







Blockland
Blockland は、設定された目標のない非直線的なサンドボックス ゲームであり、プレイヤーは精巧な構造物を自由に設計および構築できます。小さなミニフィギュアのようなスタイルで、プレイヤーはおもちゃのブロックを思わせるレンガを使用して仮想世界の内部を構築します。
みんなのBlocklandの評価・レビュー一覧

dead meme
2015年10月27日
Do you want addons?
Do you want to get stabbed?
Do you want grapple knife games?
Do you want blocks?
Do you want a ripoff of roblox?
Do you want Clan Tags?
Do you want free building?
Do you want lego blocks?
Do you want explosions?
Do you want effects?
Do you want maps?
Do you want to sit?
Do you want emotions?
Play teh fakin blewklend

Dotoo
2014年02月05日
※お勧めするを便宜上押したが手放しでお勧めは出来ない。本文参照。
プレイ時間:1時間
評価:サンドボックス系ガチプレイヤー専用ゲーム。マイクラ上がりは購入を避けるべき。
---------------------------------------------
カジュアルそうに見えて全然カジュアルじゃないガチサンドボックスゲー。あまりにガチすぎてどの鯖も過疎っており、賑わっているサーバーはほぼ存在しない。カスタム鯖に入っても殆どの人は意味不明のまま切断する羽目になるだろう。
トレイラーを見て「こんな凄いんだ!」と思って買ったものの、この域に到達するには非常に長い時間を掛けてプレイしないとこういった建物や遊びは無理ということに殆どの人が絶望し二度と起動しなくなるまでがテンプレである事が誰しもプレイ開始から10分で容易に想像できると思う。
このゲームには「ブロック」は無く、代わりにタイルを組み合わせて文字通り全てを自分で作り上げる必要がある。マイクラの様に「土ブロック」や「木ブロック」という概念はなく、代わりにパネルとそれを着色するスプレーのみで作品を作り上げる事になる。
本作ではいわゆるサバイバルモードという概念は無く、プレイヤーは初っ端から何もない平面のマップでパネルを組み合わせて何らかの作品を作ることがこのゲームの基本的なゲームプレイとなる。それは丁度マップエディターでオリジナルマップを作る感覚と大差ない。
こういった作業そのものが好きな人にとっては紛れも無い神ゲーであるのだが、殆どエディターを使用してマップを作り上げる作業と大差ないゲーム性から、そのような奇特な一部のデベロッパー基質の人を除き、いわゆる「サンドボックス」ゲームを期待して買ったであろうその他大多数の一般プレイヤーは速攻で積みゲーリストに放り込み二度と起動しなくなる上記テンプレをなぞる羽目になる。
コミュニティーは小規模ながらかなり活発の様子で、ユーザーが作成した数々の銃器や新アイテム等がMODのような形でインストール可能。これを組み合わせるとFPSを再現したりトレーラーのようにレース等が可能になってしまう。このあたりを売りとして前面に押し出せば未来は明るいと思うが、上記のように非常にとっつきにくいゲームの為、苦労して作ったマップも結局誰にも見てもらえずに終わってしまうパターンが殆どであろうことが非常に悔やまれる。
個人的にはもう起動しないと思うがハマる人は徹底的にハマると思う秀作である。
このような人には購入をお勧めできる。
・レゴが大好き
・ソロでも苦にならない
・英語がある程度分かる
・マイクラのサバイバルよりクリエが好き
・生活シミュ養素は一切必要ない
・操作方法が複雑でも気にしない
このような人には全くお勧めできない。
・わかりにくいゲームは嫌い
・説明書や攻略サイトがないと何もできない
・過疎のマルチには価値がないと思っている
・せっかく作った家などを誰かに見てもらいたい
・分からないことがあったら人に聞くタイプ
・英語が全く出来ない

wheat
2013年12月30日
Blockland is a sandbox-style video game developed by Eric Hartman. The game features an open-world environment where players can build and explore various structures using blocks of different shapes and sizes.
The game's graphics are simple and blocky, which adds to the game's charm and aesthetic. The sound design is also well done, with playful sound effects that match the game's whimsical tone.
The gameplay revolves around building and creating, with players able to construct various structures, vehicles, and objects using blocks. The game also features multiplayer functionality, allowing players to collaborate on building projects or compete against each other in various game modes.
One of the most significant advantages of Blockland is the game's modding community, which has created an extensive library of user-generated content, including new blocks, game modes, and other features. This has helped to keep the game fresh and interesting, with a constantly evolving set of possibilities for players to explore.
Overall, Blockland is a fun and engaging game that offers a unique experience for players who enjoy building and creating in a sandbox environment. While the game's graphics may be simplistic, the game's depth and flexibility make it a great choice for players who want to let their creativity run wild.

selo
2013年12月17日
様々な形状のブロックをつみ木のように使って空間を作り、ミニゲームを遊ぼう的なサンドボックス
操作もWASD周りで完結せずにテンキーまで求められ(もちろんカスタムすればある程度改善するが)仕掛け的な物を使うにはスイッチやスクリプトが必要など、マインクラフトに比べると数段敷居の高いものとなっている。
ゲームルールなどのセットやマップを組み合わせたモードがいくつか同梱されており、それを元にしたサーバーやMODSETによっては人気がでるかもしれないがセールでとりあえず抑えておくのでなければもう少し待ってもいいかも。とりあえず私は単純に積み上げるだけのことが隙なので入手。注意点として 積み上げる のが前提らしく 側面に貼り付けるのはNGらしい