Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
78

Company of Heroes 2

COH2 とそのスタンドアロン拡張で究極の第二次世界大戦 RTS プラットフォームを体験してください。このパッケージには基本ゲームが含まれており、The Western Front Army、Ardennes Assault、および/または The British Forces を購入することでアップグレードできます。詳細については、以下の「このゲームについて」セクションをご覧ください。

みんなのCompany of Heroes 2の評価・レビュー一覧

MEGALOPOLIS

MEGALOPOLIS Steam

2014年04月24日

Company of Heroes 2 へのレビュー
5

評価だけを先に言ってしまうと、シリーズ未経験者や東部戦線ファンにオススメでき、シリーズ経験者からはなかなか厳しい評価の作品。
前作から雰囲気やシステムなどがかなり変わっているため、全く別物と言ってもよい。

例えばユニット性能。スキルや司令官(後述)により変化するが、下位歩兵ユニットはとことん弱く、上位歩兵ユニットは手ごわい。車輌ユニットも同様であり、ユニットジャンルごとの特徴が顕著に現れている。視界システムも大きく変わっており、建造物を挟んでいたり物陰の向こうなどには視界が通らず敵の視認することができなくなっている。また、舞台が東部戦線なので、マップによっては吹雪などが発生する。そうなると歩兵ユニットは時間とともに凍え始め、一定時間が経過するとユニット構成員がひとりずつ脱落していく。これはマップに予め設置されている焚き火に近づいて暖を取ることでふせぐことができる。もちろん、自分で設置することも可能。吹雪によって視界は極端に悪くなる。
これらの要素によって戦略を立てやすくなっている一方、「このユニットは使えない」「このユニットさえ生産しておけば負けることはない」など、拮抗したり一方的な試合展開になることも事実。
これを覆せるようにするに「司令官」というものが用意されている。これは前作でいうところの「ドクトリン」である。今作では用意されている司令官を3人 選び、試合が始まればその中から使用する司令官を1人選ぶということになっている。各司令官には、国別固有ユニットや砲撃支援、航空支援の攻撃系。ユニット生産速度や資源確保量の向上、煙幕展開の防衛系などのさまざまなものが5つ組み込まれている。
また、各ユニットの性能を強化するために「スキル」を付けることで、戦い方によるが下位ユニットでも十分に戦うことができる。
残念なのは大半の司令官が課金ということである。「人件費」と考えるのがいいかと。

ゲームモードは「キャンペーン(ソ連)」「対人」「対AI」が用意されいる。
対人が苦手でな方でも難易度と人数が設定できるAI相手に無双ができたり、妄想部隊の編成など、それだけでも十分に遊べるのではないかと思います。

Steamworksではプレイヤーが作成したオリジナルマップが配信されているので、既存マップを遊びつくしても問題ないと思います。

シリーズ経験者からの評価が両極端に分かれる作品ですが、WWⅡファン(主に東部戦線)ならプレイして損はない物でしょう。
なので私はこの作品をオススメします。

武装s(ry は登場しません。

tethuya

tethuya Steam

2014年02月15日

Company of Heroes 2 へのレビュー
5

前作からの質を引き継いだ正当な続編です。
映像が強化され、ゲームのテンポがよくなっています。
その引き換えとしてソフトユニットが全体的に脆く溶けやすくなった感じもありますが、それぞれの役割はゲーム終了まで活き続けます。
前作との違いとしてCoH2ではオートマッチのみなのでスムーズに対戦相手が見つかるのも良いです。
DLCは多いですが、使いたいユニットがあれば買うという程度でいいと思います。

マルチプレイを200時間程遊んで思うのは発売当初の偏りがだいぶ整った様に感じます。
東部戦線に興味やロマンがあるならより楽しめると思います。

このレビューはマルチプレイのみの物です。

sakanasouseiji(JP)

sakanasouseiji(JP) Steam

2014年02月09日

Company of Heroes 2 へのレビュー
3

昔を振り返ると正直クソゲーでした。
やたらと強い新規コマンダー、p2wと言われても仕方が無かったと思います。
頻繁に起こる調整、勝ちに行くための方程式があるとしたらそれがころころ変わるわけで
それに付き合わされたプレイヤーはホントにしんどかったかと。
そういった各種アップデート新規要素が無くなった今
どうかと言われると今でも良ゲーとはちょっといいずらい感じが・・・。

安ければ買ってもいいかも。
マルチ目的だと他ゲーをお勧めしておきます

追記すると、RTSとしてもちょっと操作とかプレイ感覚が異色なのでこれからRTSをやってみようかなという人にはお勧めしません。

小室圭

小室圭 Steam

2014年02月04日

Company of Heroes 2 へのレビュー
5

I think more effort of company for Yutori make this game more good!

plus*

plus* Steam

2014年01月20日

Company of Heroes 2 へのレビュー
5

RTS is a genre of I do not like, but CoH2 was interesting amazingly.
You can enjoy even if poor. Although it is sometimes necessary also devised.

Good.

.shisyamin.

.shisyamin. Steam

2014年01月18日

Company of Heroes 2 へのレビュー
3

ざ、紙ゲー

tama_ms_06

tama_ms_06 Steam

2014年01月17日

Company of Heroes 2 へのレビュー
5

無料期間を利用してやってみました。今回のキャンペーンシナリオはロシアみたいですね。いきなりボルガ川から始まったので、前作のノルマンディー以上に絶望感を味わえます。

Sig[JPN]

Sig[JPN] Steam

2014年01月17日

Company of Heroes 2 へのレビュー
5

グラが強化されただけで前作よりそんなに進歩してない。
対戦ゲーなのに変な課金要素が入って露骨に強さに影響がある。

Khvost

Khvost Steam

2014年01月07日

Company of Heroes 2 へのレビュー
5

CoH1からの正統な続編 マルチのバランスもそこそこ改善されてる
寒さの表現は正直いらないけど、駆け引きとして使うぶんにはアリか?
MAPが少ないのと、ドイツとソ連しか選べないのはちょっと物足りない
STEAM WORKSかDLCで補完するつもりなのだろうか・・・

Aileen

Aileen Steam

2014年01月06日

Company of Heroes 2 へのレビュー
5

前作に続き、リアルな東部戦線を描いた奥深いRTSだと思います!

Company of Heroes 2のプレイ動画

Company of Heroes 2に似ているゲーム