Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
73

Convergence: A League of Legends Story

CONV/RGENCE: A League of Legends Story は、Double Stallion Games によって開発され、Riot Forge によって発行されたシングル プレイヤーのアクション プラットフォーマー ゲームです。プレイヤーは、時間を操作する独創的な装置を持つ若い発明家、エッコとして、ゾウンの壮大な世界を探索します。ファンに人気の LoL チャンピオン、エッコの旅をたどって、時間を変える力には多くの結果が伴うことを発見します。

みんなのConvergence: A League of Legends Storyの評価・レビュー一覧

HocusPocus

HocusPocus Steam

2023年05月27日

5

🐔

Iaurenz

Iaurenz Steam

2023年05月26日

5

1a

Arashinbo

Arashinbo Steam

2023年05月24日

5

[h1] どれだけ時間があるかじゃねぇ!どうやって使うかだ [/h1]
LoLのエコーを主人公にした物語
ルインドキングのような最高なゲームとなっています【フルボイスだぜ!】
他のRIOT FORGE(ルインドキング、メイジシーカー)と同じように難易度調整可能
アクションゲームが苦手なので難易度は最低で約4時間でクリアしました【6時間以内でクリアという実績があるので収集は後回しがおすすめ】
STORYは他のアクションゲームで言うとよくあるものかもしれません。
けど、LOLファンなら色々と楽しめる作品となっています。
少年エコーの成長を楽しめるしゾウンのチャンプも登場します(ジンクス、ワーウィック、カミール)
LoLはLoL(バイオ)、LoR、RIOT FORGE、ARCANEの世界観(STORY)を統一したいらしいのでルーンテラを深く知る上で絶対に欠かせない作品になるはずです。

戦闘面
難易度調整できるためアクションが苦手な人でも頑張ればクリアできます。
特に終盤は移動が簡単になるため拘束されない限り全敵を無視してサクサク進むことができます。
アクションが好きな人にとっては敵の種類が少なめなので物足りないかもしれません。
終盤になると回避アクションが変化してしまい、そこだけどうにかできなかったのかと思うこともありました。

操作性・UI
とくに不便なことはなくマップもわかりやすいし、収集要素も分かりやすくなっています。
キー操作はほぼ一貫して同じキーになっているので、アクションキーはこれ!と覚えられるはずです。

物語
LoLをプレイしていなくても楽しめる作品となっています(専門用語が多いですが物語は割りと分かりやすい)
予習をしたいのであればゾウン関連のバイオを読む、ARCANEを見るが一番かと
ゾウンとピルトーヴァーの関係性さえ分かればアイテムなどはそういうものがあるんだなって雰囲気で察せるはずです。

とのしろ

とのしろ Steam

2023年05月23日

5

リーグ・オブ・レジェンド(LOL)の世界を題材にしていて、
横スクロールの2Dアクションという好きなジャンルなので試しに購入しました。

アクション・操作面。
最初に感じたのはカメラ問題でしたね。
普通この手のアクションはプレイヤーを中心にカメラが追従するように移動するものですが
このゲームはキャラが画面端に来るようにカメラが動きます。スクロールも滑らかではなく、右を向いた状態から左に向くと画面がガクッと動くので画面酔いしそうになります。今時のゲームでこの仕様は珍しいのではないかと思います。

戦闘面。
敵はガスマスクをかぶったやつばかりで代わり映えしなく退屈だし、
時を戻す能力を使いまくって切り抜ける戦闘は大味気味。
ライフもこの手のゲームとしては3つ(難易度ノーマル)と少なく、時を戻せば被ダメージ前に戻せるのでそれでがんばってくれということなのか。

世界観。
キャラ同士の会話もわけの分からない用語ばかりが飛び出し置いてけぼり感が凄いです。
メニューに用語集みたいなのがあるので詳しくはそれを読んでくれってことでしょうね。
しかし、一度会話した人物ともう一度会話するといったRPG要素がないのが残念。

まとめ。
PVの時点で分かり切っていたことだけど
・LOLの派生ゲームということ以外は何の特徴もない感じ
・これ系のゲームがしたいだけならもっといいゲームはたくさんある。
・値段も3800円とわりといいお値段。
・洋風過ぎる絵柄が苦手。キャラがブサイク。ポリコレの意図を感じる肌の色。
・BGMはいい感じです。
・とにかくカメラ問題が本当に気になって仕方ない。
・フルボイス(たぶん)なのは良いがモブが微妙
・LOLの世界観を深めて感動出来る人にはドンピシャだと思います。

そんな感じ

Convergence: A League of Legends Storyのプレイ動画

Convergence: A League of Legends Storyに似ているゲーム