Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Bus World

「バスワールド」は、バス運転手の日常から始まり、災害に遭った人々の救出まで、さまざまな状況の乗客輸送を描いたゲームです。

みんなのBus Worldの評価・レビュー一覧

neqlol

neqlol Steam

2024年09月22日

Bus World へのレビュー
5

おススメ度:★☆☆☆☆(1/5)

チェルノブイリ原発の事故を追体験できるのかもしれない
バスの運転手シミュレータ
タイトルが間違ってます

私は80%引きで買ったので及第点かなと思いましたが
定価でこの体験だったらサムダウンしていたと思います。

gatta32

gatta32 Steam

2024年08月06日

Bus World へのレビュー
3

まだシナリオモードでしかプレイしておりませんが、面白いのと全然面白くないのが混ざってますね笑
80%割引セールの400円ほどで購入しましたので、それなら許せるかなといったところです。(今更定価で買うなんてありえないデス)
Xboxコントローラーの割り当て設定がおかしい。あらかじめ用意されているプリセットでプレイ出来るということになっていますが、うまくいったと思いきや、次回ゲーム起動時にはRT/LTが反応しなくなり、結局毎回デフォルトに戻して最初からボタン割り当てをやり直しさせられるとか、安定していない。
FFB振動対応についても、設定されているように見えるが、実際には振動は得られない。振動あればもっと楽しいのにね。残念過ぎる。
開発プロジェクトはもうやる気無しの無反応、頼りのdiscordすら、ユーザーもいない。助けがないのがとても残念です、はい。
ということで、おすすめは出来ませんです、ハイ。

I've only played in scenario mode so far, but it's a mix of interesting and not at all lol.
I bought it for about 400 yen on an 80% discount sale, so I guess I can forgive it. (There's no way I'd buy it at full price now)
The Xbox controller assignment settings are incorrect. It is supposed to be possible to play with the presets prepared in advance, but just when I thought everything went well, the next time I started the game, RT/LT stopped responding, and I ended up having to return to the default and redo the button assignments from the beginning every time. Or not stable.
FFB vibration support also appears to be set, but no vibrations are actually obtained. It would be more fun if it vibrated. Too bad.
The development project is unmotivated and unresponsive, and even the reliable discord has no users. I'm so sorry that I don't have any help, yes.
So, I can't recommend it.

Tsuteto

Tsuteto Steam

2024年07月24日

Bus World へのレビュー
5

事故や自然災害など主に非日常のシーンで住民を避難させたり軍属や消防士などの職務遂行のため災害の中バスを運転しまくるシミュレーションゲーム。たまに日常シーンもあるよ。緊張感があって楽しいけど難易度がシビア。たとえ非常事態であってもソ連は無慈悲にバス停への延着、早発はしっかり減点対象で、道から逸れても大きく減点され、時には貧弱すぎてすぐ故障する車体やすぐ激おこになる乗客のために次のステージに進めず何度もやり直しになる覚悟が必要です。

険しい地形のステージがあるのにリターダーや排気ブレーキがなく、エンジン音が軽くて実在感が薄いなどバスシミュレーターとしては物足りなさがあります。ただ、バスのエンジン始動にイグニッションを押し続ける必要があり時間がかかるのは好きです。

グラフィックの最適化が甘いのか、推奨条件をはるかに超えるRTX 4090でも雷雨で60FPS切りました。推奨条件は最高設定で常に60FPSは維持できるものでないといけないでしょう。このゲームはこれにより不評を買ってるかと思います。

全部ステージクリアしましたが、そこからの経験値稼ぎが地獄です。クリア時の報酬は二度と加算されなくなり、乗客からの収入さえも0.2倍となり極端に効率が悪くなります。開発によればフリープレイでラッシュ時間帯にプレイするといいらしいのでやってみましたがせいぜい800程度にしかなりません。終わりです。お疲れ様でした。

EF-7_ZC_JP

EF-7_ZC_JP Steam

2024年06月29日

Bus World へのレビュー
5

マップと車両は少ないがバス好きには面白いとおもう

HariTyan

HariTyan Steam

2024年06月23日

Bus World へのレビュー
3

実際のステアリングの位置と思いっきりずれている
あと勝手にキー設定が消失する

Mayoiga-Station

Mayoiga-Station Steam

2023年10月27日

Bus World へのレビュー
5

『ユーロトラック』などの平和な世界が退屈で、災害避難を口実にバスを暴走させたり、下手な運転をしたら乗客のソ連軍人に撃たれかねない緊張感あふれるシチュエーション、
丸っこいデザインの東側のバス、田舎の路線バス(車種や路線によってはコミュニティバスの雰囲気)を運転したい方に、割引価格ならお勧めします。

特にソビエト時代のウクライナのシナリオが多いです。このゲームで一番大きな都市はチェルノブイリですが、田舎 or 共産圏なので車の数は少ないものの、センターライン、車道外側線の無い道路が多いです。
3地域とも田舎なのでダート道や(町の中心部だけ道路が立派なのは、いかにもソ連っぽい)、曲がりくねった山道を走れます(観光バスの雰囲気)。
ダートの轍にうまくタイヤを入れないとバスが揺れて乗客の満足度が下がります。海外の田舎なので車内放送はありません。
ミッションをクリアして経験値を上げないと大型バスやノンステップバスは運転できません。

Xボックスの箱コンにも対応しています。プレステ2の『東京バス案内2』よりもバスや乗客の挙動がリアルです。
日本と違って津波の知識が乏しいために、走って高台へ逃げず呑気にバス停で待っている現地人&観光客に胸が痛みます。
目の前で火山が噴火してて決死の避難バスなのにバス停で退屈そうにスマホいじってる奴ら何様ですか。
 ↓
こんな奴ら知らねー、って人間の心を捨てればクリアの難易度が下がるミッションもあります(←鬼運転士)

Bus Worldに似ているゲーム