




Cities: Skylines - Natural Disasters
「シティーズ: スカイライン - 自然災害」は、都市シミュレーション ゲーム「シティーズ: スカイライン」の DLC です。 Natural Disasters では、早期警戒システムや緊急ルートを使用した計画、壊滅的で破壊的な災害の影響、再建に奮闘する住民への配慮など、あらゆる場所の市長プレイヤーに挑戦する大惨事のカタログを特集しています。この拡張により、Cities: Skylines も新しいシナリオ エディターとゲームプレイ モードで更新され、プレイヤーは最終的に自分の条件でゲームに勝つか負けるかが決まります。
みんなのCities: Skylines - Natural Disastersの評価・レビュー一覧

cainnnnn
2021年07月20日
この、DLCは私が買った中のDLCで一番楽しいと思った。
まず、自分で隕石、津波、地震、森林火災などいろいろな災害を起こせることができる。
そして、一番の良い利点はこのDLCを買うことによって、各種ライフラインのヘリ発着場、アウトレット(いらない上水を放水するやつ)、貯水タンクなどが追加される為シティーズスカイラインがより楽しく、より面白くなるから、ぜひ購入に他方がいいと思う!

Kyurisn
2021年02月15日
壊滅的被害もありうるのでとてもハードコアなゲームに様変わりします
このDLCで使えるようになるFresh Water Outletはおすすめです
災害で抉れた穴を埋めるための土が必要になります
災害にうんざりしたらオプションからこのDLCの災害をOFFにしたり頻度を変更することができます

CRS
2020年01月02日
街も安定し、資金も安定
あとはどう効率よく運営していくかを考えていたら、睡魔に襲われゲームを終了せずにそのまま寝落ち
起床して画面を確認すると、災害で発電所がやられ、電気が使えなくなり誰もいなくなった美しき廃墟の街
そして残る莫大な借金
久しぶりに感じたこのスリル、最高だぜ

Unicorn
2019年11月24日
自然災害と、それらに対応する施設が追加されます。
特に面白かったのは、シェルター。シェルターを設置し、避難指示を出すと、みなさん避難してくれます。火事や洪水、台風が来るのを察知し(これもレーダー等を設置するとより早く感知可能)、急いで指示を出すときなんかは、結構緊張感がありますよ!

Gakuto1112
2019年11月16日
災害大国日本では都市運営において災害対処は不可欠です。このDLCはランダムで災害が発生し、被害が出ます。災害も忠実にシミュレートされており、妙にリアルです。災害発生時の防災無線のナレーションもいい味を出していると思います。

akitaka002
2017年08月12日
このDLCはお勧めです!
各災害はすごいリアルで迫力があります。その災害に対する対策もちゃんとあり、現実の都市を作ってるのと同じです。
ぜひ、購入をお勧めします。

lidit
2016年12月04日
ランダム災害発生モードで遊んでいましたが
災害発生時は忠実に災害がシミュレートされていて
特に津波の動きには驚かされました。
日本人として絶対に忘れてはならない光景が思い浮かんできます。
災害に備えるシェルターや有事に伴う緊急出動ヘリなどが追加されますが
アイテムの増加は災害に準じるモノがベースな為エンタメ色は薄く
より現実的な街づくりゲームとしてアクセントを加えたい方に向けた
DLCと考えます。
お気楽に遊びたい方でしたら費用対効果は非常に薄いので
「追加金払ってまで災害見たくねーよ」って方には
全くオススメ出来ません。
私を含め、かなり限られた層へ向けたタイプのDLCです。

Huru2ryousan Watch&SafetyPatrol
2016年12月04日
安心してください。シムシティより凶悪です
安心してください。つけっぱなしで放置したら借金が増えてるだけです。