






Conductor
Conductor は、パズル、アクション アドベンチャー VR ゲームです。産業黙示録後の世界が舞台です。 あなたはオーバーコープから逃走中で、安全な場所へ向かっています。しかし、そこに到達するには、機関車を制御し、重力砲の助けを借りて、邪魔なものをすべて排除する必要があります。 ツールと機知を使ってパズルを解き、オーバーコープの勢力から身を守りましょう。
みんなのConductorの評価・レビュー一覧

shigureni
2017年12月26日
短編のVR脱出ゲームはいくつかプレイしましたが、中でもかなりの良作です。
探索し、パズル的仕掛けを動かし道を切り開くのがメインになりますが、軽いストーリー性・アクション性があり、単調になりがちな脱出ゲームのよいアクセントとなっています。じっくりパズルを解いた後の蒸気機関車の疾走感も心地よく、進行にカタルシスが感じられます。
リアルなテクスチャの無いシンプルな絵作りですが、非常に雰囲気が出ていて、没入感があります。同じ開発元のVR作品 Star Shelter と同様に、光と影の使い方がうまいですね。
ワープ移動で酔い知らず、ハンドデバイスでのインタラクティブ性などVRの基本的な作法もしっかりおさえられています。
2時間ほどのボリュームですが、ちょっとした非日常の冒険を楽しみたい方にオススメです。

Chronon
2017年10月29日
蒸気機関車を操作して森の中の線路をどんどん進んでいくゲーム
ゲームとしての流れは
石炭を入れて蒸気圧とスピードを調整しながら機関車を走らせる→障害物があるので停車
→列車から降りて線路を塞ぐギミックを排除する→機関車に乗り再び進んでいく
という感じです
ギミックを解く場面ではヒントとして英語のメモが置かれていますが、そこまで難しい内容は書かれていないので
英語分からん=詰み のような状況に陥ることは無いと思います
[spoiler]ガラスは手当たり次第に割ることをおすすめします[/spoiler]
真っ暗な森の中を進むのでホラーゲームの雰囲気はありますが、あくまで雰囲気だけです。わっと驚かせてくるような仕掛けはありません
現実の夜の病院を徘徊するようなもんです
お化けは出ません
[spoiler]車内にガスマスクが置いてたりするだけです[/spoiler]
2時間でクリア出来る程度のボリュームですが満足できる作品だと思います