







Dead by Daylight: Of Flesh and Mud Chapter
Of Flesh and Mud は Dead by Daylight の第 3 章です。敢えてバックウォーター・スワンプに入り、そこがもたらす恐怖を生き抜くのであれば、泥と腐敗でできた暗いヘックスと肉体に備えてください。新しい殺人者であるザ・ハグがウォーターランドエリアであなたを待っており、あなたは新しい生存者であるエース・ヴィスコンティに出会うことになります。 Of Flesh and Mud は Dead by Daylight の新しい章であり、新しいキラー、新しいサバイバー、マップが含まれています。
みんなのDead by Daylight: Of Flesh and Mud Chapterの評価・レビュー一覧

ゆうた(/>∀<)/
2018年12月25日
破滅(ルイン)欲しさに今回のウインターセールで購入。
昨日デイリーで初めて触ってみたら驚くほど操作が簡単で、
もっと早く知りたかった!!
初心者にとって一番簡単なキラーは間違いなくハグ!!!!
トラッパーの上位互換でしょこれ。
おまけに最初っから固有パークの「ルイン」が装備できる。
あまりにもあっさり全滅させてしまったためデイリーこなせなかったので
2戦目はデイリーと均等吊りを意識してやったら全滅できなかったのに
全滅よりも獲得BPが高い!
昨日と今日仕事終わりに夜ちょっとやっただけなのにもうレベル24まで上げたわ。
この子は破滅ティーチャブル取ってからも使い続けるかも。
キラーできない><という鯖専さんは是非トライ!
これは絶対使える。ゲームドヘタおじさんが保証する。

ハッピ-ハッチ-ハッピ-
2018年06月30日
キャンプは立派な戦略であり、楽しみ方の一つなのである!
何か文句でも?
という人におすすめのキラーです。
フェイスキャンプも含めて何も恥じることはありません。
もちろんケバブもです。
わざわざ吊っている相手を攻撃することができてちゃんと悲鳴もあげる仕様になっているのですから開発公認です。
ロールプレイとして有りです。
[h1]注意点[/h1]
板を倒した際にど真ん中になる位置に魔法陣を仕掛けておくと
ワープして板を倒されたときに板と一体化してしまうバグがあるので注意してください。
ダジャレではありません!洒落になりませんよあのバグ、ハグだけにね。

Mikan
2018年01月24日
Dead by Daylightでキラーをやるなら必須と言える Ruin と呼ばれるPerk
それをティーチャブルで習得できるHAGが追加されます。(あとサバイバーもいるけど割愛)
Ruinのために買うべきです。聖堂で取れるならそっちでもOKです。
どっちにしろキラーやるならRuin無いとお話にならない部分はあるので、無いなら買いましょう。
HAGさんは幼女枠?ということで一部にコアな人気があるかもしれません…?
身長が小さいので窓枠を乗り越えるときは両手を使ってヨイショッって超えるのが一部の人に人気があるそうです。
足が遅めで、固有能力にも癖がありなかなか使うのが難しいキラーです。野良マッチだとほとんど遭遇しません。
HAGを使わなくてもBPさえつぎ込めばRuinは取れるのでそのへんは気にせずにいきましょう。

koutya
2017年10月09日
トーテム系全般に言えることなのですが、これは完全にPTを想定していないシステムです。
分担して探せるし、キラーが守ろうとしても一人が見つければ位置の情報を共有できる。
第三の封印なんて最たるものですね。ほぼ無意味です。
PC版なのでプロフ確認で厳選すればなんとか使えないこともないですが、2人PTまで排除しようとするととても時間がかかりますし、他のプラットフォームは絶望的でしょう。
開発はなにも考えてなかった。そして、気付いても対処はしない。そんなこのゲームの闇を象徴するようなパークを携えてやって来たのがハグちゃんです。
ハグちゃんは破滅というパークを持っています。これは、大抵のキラーにとっての必須パーク。極まったナースビリーなら無くてもいけるっちゃいけますが、基本的には無くちゃ始まりません。
しかし、トーテム。壊されたら終わりの運ゲー。
できれば破滅なんて面白くもない遅延パーク使いたくないんだけど、実際そうもいかない。
素のサバイバーの修理速度を相手取れるほどには通常の徒歩キラーの性能は恵まれていないから。
開始すぐボコーンもまあまああるし、運ゲーにしたくないからほんと外したいんだけど……。
キラー性能はトリッキー。板グルを拒否できる、ちゃんとしたキラーです。
ただしトリッキー過ぎて厳しい。足遅いのもきつい。
けっして弱くはないですが、使いこなせませんわ。
異様に強い構成として、ミント柄のぼろきれと錆びた枷で罠の作動を気づかせなくし、任意ワープでしゃがみも無意味とし、狩りのスリルと貪られる希望で通知されるたびワープでひっ捕まえに行くというものがあります。キャッチ失敗したら描いて追おう。
ギデオンとかならサバイバーは地獄。お試しあれ。
天秤構成も有名。

これ1本で十分
2017年01月17日
キャラが追加されます。魔法陣書いて脅かしたりできて楽しいですがちょっと扱いが難しいです。
生存者側もなかなか面白いキャラですが扱いが難しいので微妙といえば微妙.....
変わったキャラ使いたいけどナースは難しすぎ!という人にはなかなかおススメです
新キャラDLもっと増えないかなぁ...