Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
63

Blood Knights

敵の優れた力に立ち向かい、栄光のヴァンパイアハンターであるあなたがヴァンパイアに変身した後、名誉を取り戻しましょう。吸血鬼の能力と剣の強力な攻撃を組み合わせた壊滅的な攻撃を開始します。

RPG
2013年11月1日
シングルプレイヤー, マルチプレイヤー

みんなのBlood Knightsの評価・レビュー一覧

nanashisan

nanashisan Steam

2018年11月03日

Blood Knights へのレビュー
3

[h1]吸血鬼と人間と戦いを描いたやたら女性陣の露出度が高いダークファンタジー系アクションRPG[/h1]
吸血鬼ハンターであるジェレミーが任務中に吸血鬼と化し、美女ヴァンパイアのアリッサと共に繰り広げる戦いを吸血鬼の本場ドイツのDeck13が製作した、見下ろし型のACTRPG。
プレイ時間は4~5時間、全6ステージ。
ジェレミーは近距離攻撃を得意とし、アリッサは遠距離を得意とする。
彼らを交互に使用しながら場面を切り替えて進めていく。
道中あるブラッドコインでステータスを、レベル向上ボーナスでスキルを、宝箱から取得できる装備で攻撃防御の強化が可能。
難易度をノーマルとハードから選べるが、道中敵から吸血し体力を回復できる上に、終盤はチェックポイントから商人へショートカットできるので、そこまで難易度は高くない。
物語の選択によって、人間サイドに付くか吸血鬼サイドに付くかの分岐はあるが、ムービーが変わる訳でも物語が変わる訳でもなく、専用の実績があるにも関わらず作りが粗雑に感じた。

実績は全部で12、戦闘実績で5つ、協力プレイで3つ、物語で3つ、収集で1つ、どれも煩わしい条件のものばかりだ。
ストアページのムービーを見てもらうと分かるが戦闘は単調だし、吸血鬼を題材にしたものに関わらず犠牲者の描写がないし、ムービーのシーンもキャラクターが棒立ちばかりだし、物語は分岐しても結末は分岐しないしで、少々勿体ない気がする。
セールなら買ってもいいかもしれないが、最後までプレイできる人は少ないのではないかと感じた。

masa08032001

masa08032001 Steam

2015年01月26日

Blood Knights へのレビュー
5

日本語対応じゃないのがとても残念。でも、ストーリーが理解出来ないだけでプレイ自体に支障はないと思います。見下ろし型ですが、アクションの爽快感は中々のもので、単純にバッサバッサ切り倒すも良し、遠方からチクチク矢で攻撃するのも良しで、危なくなったら吸血で体力回復も出来る。近接戦闘に関しては回避行動やジャンプなどがあるのでアクション性は結構高い。途中装備品を手に入れたり、購入したり、レベルやスキルがあるなどRPG要素もある。装備品でキャラのグラフィックが変わる点も中々良い。グラフィックレベルがそれなりにあるのでそこそこのスペックのあるグラボは必要かも?あとコントローラーは必須かもしれません。

winston

winston Steam

2014年11月05日

Blood Knights へのレビュー
3

ARPGでダークな感じが好きな人にはお勧めできるかもしれない
もう少し何かがあればもっとお勧めできるのだけどいまいち何かが足りない、良作とは言えない

zan9

zan9 Steam

2014年07月03日

Blood Knights へのレビュー
5

ヴァンパイアの女とヴァンパイアになってしまった男の物語。
ゲームはアクションRPGでジャンプ、ドッジ、回転斬り、グレネード、吸血など
比較的アクションが多めで大好きなジャンルと言える。
ただ吸血はヴァンパイアらしい体力回復は楽しいが難易度を下げすぎてしまっていた。
主人公の一人であるヴァンパイアのアリサは洋ゲーにありがちな顔立ちだが
ムービーでたまにかわいく見えるのがこのゲームの醍醐味だと言っても過言ではない。
じっくり腰を据えて遊ぶというよりは気軽に楽しめるので安く買える時にプレイしてみて欲しい。

ちなみにこのゲームを作ったDeck13の前作であるVeneticaが
Greenlitに選出されているのでSteamで公開されたらぜひプレイしたいと思う。
なぜなら動画を見たらVeneticaの主人公もたまにかわいく見えたからだ。

fey

fey Steam

2014年02月10日

Blood Knights へのレビュー
3

期待はずれ。全てがもっさり。

Blood Knightsに似ているゲーム