Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
90

ブレイブダンジョン+魔神少女COMBAT

3vs3 ストラテジー ゲーム「ブレイブ ダンジョン」と「ダーク ウィッチズ ストーリー: COMBAT」の HD 版をまとめたものです。

みんなのブレイブダンジョン+魔神少女COMBATの評価・レビュー一覧

山下佳子

山下佳子 Steam

2024年11月26日

5

ボスに近づくと処理落ち、転職すると処理落ち、ゲームを再起動すると処理落ち、解像度を小さくしても処理落ち。
いわゆる「おま環」のせいかな?と思ったけれど、steamで購入したほかのゲームは問題なくプレイできるので、やっぱりゲーム側の問題かなぁ……。
購入された方はなるべく返金リクエスト対応期間中に触ってみて、自分の環境で処理落ちやフリーズに見舞われないかどうか確認してみた方がよろしいかと存じます…!

ゲーム自体は3DS版・switch版をクリア済。
かわいいキャラで気軽にサクサクプレイできる短編RPGでおすすめです!

5

このゲームはゲームバランスがこれ以上ないくらい完璧に調整されており、どれだけ終盤になっても油断すればすぐに全滅してしまうことがあるが、頭を使って立ち回ればだいたいの事柄は解決できるというようなバランスになっている。しかし時間をかけて装備やステータスを鍛えることで安心して無双プレイを楽しむこともできる。そして今作や続編の魔神少女エピソード3などに登場する新キャラクターのネヴィルというキャラクターのデザインがとてもすばらしい。

🍀

🍀 Steam

2022年03月05日

5

僕が小中校生の頃にやりこんでたシリーズの番外編!やっとPC移植きましたありがとうございます!
Switch移植の時に増えた要素やキャラが数人いるので内容分かってても楽しくできました。
Switchわざわざ買わなくてもよくない?民からすると本当にありがたい…。

ゲーム自体はもともとやりこんでて内容熟知していたからっていうのもあるかもですが、全アチーブ回収30時間程度で出来ました。
合計は3周。アル初回、ジズールナ、アルルナ(今後のメインデータ)で終わりでした。
レベリングはかなりしやすい部類のゲームだと思います。
というのも、あくまで魔神少女の番外編の短編作品なので、そんなに時間かけてやるタイプのゲームじゃないからです。(3DS時代に1000時間以上かけてやってましたが。)
かといってキャラ愛が強ければいくらでもやり込めるゲームなのでかなり面白いです。

何より魔神少女大好きオタクとしては最推しルディちゃんで戦えるってだけでかなり嬉しい作品です。
本編では敵キャラだったキャラ達で冒険ができるので、2でソラが使えるようになった時並みの感動を覚えてます。

軽くできるのでお勧めしたい作品ですね。

強いて言うなら昔から思ってましたが攻撃時にボイスとかあったらいいのになーとは思ってました。

aka-megane

aka-megane Steam

2021年08月26日

5

元々カードゲームの方目当てで買ったんですが
こっちはカードゲームのくせに
バトルでただひたすらカードのレベル上げを強いられる糞ゲーだったので
二時間以内に返品するかどうかブレイブダンジョンの方でも触りつつ考えようとしてましたが
こっちの方が面白かったのでそのまま通しで初回クリアまで行っちゃいましたw
さっくりとできる作業ゲーチックなRPGが好きな人にはオススメです。カードゲームの方は…

akanbo

akanbo Steam

2021年08月25日

5

ストアでは若干わかりづらいけど、起動すると最初に
「RPGとカードゲームどっちを遊びますか?」と出るタイプの同梱
RPGモードでカジノ的にカードが遊べるわけではなく、完全に切り離されている

以下ブレイブダンジョンの感想として、とりあえず男は登場せず
なんだか百合ん百合んしていそうなオーラを放つが、特に仲間との会話はない
ネプみたいなゲームを想像していると肩透かしを食らうだろう
なんなら主人公もあんまり喋ってはくれない…
また、レベリングがゲームの8割くらいを占めるため作業耐性もそこそこ必要
そして悲しいことに一部のセリフはボイスありだが、戦闘中のボイスは全員一切無し

ストアの「フリーパーティー・オープンワールドRPG」とやらはいくらなんでも大仰すぎ
強さの蓄積依存度が高く後からパーティを入れ替えると普通に弱体化が著しく、
これをオープンワールドって言って知人に勧めたら殴られるレベル
ストアのスクショの右端にあるような「通路だらけのマップ」と「戦闘」の往復がゲームのほぼ全て
地上(街)は施設選択肢式で、マップすら無し

色々あるけど値段を考えると及第点だと思うのでオススメ出来ます

Purple038

Purple038 Steam

2021年08月25日

5

可愛い女の子がいるふつーのRPG
こういうのでいいの
画面サイズがちょっと変だけど
適当に進めていくとオプション開けるからそこで変える
最大化とか押していい感じにする

新しいキャラクターが追加されているみたいです
ネヴィルとクリンスィーという2キャラです
2人のスキルを下に表示しておきます

[spoiler]
■ クリンスィー
・ドローイングファイア:[5]:敵1体に通常攻撃
・ヒールレイン[35]:味方1人を回復する
・フレイムハート[30]:自分の攻撃力を上げる
・ズンズンスタン[40]:敵1体の行動を遅らせる。
・アンダースプラッシュ[50]:敵全体に攻撃
・ダイヤミサイル[75]:敵1体に大ダメージ
・ミラクルレイン[100]:味方全体を回復+防御アップ
・フォーリンナイト[40]:敵全体に攻撃+クラヤミ
・レッドフレームフェニックス:敵全体ダメージのリベンジマジック

■ ネヴィル
・ドローイングファイア[5]:敵1体に通常攻撃
・ロックバレット[15]:敵に4回攻撃,通常攻撃の2倍程度のダメージ
・ホコリラッシュ[30]:敵1体をクラヤミ
・ブルーハート[30]:自分の防御力を上げる
・スイッチウィンド[50]:敵全体に攻撃
・ネヴィルラック[65]:味方全体にランダムな能力アップ
・ディスペル[40]:味方全体の状態異常を回復
・アングリーフィール[100]:自分以外の味方のリベンジパワーアップ
・ダークゾーン:敵全体ダメージのリベンジマジック
[/spoiler]

ほりボーイ

ほりボーイ Steam

2021年08月23日

5

3DSでDL専用で販売されていた作品のSteam版。
ダンジョン探索を進めてひたすら強くなるブレイブダンジョンと、お手軽なカードゲームである魔神少女COMBAT二本の作品が同梱されています。以下、ブレイブを二周した時点でのレビュー。

良点
・とにかくシンプル。鍛えて潜ってひたすら進むの繰り返し。ストーリーやボイスもあるにはあるが、淡白なぐらいあっさりで冗長さはない。
・キャラが可愛い。敵味方ともにドット絵も作り込まれており繰り返しの戦闘でも見ていて楽しい。
・公式説明文の通りやりこみ要素がある。初周はチュートリアルに近く、引き継ぎ可能な二周目以降が本番となる。やりこみに応じてお子様でも閲覧できるご褒美CGあり。
・音楽に来兎氏、shade氏を起用。お子様向けではないゲームに詳しい諸兄ならピンと来るはず。クオリティはもちろん高い。
・全般的にテンポよくストレスが少ない。レベルが上がりやすく稼ぎに時間を取られることは余りない。
・低レベルクリアの実績などもあり、レベルを上げてゴリ押しだけではない攻略も求められる。

難点
・シンプル過ぎて人によっては飽きが来る。試行錯誤している内は良いが、攻略方法が見つかると作業になりがち。
・レベルは上がりやすいがドロップに運が絡むため、実績コンプを目指すと作業感はより増す。
・周回前提のため、ボリュームを期待すると肩透かしを食うかもしれない。
・味方との会話はほとんどないため、各キャラの個性は断片的な情報を集めて想像するしかない。

セール時では千円切ることも踏まえて、可愛く楽しいお手軽なゲームと割り切れば元値は充分取り戻せると思います。

Amakura

Amakura Steam

2021年08月23日

5

現状まともにプレイできません。

ゲーム起動時、強制的にフルスクリーンになるのはいいのですが、画面が拡大表示されゲーム画面の4分の1しか表示されずまともにプレイできません。
現在このゲームはゲーム未満のゲー無です。

今現在は評価すらできないゲームです。プレイできないし。来週まで直んなかったら返品しようかな。

ていうかゲーム配信するなら掲示板とかでバグ報告版くらい作って欲しい。

どうやらフルスクリーン以外ではプレイできるようです。フルスクリーンじゃなくてもいい人はプレイしてもいいかと。私は無理です。

2021年8月25日

フルスクリーンにならない問題を自分で解決しました。

やり方

steamライブラリ→このゲームの上で右クリック→プロパティ→ローカルファイル→参照
フォルダが開くのでBD_plus_COMBAT_Steam.exeの上で右クリック→プロパティ→互換性タブ→高DPI設定の変更→高DPIスケール設定の上書き→高いDPIスケール動作を上書きしますにチェック→設定をシステム(拡張)にする。

自己解決したので面白くても「おすすめしない」から評価の変更はしないつもりです。こういうのはユーザーにやらせるものじゃないので。

2021年8月26日

悔しいけど面白い、糞が。

2021年8月27日

クリアしたのでレビュー。

めちゃくちゃ面白い。セールじゃなくても十分に満足できる。難易度設定もあるのでRPG初心者でも十分に楽しめる。

バグも治ったので買うべき。セールじゃなくても買って失敗は絶対しない。

あと魔神少女3を早くsteamにだせ。

ブレイブダンジョン+魔神少女COMBATに似ているゲーム