Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
77

キャットクエスト

Cat Quest は、スカイリムを探索する 2D オープンワールド RPG ですが、オーバーワールドのビジュアル スタイルに設定されています。人間ではなく猫が住んでいたらどうなるのかを問うファンタジー世界! ライオン キングが統治するキャットピタルなどの場所に行ったり、マタタビパイなどの珍味を体験してみませんか。地元の人々、すでに 7 回目か 8 回目の人生を生きている人もいます (何? すべての猫が 9 回目の人生を生きているわけではありません)。そして、これまで見たことのない世界への冒険に出かけましょう。

みんなのキャットクエストの評価・レビュー一覧

キャットクエスト へのレビュー
5

・シナリオはホントに普通によくある感じの物語
・戦闘は意外とシビアに私は感じます。回避を主軸にしたヒット&ウェイが今のところ有効で、力押しをすると呆気なくゲームオーバーとなります。
・2時間ほど遊んでレベル21とサクサクと進行します。
・偏ったビルド・・・戦士主軸がお勧め♪。魔法主体は現状厳しいです。
・面白いと言えば面白いです。ただバランスはどうかなぁ?と言うところです
・猫好きでのんびりとソロでまったりと遊ぶにはいいゲームだと思います^^

キャットクエスト へのレビュー
5

ゲームが苦手でもテンポよく気軽に遊べるゲーム
7年前のノートパソコン(レッツノートSV7)でも
サクサク動きます。

asucai

asucai Steam

01月08日

キャットクエスト へのレビュー
3

・回避がすぐ出ない(攻撃モーションを中断して回避できない?のかな)
・移動がめんどい(足が遅く、ファストトラベルもなさそうだった)
・機械翻訳感のある日本語

nikenike

nikenike Steam

2024年08月20日

キャットクエスト へのレビュー
5

サックと遊ぶにはおすすめです

めっちゃバカ

めっちゃバカ Steam

2024年08月11日

キャットクエスト へのレビュー
5

気軽に遊べるカジュアルゲームで、良かったです。

Totan

Totan Steam

2024年08月06日

キャットクエスト へのレビュー
5

猫好きかい?じゃあやろうぜ

DragonZaghnal

DragonZaghnal Steam

2024年07月16日

キャットクエスト へのレビュー
5

ネコがかわいらしかったので1~3のセットセール中に購入。ひとまず1をトロコンまでプレイ。
少し触っただけでも分かる操作性の良さ、通常攻撃時に少し硬直があるくらいで回避も容易、魔法も硬直なしの瞬発とかなりストレスフリーな操作ができます。
クリアまでの難易度は比較的優しめなものの油断してるとやられるちょうど良い難易度、ただぶっ壊れ装備がいくつかあり1つ目を手に入れた時点でほぼ無双ゲーになってしまうのでクリア後の特典にして欲しかったですね……
逆にクリア後に出てくるニャーゲームではその装備が必須級で、まずそれを手に入れてからメインを進める前提の難易度になっているような気がしました。それでもLV1プレイだと1発もらっただけで逝くので結構なプレイヤースキル求められましたが。
ラスボスでヘマしてまた最初からになった時はFC時代のアクションゲームってこんなんだったなーと変な思い出が蘇りました。
周回を前提としているのか本編のボリュームは少なめ、サブクエやダンジョンはそこそこでしたが、周回前提の割にはスキップ機能が無いのがちょっと面倒でした、ニャーゲームだけで4周はすることになるので……というかエクストラ×3の時にエクストラ1~2の装備も手に入るようにして欲しかった。

全体的に良かっただけに、やはり気になってしまうのが日本語の精度。恐らく機械翻訳にかけた後に一部手直ししたのかなと。それでも一人称や口調がブレブレなので人力で日本語訳できる人が開発陣にいないような気配。
元々日本向けのゲームではないと言われたらそれまでですが、ゲームとして良く出来てるだけにもったいないですね……
とはいえ、読める言語が選択できるだけでも十分なのと、次にどこへ向かえば良いか分かりやすく表示してくれるのでプレイ上の問題は無いです。

Monchan

Monchan Steam

2024年07月14日

キャットクエスト へのレビュー
5

気楽に出来て楽しいです。おすすめ。

Cos_ru-knight

Cos_ru-knight Steam

2024年07月14日

キャットクエスト へのレビュー
5

攻撃、回避、スキルだけのとってもシンプルなアクションゲーム。
他の方のレビューにもある通り日本語訳がちょっと残念。
英語だとジョーク、面白い言い回しが多いのだが、日本語だと直訳になってしまい機械的な印象になってしまっている。
switch版は配信会社が違和感のない翻訳をしてくれているので、こっちにも逆輸入してくれないかなぁ…

セールで安価に手軽楽しめるのないかなって方におすすめ、1が面白かったら2も是非どうぞ。

810

810 Steam

2024年06月22日

キャットクエスト へのレビュー
5

実績コンプしたのでレビュー
セールで買ったので自分はいいが、定価だとちょっと高いかなぁって感じのボリューム
しかし、アクションゲームとしての出来はちゃんとしてて普通に面白かった

ゲーム全般が下手な自分でも特に詰まらず達成できたので難しくはないが、実績コンプにはノーマル&ニャーゲームで合計5週必要なのでちょい面倒、とはいえニャーゲームは一周1時間程度しかかからないので楽ではある

翻訳は機械翻訳丸出しでいまいち伝わらない場面がちょいちょいあるのが残念

kakiko

kakiko Steam

2024年06月13日

キャットクエスト へのレビュー
5

アクションは普通過ぎて何も語る事ナス、軽快に攻撃や回避が出来るし操作も簡単で悩む事も無し
日本語訳はムチャクチャですがそう難しい話ではないので意味は理解できると思います

宝箱からランダムで装備が手に入るローグライクな面がありますが確定で手に入る一部装備が壊れすぎてランダムで手に入った装備が総じて息してません
難易度は低く壊れ装備まで手に入るとラスボスさえ瞬殺出来て歯ごたえがありません
サブクエストの量は多いですがお使いだらけ且つクリアすると報酬の経験値でレベルが上がりすぎてメインクエストが簡単になりすぎる問題もあります

4時間もあればクリア出来ます、スマホに出せば売れそうなライト向けアクションRPG

Tch

Tch Steam

2023年12月10日

キャットクエスト へのレビュー
5

クリア済み。

翻訳が割とガバガバなのを除けばかなり良いゲームでした。

アクションは非常にシンプルながらもやりごたえがあり、決してごり押しだけではうまくいかない絶妙な難易度でした。

サクッと短時間でクリアできるので、大作ゲームの合間などにやるにはちょうど良かったです。

Shikabane

Shikabane Steam

2023年11月06日

キャットクエスト へのレビュー
5

クリアまで2時間程度、フリーゲームをかさ増しした程度の内容。キーコンフィグなし。
ゲーム初心者や、そこらへんのゲームをやり尽くして暇で死にそうな人におすすめ。

古き良き王道RPG。装備と魔法程度のカスタマイズ。
やり込み要素は大体縛りプレイ。
翻訳にやや難あり。

カジュアルで遊びやすいが、定価分の価値は無い。500円でまずまず。

hiiisuke

hiiisuke Steam

2023年11月05日

キャットクエスト へのレビュー
5

[h2]ちょうどいい感じのゲーム[/h2]
気軽&手軽に遊べるゲームを探していてセール中だったので購入。
難易度、操作性、装備等のカスタマイズなど、凝り過ぎもせず単純過ぎもせず[b]ちょうどいい[/b]感じでした。
惜しむらくは日本語の翻訳が酷く低レベルで話についていけない事もちょいちょいありました。
大してストーリーが重要なゲームでもないので、気にならない人は全然気にならないでしょう。

Opossum

Opossum Steam

2023年06月21日

キャットクエスト へのレビュー
5

とてもシンプルで王道的なアクションゲームで良かったです
展開が思ったより癖があってよかったけど、微妙にへんてこな翻訳のおかげで少し頭に入りずらかったので、
2と現在制作中の新作に期待します

ゆうぞら

ゆうぞら Steam

2023年06月07日

キャットクエスト へのレビュー
5

オープンワールドマップで様々なクエストを行い様々な装備を手に入れ強化して行く。
基本的には御使いクエストを繰り返す感じです。
日本語訳が難ありですが分からない程でもないのでプレイには問題ないと思います。
7種の魔法から4つえらんで装備し、シンプルなアクションで気軽に冒険できるかわいいゲームです。

【Cat Quest】のんびりプレイ動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLcQHVZsCz0bTzanrPDGepHi-19OpYv1La

うみ

うみ Steam

2023年05月16日

キャットクエスト へのレビュー
5

猫ちゃんが戦うハクスラ系ゲーム
シンプルで面白い
4時間ほどでクリアできます

これは当たりのインディーゲー

todo_no_tumari

todo_no_tumari Steam

2023年05月05日

キャットクエスト へのレビュー
5

個人評価は 70/100
全実績取得してのレビュー。
剣と魔法を駆使して戦うアクションRPG。

□評価点
・簡単操作でとっつきやすい。対応したボタンが分かりやすい魔法スロットのUIも良い。
・きびきびと動くので操作していて楽しい。
・装備によって見た目が変化する。

□低評価点
・日本語ローカライズは低品質。会話になってるのかすらわからないことがちらほらと。インディー風物詩であるシナリオ上のメタ発言も低評価。
・全実績解除まで最低五周は必要。クリア後の「縛り項目三つ」を最初にやっても下位の「二つ」と「一つ」の達成にはならないのは面倒。
・語弊はあるが敵の行動がみんな一緒でダンジョンがみんな一緒。

◆総評
スナック感覚で楽しむこともできるし、やりこみ要素も充実しているのでがっつりやることもできる良いゲーム。
悪乗りさえなければもっとよかった。

PikakinGames

PikakinGames Steam

2023年04月07日

キャットクエスト へのレビュー
5

MIDWEEK MADNESS!-66% ¥435で購入
素晴らしいネコの世界で繰り広げられるオープンワールドRPGというだけあってどこにでも行けるしどのクエストからでも受けれる
メインストーリー、サブクエスト、全ダンジョン、全宝箱開封したのでレビューします。全実績は未達成

クエストはおつかい等言われてますが、その通りでした。
ちょっと移動が多くて面倒くさいとこはありましたがネコががんばって走ってる姿を見てなんとか耐えました。
中盤から移動スピードが上がるのでサブクエストは後半に残していても良いかもしれません。
格上の敵なんかにもアクション次第でなんとか勝てたりでけっこうサクサク進められました。

あとは開発者の性格が悪い(良い意味)のでダンジョンや宝箱探し等なかなか楽しめました。
隠し宝箱や隠し装備なんかもあったり、エンドコンテンツが思いのほか充実しててやり込み要素盛りだくさんでした。

ちょっと日本語訳あやしすぎてストーリー少しだけ入ってこなかったんですが、とりあえずネコがいっぱいでてきてよかったです。

Suzune_H

Suzune_H Steam

2023年01月28日

キャットクエスト へのレビュー
5

装備する武具で描写されるイメージが変わる、
可愛いネコが織りなす、武具と魔法のふぁんたじーアクションRPG,っぽいもの。

操作方法は、始めたばかりの時にチュートリアル的なものがあるので大丈夫。
キーボード+マウスかコントローラで遊べるけれど、
操作ボタンなどの設定方法はないので注意。
あとフルコントローラサポートとあるが、製造メーカーによって対応していないものもあるらしい。

ストーリーは単純だが、サブストーリーが結構あるので退屈しない。
敵も多彩で、動きも多彩。可愛いのもいれば、無機物っぽいのもいるので楽しいかも。

一応日本語対応だけれど、ほとんどが直訳・意訳と思われる(話は何となく分かる程度)。
その味わいも心に残りそうな、いいものだ。

Ruby_Spaniel

Ruby_Spaniel Steam

2022年12月12日

キャットクエスト へのレビュー
5

中世ヨーロッパ風ニャンコ世界でアクションRPGニャ!!
全実績解除達成したニャ!!

インディゲームな絵柄ですが、とても良質なアクションRPGでした。
システムこそオーソドックスなクエスト型探索RPGですが、やり込むと意外と緊張感のあるゲーム性に変わります。

猫自身のLvと、装備品のLvとがあり、各地のダンジョン内の宝箱に入っている装備品を回収することで装備が強くなります。
(同じ装備品がダブると該当装備品Lvアップ)
また、装備すると絵も変わるため変化が楽しめる仕様です。(地味に嬉しい)
なので、お気に入りの姿で戦っていくのも一興でしょう。

話の展開はかなり王道かつ単調ではあるため、そこが評価の分かれ目な気がします。
また、日本語がほぼ機械翻訳風の変な言葉遣いであるため、内容把握が難しいことがあります。
(英語の方がまだわかったりして・・・)
まあ、何となく内容がわかればやっていけますw

ところどころ、会話や地名やアイテム類にも小ネタが入っていて、何かのパロディだったり気付くと面白いです。
地名に「ツインピークス」があったり、鍛冶屋の猫ちゃんが「キットキャット」(キットカットをもじってる)
「ニャンダフル!」みたいなちょっとしたネコ用語があったりして楽しい。(翻訳ミスだったりしてw)

物語が、全体の雰囲気と裏腹に結構重いものがあって意表をつかれました。(翻訳の影響であまりよくわからないけど)

クリア後、やり込み要素として「ニャーゲーム!」など解放されます。
最初気付きませんでしたが、縛りプレイを「選択」し、その状態でクリアすることで実績や別のアイテムが解除されます。
このやり込み縛りプレイが一番アクション性が高いゲーム性でした。
猫本体が常にLv1(すなわち、魔法や装備品を駆使して進める)、装備品がLv1(すなわち、猫本体のLvのみを頼りに進める)など。
場合によっては敵の攻撃1撃食らうと死ぬ場合があり、どう戦略立てて進めるか工夫することが楽しかったです。

ゲーム自体はかなりスピーディにクリア可能なので、こちらのやり込み要素を強くお勧めしておきます。

<世界観レビュー>

猫ゲーに外れなし!!(ほんとか?)

猫ちゃんが剣と魔法を装備して冒険をする!買い!
(ドラゴンもいるぞ!)

日本語の翻訳だけが残念ではありますが、続編では改善されていることを祈ります。
(続編は犬も出てくる!買い!)

umi

umi Steam

2022年08月07日

キャットクエスト へのレビュー
3

起動のたびにコントローラーが認識しなくなる
ゲーム自体は面白いが致命的

EX=ZERO

EX=ZERO Steam

2022年07月09日

キャットクエスト へのレビュー
5

[h1] 猫を操作しプレイヤーは宇宙猫になるアクションRPG[/h1]

雰囲気は昔のブラウザゲーに近い物を感じる
そこに昔のソシャゲっぽいのが追加されるとこんな風になる

そしてインディー特有のガバ日本語訳に目を瞑っても
色々おかしな点の多いストーリーやサブクエストの数々が
あなたの人間性を宇宙猫にしてくれることだろう

不満点を言えばおつかいの距離が長い事、どのクエストでもかなりの量を歩かされる
後は高級装備ガチャが高すぎる事、普通に買えるようになる頃には無用の長物と化している

それらを加味してもゲームとしては普通に面白いので高評価に一票

[spoiler] 難易度がぬるい?氷魔法縛れば一気にハードコアになるぞ[/spoiler]

yt6t6t

yt6t6t Steam

2022年05月28日

キャットクエスト へのレビュー
5

kawaii猫を操作するアクションRPG
戦闘は非常に単調。回避、魔法、通常攻撃の繰り返し。状態異常などは無い
死んでもほぼその場から復帰できる上、道案内やダンジョンの推奨レベルなども完備されているので
ストレスはほぼ感じない
ほぼすべてがお使いイベントだが、サクサク進めるのでそこまでめんどくさいとは感じなかった

クリア8時間。難易度はかなり低め

金の鍵は南のフェリンガルドにあります。クリアして攻略みてから気づきました

かかお

かかお Steam

2021年12月04日

キャットクエスト へのレビュー
5

ゆるく壮大な冒険の旅に出てみよう。
という感じのお手軽RPGゲーム。
攻略サイトなど見なくてもサクサク進むしクリアもできる、私の総プレイゲーム時間を見ても分かる通りのおつまみゲームです。
(これでもかなり寄り道したり離席するときに放置したりしていたので、実質プレイ時間はもっと短いです)
なにやら考察させたいような設定がチラ見えしたりして、ストーリーに壮大感はあります。あくまで感ですが。
セール時の合わせ買い対象としておすすめ。

меф не брошу

меф не брошу Steam

2021年09月27日

キャットクエスト へのレビュー
5

ебать вот это кайф на геймпаде, так за 15 рубасов

nattou

nattou Steam

2021年08月26日

キャットクエスト へのレビュー
5

全実績解除しました。プレイ時間はこれくらい。
気楽にプレイ出来る良ゲーです。
[*] ストーリーは有って無いようなもの
[*] クエストは基本おつかい
[*] アクションはやや単調

[h1]ニャーフェクト![/h1]
とまではいかないけど、
[h1]ワンダフル![/h1]

<良い点>
[*] かわいい
[*] 皆の日本語がちょっとヘン、、、だけどそれが面白い
[*] レベルを上げれば際限無く?強くなるので、いずれクリア出来る
[*] クリア後のエクストラコンテンツあり

<悪い点>
[*] エクストラコンテンツは「大は小を兼ねる」な感じにして欲しかった
 高難易度クリアすれば、それより低い難易度のクリア報酬がゲット出来るみたいな
 全部クリアしないといけないのは、ちょっと面倒

[h1]「グルル」[/h1]
「うううう・・・」

sausew

sausew Steam

2021年08月26日

キャットクエスト へのレビュー
5

斬る斬る斬る炎出す斬る斬る斬る炎出す※繰り返し
魔法も装備も充実しているのでもっと凝った戦い方もできますが、斬るだけが人生でも安心の設計!
でも攻略がしんどい時はサイドクエストをこなすなり、装備を重ねるなり。
ほどほどのシンプルさが心地よいです。

強いて挙げるなら、もう少し雑魚狩りでレベルが上げやすかったほうが嬉しかったかも?
変に通ぶらず、初回はサイドクエストもちゃんとやったほうがいいかと思いました。

Violet@DQN

Violet@DQN Steam

2021年06月15日

キャットクエスト へのレビュー
3

おすすめできない

マチカネモミジ

マチカネモミジ Steam

2021年04月17日

キャットクエスト へのレビュー
5

訳された感じではあるが日本語でプレイできるのが嬉しかったし内容もかなり楽しめた。値段もかなり安くやりこみがいもそこそこあるのでお勧めできる作品

キャットクエストのプレイ動画

キャットクエストに似ているゲーム