbird Edition は、独占コンテンツに加え、非常に詳細に手描きされ、レジンキャストされた 9.75 のソングバード像が独自の収集価値のあるパッケージにパッケージ化された、ゲームのコレクターズ エディションです。

みんなのBioShock Infinite: Ultimate Songbird Editionの評価・レビュー一覧

mari mari

mari mari Steam

2021年10月03日

3

1,2では武器が無駄に多いと思ったら、今回は所持できるのが2つまで、あまりにも極端。
にも関わらず相変わらず所持弾数が少ないため、戦闘自体は単調なのに困窮する始末。
ストーリーにも魅力を感じられず途中で挫折。

Purple038

Purple038 Steam

2021年09月13日

5

これはクラッシュしないで遊べます
セールのときにバイオショックコレクションを買うほうが普通に買うより安いっていう謎の価格設定になってます
バイオショック1と2はおまけで付いてくるって考えたほうが良さそう
本当は1からやりたかったけど…クラッシュが多すぎて…

ヒロインのエリザベスはお小遣いをくれるしかわいい
愛してるぜ,エリザベス

okaka

okaka Steam

2021年09月13日

3

色々試したが、毎回ロゴが出で来るシーンでアプリが落ち、プレイすらできなかった。楽しみだっただけに悲しみが天元突破しそうになった。誰かたちけて

MUSHIKA

MUSHIKA Steam

2021年09月11日

5

機会に恵まれたのでバイオショックシリーズを通しでやりました。
やはり名作と言われるだけあってどのシリーズも良いゲーム体験をさせてくれました。
その中でインフィニティのDLCの高評価を知り期待を込めてやり始めました。

”恐縮だが”これはバイオショックに相応しい終劇だと言ってくれないか? 

非常に良い終劇でした。
おすすめです。

ウロコインコ

ウロコインコ Steam

2021年09月08日

5

本編のシナリオも秀逸だがDLCはその本編のシナリオを越えた。
名作なので買うべし。

black.kuu

black.kuu Steam

2021年09月02日

3

商品名詐欺
***注意***
これは名称だけのコンプリート・エディションです!
DLCなどは一切全くこれっぽっちも含まれていません!
一時間以上適用方法探したわ!
腹立つことに返金できない、にしても永遠に削除したい、もう二度と見たくもない

Tokichi

Tokichi Steam

2021年08月22日

3

Xboxでずいぶん前に最後までやりました。
こじらせた中二病なお話で、最後まで見ても「はぁ・・で?」ってやつです。
宗教臭いのも嫌なので、バイオショックのなかで一番嫌なストーリーです。
ダウンロードコンテンツで前作までのお話とつなげようとしてますが、結局消化不良。
ゲームもただのFPSになっとるし、、全2作が好きだっただけに残念ゲーでした。

しけた

しけた Steam

2021年08月08日

5

1、2プレイ済みですが、
軟弱なのでeasyでプレイです。

前作からの続きを期待するといきなり空に飛ばされるのでコレジャナイ感すごいです。
最初なかなかドンパチ始まらないので少しだるいなと思ったりもしますが、
一度戦闘が始まると、なるほどバイオショックっぽいなって感じがします。

ストーリーは、量子力学的なパラレルワールドが軸になっており、地味に難解です。
残念ながらゲームプレイだけでは理解できないところも多々あると思うので、
クリア後に、攻略wiki等でストーリー考察の類を見るといいかなと思います。
[spoiler]個人的にはもうちょっと幸せな展開でもよかったのになぁなんて思ったり…[/spoiler]

あと、キリスト教オマージュな部分が多く、ちょこちょこ聖書ネタが散りばめられてるようなので、
一度新約のほうを読んでおくとプラスアルファで楽しめるかもしれません。
(少し支離滅裂なファンタジー小説みたいなもんなのでラノベ好きならまあ読めると思います)

ビガーという魔法的なスキルも使えますが、
ほぼポゼッションしか使いませんでした。

敵(ボスぽいのを除く)を一定時間こちらの味方にしてしまうビガーですが、
Lv2にすると、時間切れになると自害してしまうので確実に1人減らせますし、
消費ソルト(MP的なもの)が大きいですが、Lv3にすると消費ソルトが減ってバンバン使えるようになります。
ただ、一部の強めの敵やメカ系の敵には、かかってる時間が短い&自害しない、ので使い勝手はよくないです。

あと、エリザベスかわいいちゃかわいいのだけど、
リトルシスターが恋しいです。

strategic_panda

strategic_panda Steam

2021年07月28日

3

追記:

本ゲームを完走したので、ふたたびレビューを書いてみる。
全体的には満足はしているものの、本作を人にオススメできるかと言われれば実に微妙。

本作はおそらく、ストーリーや演出が評価されている作品と思われる。
ゲーム性はそれほど特徴はない。さらに言うと操作感はあまりよろしくない。

ビビリ症のわたしとしては、ストーリーや演出が頭に入ってこず、あまり楽しめてなかった。
ストーリーが理解できず、そのたびにyoutubeなどで他の人のプレイを見ながら、理解を進めていった。
ストーリーが難解なのは、複数回プレイを前提としているように見受けられる。

ストーリー的にはインパクトがあり、考えさせられる内容だ。
不思議な読後感みたいなものはある。

ただ総評でいうと、人を選ぶ作品だろうと思う。

初回レビュー:

1時間半プレイしてみた感想としては何が面白いのか分からない。
そもそも1時間半もプレイしているのに、シナリオもまったく理解できてない。

評価が高くなければ、すでに諦めて投げ出しているゲーム。

こっから先おもしろくなることを期待してもう少しプレイしてみようと思う。

Ano_Ast

Ano_Ast Steam

2021年06月23日

5

イイモノはイイ!BioShock/BioShock 2と比べる必要はありまーせん!

CHIPIDRILA

CHIPIDRILA Steam

2021年06月22日

5

( ͡° ͜ʖ ͡°)( ͡° ͜ʖ ͡°)

Tsukumo

Tsukumo Steam

2021年06月16日

5

シナリオと世界観の作り込みは目を見張る
ネイティブアメリカン虐殺とか日本人には馴染みにない事件や背景が前提にあるので、
”有識者”の解説を聞かないと気づかないものも多い。オレが馬鹿なだけかもしれん。

あ?ゲーム性?いつもどおりだよ、大丈夫だ気にすんな。

saimo2014

saimo2014 Steam

2021年06月09日

3

レビューの評判がよかったので正直期待しすぎたのか思ってたより面白くなかった。前作とつながっていて裏設定みたいなストーリーをDLCで見れたのは良かったけど肝心の本編ストーリー(分岐エンディングはないようです)がなんともしっくりこないし、どうとでも取れる可能性世界能力がなんとも萎える。前作のエンディングやストーリーのほうが魅力的でした。スカイラインのアイディアは良かったけど、マップがないし戦闘が武器二つしか選べないのが残念でした。

microwave

microwave Steam

2021年05月18日

3

色々試したんですがまともに起動すらできませんでした…
発売当初から人のPC環境によって全くプレイできないみたいですね
シリーズ通して不具合まみれの作品なので予想はしてましたが…

hemoglobina

hemoglobina Steam

2021年05月11日

5

Tabueno👍

yabuno726

yabuno726 Steam

2021年05月09日

5

ストーリー性があって面白い

Aoi

Aoi Steam

2021年05月03日

5

最後までやってよかった!

5

ゲームとしては普通に面白いですが、ストーリーが難解なので理解するのが大変だと思います。

tonton

tonton Steam

2021年03月08日

5

全実績達成記念 2021/03/08
1と2も通しで達成済み、ストーリーを記憶抜けなく楽しめた
DLCの1998モードが中盤までステルスゲーで結構よかった

takuuma

takuuma Steam

2021年03月07日

3

1,2とプレイ済みで、今作は途中までやったけど続けれるほどモチベが保てなかった。個人的にはbioshockシリーズのパクリ(もちろん劣化版)といった感じで、文句は色々出てくるけど・・・
とりあえず前作までの水中都市の雰囲気が好きな人やプラスミドをどしどし使いながらの戦闘が好きな人、いろんな銃を使いながら戦いたい人は買わないほうがいいと思う。

Lorand

Lorand Steam

2021年03月04日

3

評価が高かったのでセールで購入
結論から言うと微妙。映画としてみたら面白いのかなぁ。
ゲームとしては楽しめなかった。
スカイフックでの戦闘もイマイチだし

声優がやたら豪華なのと
ティアを使った戦闘は悪くなかったから
そこだけが救い

kazmaho

kazmaho Steam

2021年02月22日

5

バイオショック1及び2クリア済み、バイオショック好きです。
しばらく積んでましたが、今更ながらinfiniteもクリアしました。
簡単に言えば面白かったです。
FPSとしてはどうかと思うけど、ビガー込みのアクションゲームとしては良い出来だと思います。
ストーリーは徐々に判明していきます。
終盤怒涛の展開です。
単語を出すとネタバレになってしまうので書けませんが、おおおーー!って感じです。
ただし、ロジックがしっかりしたストーリーか?というと、そうでもないです。
今、クリアした直後で結論は理解できましたが、そもそも論的な「なぜ」が付きまといます。
もやっとしてますが、ゲームとして面白かったです。
あ、そうそう、ローカライズ素晴らしいです。
声優さんもGOOD!

5

とにかく良い。とにかく楽しい。
世界観と雰囲気が良い。
ビターなストーリーが良い。
スチームパンクなのに、SFなのが良い。
涙無しには見られない、DLCが良い。
工夫次第で敵をサクサク倒せる爽快感のある戦闘システムが良い。
何回もプレイした。
買わない理由がない。

Orca

Orca Steam

2021年01月05日

3

酔いました。
他の方が言っている通りFPSになりきれてない中途半端な作品。
バイオショックは一作目までで良かったと思います。
差別的な要素も盛り込みどこへ向かっているのか謎なシリーズ。
DLの落ちも正直下らないです。一部のファンは喜ぶかもしれませんが。
あと、この作品もバグがあります。道しるべが役にただずグルグルさせられるので、そこで辞める人が多数いそうな印象。

bu-ton

bu-ton Steam

2021年01月04日

5

FPSにストーリーは求めない派なのだが、終盤の展開は非常に楽しめた。FPSのストーリーで鳥肌が立ったのは初めてかもしれない。
終盤までは「今のところよくある話だけど、どう収拾つけるんだろね?」くらいな印象ではあった。しかし、よくある話ではありつつも世界観に厚みを感じさせる造りこみ(NPCの会話やボイスレコーダー)が楽しく、続きを知りたい気持ちで最後まで進められた。

戦闘はサクサク進められるのが心地よく、純粋に雑魚敵を倒すだけでも楽しい。ただ、難易度自体は低く(※)歯ごたえを求めてプレイするゲームではない。
※ヘッドショットをきちんとできれば全ボス初見撃破可能なくらいの難易度

不満点としては、弾薬や隠し装備を探す部分に時間がかかりがちなところ。弾薬に関してはエリザベスが勝手に探して補給してくれるので、本来探す必要はない。しかしながら満タンになっていないと不安になることから、ついつい探して時間を無駄にしがち……

BIOSHOCKシリーズは未経験でこれを最初にプレイ。セールでシリーズ3本セットをお得に買ったので満足度は高い。

rakuda12gou

rakuda12gou Steam

2020年11月27日

5

古き良きアメリカの雰囲気や人種差別問題などをテーマにした南北戦争時代の世界間を表現した作品です。白い霧のかかった様な独特な映像表現で、2013年にリリースされたとは思えない今見てもさほどCGの古さを感じずプレイ出来た。

個人的にはFPSはあまりやらない方だけれども、このゲームはビガーと言う魔法的なスキルやぶら下がり式ジェットコースターコースターみたいなスカイラインと言うレールからの落下攻撃があるのでシビアな銃撃戦が苦手な人でも十分楽しめると思う。

最後の落ちがちょっと微妙な感じだったけど、それを補ってあまりあるゲームへの没入感やちょっとシュールでコミカルな演出が良い。一度クリアしただけではもったいいないDLコンテンツも含めて何度もやり込みたくなる作品、戦闘と探索のゲームバランスも良く画面も明るくプレイしやすい間違いなく名作だと思います。

ぜひ続編を出して欲しい!!

Joe

Joe Steam

2020年11月26日

5

1人用FPSの名作オブ名作。やって損はないと思います。値段に対して作り込みもボリュームもかなりあるし。

特筆すべきはヒロインのエリザベスでしょう。非戦闘員の女の子と言えば足手まといかと思う所、ゲーム的には本人は無敵で、守護が要らないどころか、戦場を駆け巡って回復剤や替えの武器を集めてきて投げて寄こす世話女房。ここまで役に立つ味方NPCは稀有だと思う。おまけに美人で素直で良い子と来たもんだ。

K!r4R1

K!r4R1 Steam

2020年11月23日

5

BIOSHOCK、BIOSHOCK2とやってきて3作目。
過去2作の海底都市と変わって今回は空中都市が舞台となり、ホラー感は薄い。
探索要素も過去作と比べてなくなりアクション要素が強い。というか凄い!

映画をプレイしているかの没入感はものすごく、吹き替えの声も素晴らしい。
ストーリーに関しては難しくてちょっとわからんかった。(宗教や文化を知ればもっと楽しめるのかな?)

asaツ

asaツ Steam

2020年10月29日

5

ゲームは満足だが
なぜかショートカットから起動すると少し進んでから読み込まずに白くなりプレイ出来なくなることが多々ある
Steamからプレイをして起動すると起動失敗することが減るのだが
あとオーバーレイONにすると一部カクつく時がある

AMD ryzen5 3600
GTX 1660 SUPER
最初の画面で固まるときは起動方法変えてみて

wernard_jp

wernard_jp Steam

2020年10月14日

5

ゲームバランス的には1と同じぐらいの難易度。
胴体バンバン打って打たれても復活すればいいので、これをやるとFPSが下手になります。

ポスターや内装への感動も1と同じぐらい感じました。
ゲームの中にしっかり入り込んだような没入感を覚えます。

ただストーリーが難解というか
投げっぱなした伏線を一気に最後に回収する感じで
見てて疲れるというか置いてきぼりにされたと思ったのでストーリーは☓だと思います。

ひぐらしみたいなぶっ飛んだ結末や謎の解答編を、最後の30分に一気に投げつけた感じ。

ただストーリーを除けば価格がセール中であれば千円以下のため、かなりコスパよくおすすめできます。

BioShock Infinite: Ultimate Songbird Editionに似ているゲーム